伊沢拓司は好き?嫌い?
頭良いなら社会の役に立つことやれよ的なこと言ってる奴は的外れなんだよなぁ…
それ携帯やゲーム機持てるだけのお金あるならアフリカの貧しい国に寄付しろよって言ってんのと本質は同じな訳で。恵まれた才能があるからって必ずしも社会の役に立たなきゃいけないなんておかしな話だよ。
俺が伊沢を嫌う理由は、伊沢は頭が良い人か性格明るく無い人以外には露骨に態度変えてきそうだからっていうただのイメージ。
普通に賢いし尊敬する。自分含めて馬鹿な外野が賢いアピール気に入らないとか言ってる奴の心情がマジで分からん。井沢より馬鹿なくせして偉そうに話すなって感じ。(馬鹿馬鹿言ってすいませんでした。)
笑顔がとても爽やかで魅力的。こんなに笑顔が素敵な人人生で一度も見たことないと断言できるくらい。日に日にカッコよさが増してきていて、とにかく好きすぎる。
>>68
クイズは社会のためにならないと仰っていますが、娯楽の一種として、テレビにも、ラジオにも、紙媒体にも認められて採用されています。
何社も伊沢さんの運営していらっしゃるクイズノック社に自社の商品やサービスの宣伝をオファーしていらっしゃいます。厚生労働省(クイズで年金を説明する動画)、東京都(クイズ都政)も伊沢さんに宣伝をしていただきました。クイズ絡みの宣伝オファーの多さからにして、この社会はクイズの価値を認めて、クイズは社会のためになるという認識の方が主流かと思っております。お金をかけてクイズを介して宣伝していただいていますからね。社会人なら、お金を出して仕事をしもらう意味をご存知でしょう。
この成功も社会的承認も伊沢さんの才能だと思っております。
>>254
生産性がなければ、企業から宣伝のオファーを他だけないのでしょう。カシオ、マック、三菱、SANSUMG、カゴメ…たくさん企業からお金かけて宣伝していただいていますよ。宣伝は生産性のないというのなら、テレビラジオ新聞雑誌広告会社の存在を全部否定していることになりますが?
>>256
甘やかされて育てられたことをこちらから見えていましたか?人から強く叱った経験がない根拠は?責任感がない根拠は?なんの根拠も論拠もなく他人を指摘する人の方が無責任と思いませんか?
>>313
大丈夫ですか。QuizKnockは二十何人以上いる会社らしいなので、二十何人以上まとめて無理だなんて大変な体質をしていらっしゃいますね。頑張ってくださいね。
>>300
東大試験に出る問題は日本人の常識みたいな問題ですか。300コメさんの世界の中では全社会東大合格しそうですね。しかも300コメさんの世界の中ではクイズプレイヤーは必ず自分の好みに合わせて出題しなといけないらしいです。300コメさん、コメントしている世界が我々の世界とは違うらしいですね。
>>318
内容がどれほど薄でしょうか。なぜ薄い、中身がないと感じましたか。具体的になんの内容が薄くて中身がないのを教えてくださいませ。
このコメントだけじゃ薄すぎて、中身もないので検証ですらできません。
>>301
化粧をしている社会人はみんないい歳して見た目に気を使う人なんですから、 301コメさんにとって見た目を磨いて、毎日化粧をしている全員が痛いのでしょうか。
伊沢拓司が好きな輩は「学歴」「大学デビュー」という響きだけを理由に好きなんだろうな…
>>350
伊沢さんの学歴と大学デビューのエピソードしか知らないアンチさんのようですが、伊沢さんにはまだ沢山のいいところがありますよ。
記事になっている部分もあります。「“クイズ王”伊沢拓司がバラエティー界で躍進 愛される理由は“イジられ力”の高さ」を検索してご参加下さい。
>>277
じゃ、松丸さんのところに帰れ(笑)
お忙しい中、わざわざ松丸さんと関係ないところにコメントをしてお疲れ様です。
ご足労ありがとうございました。(笑)
>>242
242コメさん、クイズプレイヤーとクイズノックの社員は自分に決定でクイズ関係職につき、伊沢さんは脅迫して無理やりクイズ関係職をやらせていませんよ。実際、クイズノックのライダーさん達の中でもクイズノックから卒業して医者になったり、他の職についたりして…
この状態の中で伊沢さん就職してくださる方々は伊沢さんへの信頼ももちろんありますが、何より皆々様優秀な方々ですから、クイズノックに退社しても、やっていける才能なんで大きくありますよ。
そもそも何の職につくのを決めるのが個人の権利であり、責任も個人にありますよ。当然クイズ畑で働くと決めるのも個人ですから、個人責任でもあります。第三者が出しゃばる筋合いはないと思っております。
>>247
すみません、あなたはどなたでしょうか。多分伊沢さんは目線をあなたに合わせてこともないので、上のところかあなたへの目線はなかったと思いますが?
>>249
社会に入ったら、会社が自分の全ての面倒を見てくれるとでも思っているでしょうか。内定を受けるか断るか個人の決定でしょう。そして、社会人なら当然入社前会社について業界についてちゃんと調べるでしょう。それでも内定を受けたら、この畑で働くと決めたら一定的な個人責任はありますよ。本当にそんなに経営が厳しいリスキーな会社(職種)なら退職すればいい話ですが…
そもそもクイズノックについてもいなければ、クイズ界にも働いていない人が出しゃばることのない個人問題かと思っております。
>>359
359コメさん、それはテレビじゃなくて、あなたの鏡ですよ。その映像は鏡の中のあなたの容貌ですよ。間違わないてくださいね。
>>362
あら?日本って推定無罪の法治国家じゃなかったっけ。
証拠がないと無罪釈放ですが?
大体伊沢さんは暁星出身なので、親が叱っても叱らなくても、先生に叱られるでしょうよ。
クイズノックのユーチューブでハーバード大学やMITに行ったときに伊沢拓司はニット帽子を脱ぐことも出来ない礼儀知らずであることを晒されたね…
伊沢拓司って小学校時代にキリスト教主義学校に通学していたのに残念だね…
https://www.youtube.com/watch?v=yZF6LrfFbiI
https://www.youtube.com/watch?v=pIQsw-HfMxQ
伊沢拓司って動画で遅刻癖が発覚して社会人失格であることもさらされましたね…
私は小さい頃に両親から国歌斉唱の際や神社仏閣参拝の際に脱帽を厳しく躾けられたし遅刻しそうなときは予め連絡して実際に遅刻した際には謝罪しますからね…
>>365
ハバード大学やMITへ行ったら帽子を脱がないといけないんだ。じゃ、日本の大学は?
大学構内に入るだけで帽子を脱がないといけないマナーなんて聞いたことないな。講義に受けるときならわかりますが、構内に入るだけで帽子を脱がないといけないんだ。
>>366
社会人失格と言われてもあなたよりは社会的信頼も厚いし、あなたより大きい仕事任せれていますね。
自分が社会だと勘違って、現実から目を逸らしている、ネットだけ口デカイ人とは大違いですね。
>>46
クイズ王なら、オールラウンダーでないと。自分が国語が苦手だからって、富永美樹やオセロー太が嫌われるように視聴者を誘導して、実は自分が人の後ろでいい人ぶってるなんて、性格の悪さもろばれじゃん。
>>48
お前が鈍感過ぎ。それとも本人ですか?
逃走中で共通の漢字を視聴者の人達の大部分がすぐに分かりましたが、6個もヒントを貰ってるのに見事間違えるとか…。心からポンコツだと思った。
>>48
ごめん。勘違いしてしまった。でも、苦手な国語やオセロをその道に強い人で補強するところが死ぬほど嫌いです。更に、その人達を矢面に立たせていたところも嫌いです。
>>26
やっている事は、単なるクイズサークルだろうが。世の為人の為になんか、なってない。
>>55
うん。ヤバそうな奴と結婚してハワイで専業主夫でもやっててくれて、マスコミから消えた時、初めて許せるんだろうな。
>>56
頭がいいから嫌いというより、卑怯な勝ち方をしようとするところが嫌いなんだよ。
負けてもいいから、カズレーザーみたいに弱そうなメンバーのキャプテンとして頑張る人は好きなので。
安藤なっちゃんには申し訳ないけど。
>>86
東大王の視聴率が悪くならない限り、無理でしょう。
伊沢がこの番組を私物化している以上。
誰よりも先に、おかしさに気が付いたアンミカさんはすぐに出ない事にしたから。偉かったよなぁ。
>>87
お前、漫画しか読まないだろう。
僕はアイドルではありません。とか、痛い発言をしているし、素人だから、どうしても嫌な面が見えてしまって、そこが気持ち悪いんだよ。
極端な話、もし、イケメンであの性格だったら、多分ここまで売れてないとも思うし。
どんなに頭が良くても、人間性に問題があり過ぎるから、叩かれるんだよ。
>>92
癒しをくれる動物以下の感性が、サイコパスっぽくて嫌だ。
私は、あいつの性格が嫌いなの。
具志堅さんとコンビを組んで、東大生コンビに勝ったら、認めてやるよ。
>>93
僕はアイドルじゃありませんからって、自ら言ってしまっているところが、痛すぎるんだよ。
>>98
私は、逃走中を見て、共通する漢字は犬だなって、すぐに分かったのに、6個もヒントが揃っているのに、答えられなかったので、びっくりした。
ちなみに私は高卒です。
>>111
他のクイズタレントみたいに、弱い者の味方として、弱そうなメンバーのリーダーになって戦う姿は、確かに社会の役には立ってるよね。
でも、自分の苦手ジャンルを補強してくれる人を集めて戦っている姿は醜い。
>>113
私は、最初は好感をもっていたし、クイズノックも登録していましたが、何か、こんなサークル感覚の動画を見ていても、ただただ不愉快なだけになって来ました。
youtubeを見さえしなければ、ここまで嫌いにはならなかったと思います。
一見ふざけているように見えるはじめしゃちょーやヒカキンも、実はかなり身を削っているので。
こういう一見ふざけているように見られてしまうyoutuberの皆さんのような覚悟が無いので、途中でうんざりして嫌いになりました。
あなたの発言は、自○行為ですよ。よせばいいのに。
>>118
はい、全て見てません。
視聴率低迷で、全てがオワコンになる時を、祈り続けているだけです。
>>124
私が教師なら、悪い見本として一緒に伊沢の生き方を生徒と考えたいです。
クイズ自体は、立派に社会の役に立っていると思います。ボケ防止の役には立っているので。
ただ、彼の生き様は全く共感できません。
>>129
だから、自分で自分の事をアイドルじゃありません。なんて言わなきゃ良かったんだよ。
>>143
芸能界には適応出来たけど、一般の企業では採用したくない人材だな。彼を採用したら、恐らく会社が駄目になるでしょう。
東大王はもう観ていられなくなったので今は観ていませんが、Pと組んで番組を私物化してしまう人を採用なんかしたら、会社がおかしくなる。意外と、就活に失敗したから、芸能界しか居場所がなかったのと、人に使われる事が死ぬほど苦手そうだから、自分がCEOになって、youtuberに手を出したんでしょう。
>>151
そうなのよ。そこが嫌な気持ちになるのよ。
youtubeだって、マウントの取り合いだから、観てて気分悪くなって、登録を取り消した位だから。
あの、協調性のない連中をどうにかしてくれ。
>>168
顔を貼るな。本人が嫌がるぞ。なんせ、アイドルじゃないって言っているのだから。
>>189
本当に好き派なの?
死ぬほどワロタ。愛が全く感じられないんですけど。
本当は嫌いでしょ。認めちゃいな。楽になるよ。
>>198
単なるクイズサークルだし、くだらないマウントの取り合いしかしないところ。
ジャニーズを見習え。
>>375
370コメさんは社会の厳しさがわかりませんね。いくらあなたが伊沢さんに止めて欲しくても、社会はテレビ局はYouTube社は伊沢さんを歓迎していますよ。YouTube者のイベントも出たことありますし!ヒカキンさんともコラボしましたよ。認めていない人とコラボはしないと思いますが、コラボしたということは認めていただいていますこと!
>>380
自分を視聴者代表だと勘違っていますね。大丈夫ですか?地球はあなたを回っていることではなく、太陽を回っていますよ。
>>387
あのコメントでストーカー判定なんでやはりアンチって面白い思考回路しかしていませんね。ストーカー行為の定義わかりますか。それとも63コメさんのこと話していませんとか子供ぽい反論でもしたいですか?
>>392
370コメさん2020年上半期だけでも出演本数100本以上の方を素人呼ばわりして、370コメさんどんな大物かよ。テレビ出たことがありますか。
>>394
他人の性格が嫌いだけで、動物以下に感性とか、サイコバスとか…随分と自己中心ですね。
あなたの感性を理解できる人そうそういないでしょうよ。この社会では、伊沢さんの人間性含めて信頼をして仕事のオファーを与えたたくさんの企業様がいらっしゃいます。圧倒的に伊沢さんの人間性を認める方の方が多いですから。
>>399
しれっと他のクイズプレイヤーさんの共演者にめちゃくちゃ失礼なこと言っていますが、たとえチームメイトと得意分野が違ってお互い助け合って何か悪いですか?370さん漫画見すぎませんか?英雄が弱いものを救う物語でも見たいですか。
370コメさんは自分が見たいもの見れなくて拗ねて誹謗中傷ですか…いつまでも現実は必ずに自分の思うままになることを思わないでくださいませんか?
>>400
クイズノックレベルの企画を考えるためにどれほどの企業努力が必要でしょうか。没になった企画なんで測り切れません。没を紹介する動画もありましたよね。まあ、ろくに見てもいないのに独断と偏見で書いている370コメさんはわからないでしょうね。
>>404
別に伊沢さんが何を言おうと伊沢さんの自由ですよね。370コメさんみたいに誹謗中傷していませんから。
>>407
企業に採用されたくない人材?既に企業から色んな宣伝を採用されていますけど?伊沢さんレベルの人材なら就活する必要もなしにヘッドハンティングされますが?
>>416
370コメさんに感じてもらうためにコメントしていないでしょうよ。自意識過剰すぎませんか?
>>149
149コメさんにとって凡人(伊沢さん)が東大経済学部を受かりながら、早稲田法学部、慶応商学部、上智商学部を同時に受けるということですね。かしこまりました。
>>338
「大学デビュー」を337コメさんに偉いと思わせるためにしていませんから。(笑)
伊沢さんと面識でもありましたか。(笑)
>>327
私を含む全国の伊沢さんファン敵に回しましたが大丈夫ですか?
伊沢さんはユーモラスで知識豊富で機転が利くしかも誰にでも優しいという万人ウケするキャラなのでファンは何人いるか分かりませんが、勝てる自信ありますか?あるのなら問題はないのですが…
>>360
社長業や動画収録、テレビ出演、雑誌などのインタビュー、講演会、記事の執筆、本の出版などなど…伊沢さんは毎日このような仕事をこなしています。もちろんものすごく忙しいです。この状態で完全に疲れが取れる程度の睡眠ができると思いますか?人の体調を気遣える心はないのですか?
>>417
ちゃんと最後まで番組見ました?というか嫌いならわざわざ番組見なくないですか?他に好きな芸能人がいるのなら分かりますが…
あと、このコメントによってミッションに貢献している、または進んで参加している人たちはみんなポンコツ扱いになりますが大丈夫ですか?
>>375
YouTubeやろうって提案してくれたプロデューサーのふくらさんに言ってきてください。門前払いされます。きっと
>>415
アイドルじゃないどうこうよりも、他人に対しての悪口を言うための代弁者として使われていることの方にすごく嫌がりそう
>>464
へー初めて知りました。でもごめん、正直好きにはなれないかな…
なんでかって聞かれると困るが…
>>459
アンチは自分が良ければ他人なんでどうでもいい人が多いですよね。普通の人は嫌いでもわざわざネットで根拠のないコメントや誹謗中傷を残しませんから。IPアドレスが知らない人だけがネットなら自分の言動は絶対バレないかと思って、このような誹謗中傷を書くわけです。既にネットでの発言で有罪判決が出たのも知らずに。
>>458
そもそもネットでこのような誹謗中傷をする人なんで人間性が伊沢さんに勝てるわけがありませんで草。
>>256
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNBW416ZNBVUZVL003.html
これを見てみれば強く叱られた経験がゼロなんて言えないのでは?
大好きになる前は正直言ってイケメンとも不細工な顔だとも思わなかった
どっかの動画のコメントで書いてあったけど、『伊沢さんって性格を好きになると顔までカッコよく見えてくるタイプの人だと思う』っていうコメントに凄く共感した。
>>476
テレビに出たいのなら、テレビのキャスティングについてはテレビ局にお問い合わせください。
伊沢さんはあくまで出演者、キャスティングはテレビ局が担当していますので、ぜひテレビ局へ。
>>480
クイズプレイヤーだからクイズばっかりでしょうよ。 480コメさんは餅屋に消しゴムを求めるタイプですか。
しかもクイズばっかりと仰いましたよね。林先生は競技クイズをなさっていませんよね。それこそが伊沢さんが林先生をパクっていらっしゃらなかった証拠なのでは?
>>481
自慢げに書いてくださって申し訳ございませんが、伊沢さんがどのような漢字を読めたのが番組でわかりますが、 480コメさんはご自分がどのような漢字を読めたことを示さなかったので…
こちらとして 480コメさんが具体的何を自慢しようとしてなさるか全くわかりません。
もっと賢く賢さをアピール方法を取ることをお勧めいたします。
>>1
負け犬の遠吠えだね😊
人のこと叩いてしか自分に自信がつけられない人の典型的なコメント
暗記が出来ることを頭がいいことだと思ってるバカ
暗記以上のイキりをしないならいいけど、論理的思考が出来ないくせにご意見番みたいなことしてんのがキモイ
>>290
お前頭悪いのな
あのさ賢いってのは客観的概念ではないから
文脈や発言者によって賢いの定義や感じ方は変わるから
だから少なくともお前にとって賢いだけな
個人的な感想を他人に押し付けるのはやめよう
>>156
まずお前が上から目線だろ
頭悪いのなお前
あのさお前が68より努力してる根拠だせよ
勉強は出来るんだろうけど
社会経験豊富みたいなコメント、それを重宝するマスコミも嫌い
>>7
逆にお前が何知ってんだよ😊ただテレビで見て「すきぃ♡」とほざいてるだけのゲロブタだろ😊偉そうな口叩くなクソババア😊
頭脳もクイズもすごい!でも自分をカッコよく見せているのが、第三者に伝わっているのが残念でダサイ
伊沢拓司ってワタナベエンターテインメント所属なのになぜかワタナベエンターテインメント解雇されたフワ相手に色目。を使うから気持ち悪い…
>>446
宣伝を採用するのと人材を採用するのは次元が違います。また、彼は自己顕示欲が強いので、自分を会社に適合させる能力は低いと思います。能力が高いからといって、彼と一緒に働きたいとまでは思わないです。
>>123
ほんとそれ
一部の信者がありがたがって知性がどうとか騒いでるけど、ただの知識の積み重ねに過ぎないんだよな
何かしら本気で極めた経験のある人ならこの意味はわかるはず
東大王見て「勉強になる」とありがたがってる奴は、その知識を具体的に日常生活のどこで活かしたのだろうか
真面目に気になるよ
まさか使わずじまいじゃないよね?w
>>285
滑稽やなぁ
それ言ったらあんたの嫌いな「嫌い派」も少しはあんたの心にいる訳やん
好き派って知性が好きとかいう割に自分の矛盾にすら気がつけない、知性のかけらすらなさそうな奴ばっかやな
ちなみに俺は好き派でも嫌い派でもないで
信者がやばいイメージしかない
無駄に意識高い癖に大体頭が悪い
しかもそれを自覚してないからタチが悪い
見かけたらできるだけ関わらない方がいい
伊沢拓司さんのことが嫌いな人は結構多いみたいだけど他のquizknockのメンバーはどうなの?
もともと伊沢さんが嫌われている印象はなかったけどこのトピックで嫌いな人が多いみたいだからそもそもquizknockが嫌われている可能性がある
ふくらpさんのこと嫌いな人とかいなそうだけど
ちなみに僕はquizknock好き
伊沢拓司さんのことが嫌いな人のコメントには+が多くついていて好きな人のコメントには-が多くついているのが謎
後伊沢さんの顔を見ると吐き気がするという人は特定の人の顔を見ると吐き気がするという訳わかんない病気なので病院に行った方がいい
仮に伊沢さんの容姿がものすごく悪かったとしても吐き気は普通しない
こんなことを言ったので僕もこのトピックで伊沢さんと同じく叩かれるかもしれないが伊沢さんやquizknockのことが好きな人が支えてくれるだろう
おいシャクレブサイクモアイエラ張りヒラメハゲチョンジジイいざわ
お前がテレビに映ると子供が泣くからテレビに出るなよドアホウ
コネ使ってテレビに出てんじゃねえよバケモノジジイ
顔は普通だと私は思います。でもテレビで見る偉そうな感じの所作というか、癖?なのかな、それが私は気になります…気なる人は気になるんじゃないかな、、、ニュース番組とか見てたら、クイズとかの番組じゃなくても出てきて、偉そうな話し方に(天才君って言われてきた人はみんなこうな気がする)(そういう自分天才ーとか思ってそうなとこが…)イラッとします…
東大王好きなのに、伊沢さんが出てくるからもう見てないです…
失礼なこと言っちゃって、ごめんなさい💦