伊沢拓司は好き?嫌い?
一回ファンくらいの気持ちになって色々調べてみないと、その人が好きか嫌いかなんてわかんないと思うんだよな
東大王の時から、一人だけ嫌い。何か、いばってる。卒業する時、もう見なくてすむと思ってたのに。まさか、まだテレビに出るなんて。
見た目が生理的に無理なのに、喋りがどもってたり、早押しの時オーバーにやってたり、拍手が偉そうな所でさらに無理
こいつが何をしていてもムカつく
素人をテレビに出すな
>>3
普通の頭のいい人「真面目に研究や勉強をして、社会の為になることをしよう」
イサワ「クイズ!なぞなぞ大会!承認欲求!」
頭が良いかは知らんがその才能をクイズにしか活かせなかったのかと思う
私は好きです
賢いアピールとか言ってる人いますけど、実際に中高は開成ですし、本当に頭いいからいいのでは?思ってしまいます。
元嫌いの好き派です。
正直、はじめは好きではなかったです。傲慢なイメージがあって苦手でした。
物事に対して雑というか横暴というかだったり、俺頭いいからとか堂々と言うし…威張って見えることが多々あり、ちょっと腹立つこの人位に思っていました。
でも、ふと思い立ち彼を調べ始めると考えが変わっていきました。彼は天才ではなく、常人が努力で天才に進化したパターンの人だと知りました。
はじめは勉強ができず、九九すら解けなかったらしいです。でも、悔しくて努力し続けて。今までのたゆまぬ努力、それに基づいた確かな自信だと言うことを知りました。謙虚である必要性ないぐらいには、頑張ってんだもんな。と。
彼は自分の弱さを受け入れながらどうすれば良いか、ちゃんと自分と向き合って考え追求した結果、自分が楽しい事で一番をとって、何か社会の為になることがしたい!という考えを持ったかたです。
自信からくる爆発的な実現力。切り込み隊長的なそういうパワーが彼にはあると思っています。
今は、尊敬してます。ぜひ伊沢さんを情熱大陸に読んで欲しいとすら思っています笑
伊沢さんは今は多方面で活躍されていて、手探りだと思いますが、今は逆境に負けずに、走り続けて欲しいです。
勉強が楽しくなるようにとはじめられている学校での講演会?の活動もすごく良い方向性だと思っています!彼がいつか社会的に良い何かを成し遂げてくれると信じています!
まあ、褒めちぎりすぎるのもどうかと思いますので一つ添えておきますと、ここまで言ってなんですが、好きじゃないところも彼にはあります。でもそれでいい。表裏一体。人間そんなもんだと気がつかせてくれたのも彼でした。(とても失礼)
嫌いだからってわざわざコメントしにくるあたり暇すぎだろwwww
お前らこそもっとやるべきことあるだろww
別にファンではないけれど普通に尊敬する。
というかアンチの皆さんが「ブス」とか「気持ち悪い」とか云っているけれど伊沢さんは別に顔で売っているわけではないよね。なのにアンチする人はその人が社会的に認められている自分にはない才能以外を貶し、見下し、批判することによってしか自分を正当化することが出来ないから可哀想。
>>49
じゃあ、あなたたちは世の中の芸能人もアイドルもYouTuberも全て社会の役にたっていないと言うんですね、
二度とバラエティ番組とYouTubeを見ないでください
>>51
くだんなww
それで何が言いたいん?
そもそも、心ないコメントしてる方が圧倒的に悪いんですよ
>>52
勉強できるだけでも凄いですよ?
勉強なんてしたことない人には分からないと思いますが
顔売り出してる訳じゃないのに顔ばっか叩いてる人クイズ強いこととか頭いいとか東大出身だとかに嫉妬して最終的に顔を叩こうとか思ったんでしょうね
妬み丸出しで見てて逆に面白いです✨