葵の独り言おおお!

6 2022/04/22 07:38

みてる人はメンバー申請&いいねしてください!

いいねを贈ろう
いいね
6

このトピックは、名前 @IDを設定して、メンバー申請しないとコメントできません

名前@IDを設定する
画像・吹き出し

タグ: 独り言

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2022/04/22 07:38:53 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


(`・ω・´)


_(:3」z)_


(^ω^)


٩( ᐛ )و


_(*・⚪︎・*)_アザラシッ


うわあああああああ!


ぽぽぽぽぽ


ぺぇ〜


なぜ通知が来ないのか


というか通知とはなんなのだろうか【哲学】


本出版できそうだ…


『通知とはなんなのだろうか』


なんか承認欲求のこととか書いてありそうだよね


通知といえばSNS


SNSといえば依存


依存といえばアルコール


アルコールといえば飲み会


飲み会といえば餃子


餃子といえば前の担任の先生の好きなもの


前の担任の先生の好きなものといえばピカチュウ


ピカチュウといえば電気


電気といえば節電


節電といえば低電力


低電力といえば充電


充電といえばiPad


iPadといえば葵が好きなもの


葵が好きなものといえばイラスト


イラストといえば葵の趣味


葵の趣味といえば歌詞を書くこと


歌詞を書くことといえば楽しい


楽しいといえばわかんない


わかんないといえば授業


授業といえば勉強


勉強といえば宿題


宿題といえば先生


先生といえば学校


学校といえば…


爆 発 し ろ ^^


おやすミンミンゼミ


なんか上手い人のイラスト見るのやだなあ…


すしすきーでも私の仲良い人がチャットで

イラスト送ってくれたのに怖くて見れんし


ほんとだめやん…


Q.マンションの2階から紐なしバンジーしたら骨折しますか?

A.はい。あなたはアホなので骨折すると思います。


(´・ω・`)


すしすきーとアートストリートは今休んでるけど…


あとプリ小説でイラストが載ってそうな小説は見ないようにしてる


投票トークはやりたいけど…

イラストとか見たくないなあ…


いや普通にショック


わー泣きそう


最近泣けてないいい


うわああああああああああああああん


ぶおおおおおおぬゆむぬりゆねし


ぱぶろでぃえごほせふらんしすこでぱうらほあんねぽむせーのまりーあでろすれめでぃおすくりすぴんくりすぴあーのでらさんでぃしまとりにだーとるいすいぴかそ


そういえば最近友達と縁切った☆


文面だけ明るくしといて、愚痴は裏垢でやるのがいいと思う


なんか、死にたいわけじゃないけど、生きたくないんよ


>>58
分かる?この気持ち


60突破あああああ!


いや下ネタ言うなよw


おもろいw


そういえばさあ…


やばい口が滑りそう


帰っτ≠+=1τ〃ぇ~ス☆笑

パソコンσ調子ヵゝ゛ぉヵゝι<τぇ~、全然掲示板見ζレ+ょヵゝっ+=ぁ~

τ〃モ機械σ]├+ょωτぇ~全然ゎヵゝω+ょιヽιぃ~直ιτモζっ+=+=〃|+?ミ+=ιヽ+ょぁ笑

っτゅぅヵぁ~]σ文章ヵゝゎιヽ<+ょιヽ?

最近マジl£マっτω+=〃|+├〃ぉ~<セlニ+ょ儿ょぉ~^^

読ミ⊃〃ζιヽっτ人ゎぁ~├l£〃ιτ<レτ結構DEATH☆ヵゝζぁ~!

最近忙ιιヽω+=〃ょйёぇ~

τ〃モ充実ιτ儿ヵゝζιヽιヽヵゝモぉ~っτ感ι〃ぃ~☆

--


日本ではコンピュータ技術の発達により1970年代に「情報検索システム」が始まり、言葉としての「検索」は次第に広く使われ始めた[1][2]。英語の文化圏では言葉としての「検索」は犬のゴールデン・レトリバーに見るように「探しだす」を意味する「retrieval」や「retrieve」として古くから使われている[3][4]。

日本語における言葉「検索」の意味合いと使用例において大まかに次の様な変遷が見られる。主に日本語。

意味合い[編集]

広辞苑(1998年(平成10年)11月改訂)第5版までは、「検索」の意味として単に「調べさがすこと」、用例として「索引で語を検索する」と書かれている。このころまでは、一冊または複数冊の本の中に記述される事柄を探すことが、言葉としての「検索」の主な使われ方であった。一般的な言葉として馴染まれ使われていたのは、「検索」より、むしろ単に「見つける」、「探す」、「探索」といった言葉であった[5]。検索した結果、目的とする言葉が見つからなければ、他の本を手にとって調べてみることになる。このことはコンピュータによる情報検索が行える現代においても、図書館や本屋において誰しも試みることである。一方、図書館では蔵書に対して「目録カード」や「カード目録」などと呼ぶ名刺大から葉書大程度のカードから所要の本を探し出したが、このような検索は蔵書検索と呼ばれ、現在でもコンピュータなどによる情報検索と併用されている[6][7][8]。

広辞苑第6版(2008年(平成20年)1月改訂)では、「検索」の意味として「データの中から、必要な事項をさがし出すこと」とし、コンピューターの中のデータや、紙やマイクロフィルムに記録されたデータの中から探し出す、現在の検索への意味合いへと変化が見られる。用例は変わっていない。(なお、広辞苑5版から6版が出るまでの10年間にも、別の出版社から毎年刊行されている「現代用語の基礎知識」には「検索エンジン」などの用語の解説はあった。ただし、「検索」という言葉そのものの解説はない。)

「検索」という言葉の意味を日本語と英語で比較すると、「情報検索」に対応する英語は「Information retrieval」であり、「検索」は「retrieval」となる。retrieval(名詞 )の動詞形は retrieve であるが、


いや長文すぎだ


パブロディエゴホセフランシスコデパウラホアンネポムセーノマリーアデロスレメディオスクリスピンクリスピアーノデラサンディシマトリニダートルイスイピカソ


いえい


葵さん全然呟いてませんねー


8月なったら♯自然消滅 から♯…

何にしよう((


自然消滅に特に意味はない


ただエコだなぁと、、


いや勘違いされてもいいんだよ?

多分みんなも受験きたり寿命来たりしたらやめるやろ


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

タグ: 独り言

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する