セイバーとリバイスはどっちが強い?


https://tohyotalk.com/question/343245
こいつが居れば倒せるかもしれない…
>>15
いいですよiPを見せて違うのは明らかですよ 前回お世話になりましたね https://tohyotalk.com/question/359894こちらでいくら違うと言ったらわかるんですかね せいちゃまです
謝っていただけませんかね
>>16
公式と混同してるね、前に作った物と後に作った物じゃ前に作った物の方が優先される。二番煎じは1番に勝てんという事
>>18
前に作った物の方が優先されるって何のルール? 二次創作に前も後も無いだろ
だから正式な二次創作って何よ?
>>20
前はオリジナル、後は後付けやパクリの類。後付けなんてすれば決着付かないでしょ。
正式という言い方が間違いだな、ごめん
>>25
二次創作なんて全部オリジナルが先にあっての後付けで何でもありでしょ。決着付かないのは当たり前じゃない
だから二次創作は駄目やろ
>>34
二次創作無しでもストリウスより格上のアスモデウスを通常フォームリバイ&バイスで倒してるから勝てる
>>37
でもビヨンドジェネレーションではセンチュリーブレイクに襲われたと二人して劣勢だった所をセイバーに助けられてるけど?
>>40
ならセイバーも強いところを見て地球規模の現実改変とブラックホールを消せるクロスセイバーでアルティメットリバイとバイスには勝てるな
>>41
ストリウスより格上のアスモデウスを通常フォームリバイ&バイスで倒してるからセイバーに勝てる、以上
>>42
リバイとバイスが苦戦しているセンチュリーブレイクと互角だったから通常形態ではリバイとバイスより強い上に地球規模の能力もブラックホール消すこともやっていないアルティメットリバイとバイスでは描写上クロスセイバーに勝てる要素は無い
>>45
それは初期フォームだから。もしあそこでアルティメットリバイ&バイスになってたら展開上勝ってる
>>45
ちなみに、セイバーより強いキャラ四天王(こいつにはオーマジオウやTOAAが歯向かっても無理)
リバイスダブルデストロイレックスコンボ
アルティメットレジェンド6ジオウカービィ
えんちょう様
全星眼鬼
>>46
セイバーブレイブドラゴンととリバイ、バイスのレックスゲノムならセイバーの方が強い
>>51
ん? なんで勝てる勝てないの話になるんだ
二次創作とオリキャラ有りならセイバーも適当な最強二次創作設置付け足せば何とでもなるでしょそんなもん
>>56
後付けは禁止ならそもそも二次創作自体後付けだろと
二次創作ありならあり、無しなら無し。中途半端は許されないぞ
>>58
後付けになんの問題があるんだ? 存在しない設定を後付けしてる二次創作キャラを出している癖に文句言うな
>>57
リバイスが先、それに乗っかって後付けしたのがお前の作るセイバー。分かる?、
四天王の詳細
東方vs仮面ライダーやドラえもんvs仮面ライダーを激化させた原因 リバイスダブルデストロイレックスコンボ
カービィの捏造を広め、カービィ信者を創造した原因 アルティメットレジェンド6ジオウカービィ
鬼滅vs東方を更に悪化させた原因 えんちょう様
投票トークの全てを知り、投票トークの民度と信者の全てを司る投票トークの王的存在 全星眼鬼
>>61
だから? 何故駄目なのか理由になってないな
後付けされて負けるのが嫌なだけなら論外。何故駄目なのか説明を求める
>>62
後付けするのならこっちも後付けするだけだし、そもそも後付けしたら絶対に勝てるの分かってるから。
>>63
そうだよ? でもそれが二次創作ってもんだし二次創作を許容しておいて後付けを禁止する理由にはなってない
だから大人しく二次創作抜きで話せば良いだけだろ
>>65
二次創作無しなら無しで語れよって言ってんの見えない?
二次創作ありなら二次創作ありで変な制限つけるんじゃないよ
>>66
二次創作は後付けだろ。別キャラとか都合の良いことを言うな
なら此方も後付けじゃなく別キャラですーと言い張ればOKなのか? 馬鹿馬鹿しい
ちょっと足りないな。二次創作設定や二次創作の物語はそもそもオリジナルが先にあって独自に設定や物語を付け足す物なのに別キャらだから後付けでは無いですってのは通用しないんだわ
>>80
聖剣を破壊出来るとは思えないなら、それにサンダーゲイルが亜光速なのは反応速度で高速移動時の具体的な速度は不明だ
召喚しなくても聖剣の能力発動も出来るしな
>>81
なんでイラストが無いと創作ではないんだ? なら音楽は創作では無いのか? イラストの無いテキストだけの小説や詩、俳句なども創作ではないと?
>>82
聖剣の能力なんてアルティメットリバイスの必殺技に比べれば雑魚。
剣を破壊出来ない根拠は?、雷の力があれば1発よ、それに反応速度が速いから戦闘で有利な訳ですよw
>>84
何処が雑魚? 具体的に言ってみろよ
銀河規模の力を内包出来る剣を破壊出来るパワーがあるという設定はサンダーゲイルには無いけど?
最光は光速まで出せるからな
他の剣能力ならブラックホールを作れる。ブラックホールは光速でも逃げれないぞ
>>88
クロスセイバーならそうかも知れないけど、デフォで高速移動出来るしクリムゾンセイバーにもなれるぞ
>>90
高速移動なんてショボい。こっちは亜光速だから。クリムゾンセイバーになる時間も無く雷くらって終了
まあ、頭で考えた物を表現したなら創作物やな
だからネットにも上げずに頭の中だけに留めて置けば創作物ではないな
>>91
だから亜光速は反応速度で移動時の具体的な速度は不明だって言ったろ
クリムゾンセイバーはクリムゾンドラゴンと同じで直接変身出来るぞ
>>93
光速移動する前に雷で攻撃すれば終わりそうだけどね。感電させれば麻痺で身動き取れない
直接変身でも時間は要する訳でしょ?
>>94
リバイスは変身してるのにセイバーは変身前スタートの前庭はなんなんだ。互いに変身後で良いだろ
感電もエスパーダが電気属性値だから雷鳴剣の力も持つ刃王剣で受け止められるしな
>>96
セイバー自身が亜光速戦闘に耐えられるだけの反応速度は持ってないと最光は使えないな
後、クリムゾンドラゴンの時点で無限の空間を飛ぶとか意味不明な事もやってるからワンチャン、クリムゾンセイバーの方が速いかも知れない
>>98
だから電気は刃王剣で受ければ良い。それに他の剣の能力で空間転移や時間停止も使えるし
電気も空気中を進む速度は空気の抵抗あるから光速では無いし
もう良いや、駄作俳優不良セイバーが人気沸騰中のリバイスに勝てるとは思えないから。もう絡んで来ないでね、何処かのカービィ&ドラえもんアンチと変わらんな
>>99
もう良いや、駄作俳優不良セイバーが人気沸騰中のリバイスに勝てるとは思えないから。もう絡んで来ないでね、何処かのカービィ&ドラえもんアンチと変わらんな。
>>102
作品人気と強さは変わらないでしょう
その理屈だと電王とかアギトがリバイスより強いという事にもなるけど
>>100
スピードは互角だから先に剣破壊は無理じゃね?
限度っても無防備に何度も受けるわけないし。普通に迎撃されるわけで
>>104
迎撃にも限界はあるよな?剣での防御なんだから。
剣を使わないといけないんだから壊せる。
>>105
なら電王とアギトのどんな所がリバイス、セイバーより強いのか説明してみ?
人気は強さとは関係ないからね
>>106
雷を剣で受けるって話だからね。雷属性の聖剣もあるから雷は効かないと
本体への打撃とかなら普通に防御、回避出来るし、そもそもセイバーからも攻撃するだけど
>>107
電王
電車の王様。究極の悪魔ならともかくクロス剣使いが勝てる訳がない。
アギト
世界の破壊&創造を行える神的存在のテオスが居る。アギトはそいつを倒した。流石に人類滅亡させる悪魔と対等に戦うリバイス程度では無理だろう。
>>109
1.意味不明
クロスセイバーとリバイスに勝てる理由を聞いているのに答えにもなっていない。なぜクロスセイバーが電車の王様に勝てないのか理由は?
2.倒してない
普通の人間と変わらない肉体を滅ぼしただけで闇の青年は健在。何時でも人類を滅ぼせるが今は静観するとして姿を消したのみ
貴方の答えだと世界を創造、破壊できるオールマイティセイバーのがリバイスより強いという事にもなるけど
>>110
剣使いと電車ならそりゃ電車が勝つだろ。
ならテオスが強いだけって事だな。テオス相手にはセイバーもリバイスも勝てない。
オールマイティセイバーの話はしてないけど?
>>111
電車じゃなくて電王だし。セイバーは巨大ロボも持ってるぞ
テオスが強いがアギトの強さとは関係ないし
セイバーの話をしてるんだけど、勿論オールマイティセイバーも入るに決まってる
>>112
オールマイティセイバーに世界の破壊と創造なんて出来ない。
まあアギト単体はあなたの言った事だとそこまでかな。
巨大ロボ?電車の王からしたら電車突撃させて余裕
>>113
出来る。ワンダーワールドを創造してたし、破壊も内包されてる森羅万象の力で余裕
その巨大ロボは巨大隕石を真っ向から破壊してんだけど? 電車なんて隕石に正面からぶつかったらひとたまりも無いでしょ
>>114
結局アルティメットになって分身して亜光速でベルト破壊すれば良いだけ。
それなら電車よりは上か。
>>116
アルティメットに亜光速で動ける設定ないし。セイバーも亜光速反応出来るんだから互角に戦えるし、現実改変、ブラックホールで倒せば良い
オールマイティセイバーなら更に強いからな
>>117
サンダーゲイルより後の形態だし、必殺技で火、氷、風、雷纏ってるから理論上は動ける。
現実改変やブラックホールする前に300tの蹴りで数値的に勝てる
>>118
後の形態である事も必殺技で火、氷、風、雷纏ってる事も亜光速で動ける理由にはなってない、意味不明な事を言うなそもそもサンダーゲイルは行動速度は亜光速という設定もない
クリムゾンセイバーなら限界を超えた高速移動も可能な設定、セイバーの出来る高速飛行の限界は最光を使った亜光速移動だからその限界を超えるので本人の能力だけで設定としては亜光速以上も出せる
>>119
じゃあ逆にそっちが設定出せよ、雷纏ってる(サンダーゲイルの力を使ってる)だから亜光速で動ける。濃厚だと思うが?それにアルティメットの方が強くなければ今頃ギフ倒してないんですが??なら亜光速のサンダーゲイルでギフ倒した証拠出せよ
>>120
アルティメットリバイ
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/revi_vice/ultimaterevi/stand.html
アルティメットバイス
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/revi_vice/ultimatevice/stand.html
何処にも亜光速で動ける設定は無いね。濃厚だと思うって単なる妄想じゃね?
クリムゾンセイバー
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/rider/saber/crimson_saber/stand.html
限界を超えた能力を発揮できると書いてあるからちゃんと読んでくれ
>>121
前形態のサンダーゲイルで動けてたけど??で、サンダーゲイルより後の形態ってもうそれ動けるのと同等じゃないの?じゃあサンダーゲイルでアルティメットが倒してた敵倒せるの?ソースどうぞ
>>122
そもそもサンダーゲイルにも亜光速で動ける設定は無いけどね
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/revi_vice/revice/stand.html
動けるのと同等ではない。スピードは若干劣るがパワー含むその他の総合スペックで勝るから勝てると言うことも有り得るし。事実としてアルティメットのリバイ、バイスが亜光速で動ける設定は無い
>>123
亜光速で反応とか言ってる人居たが??
それにならセイバーにも総合スペックで勝てるな
>>124
反応と行動出来るは違うし、黙って能力見てみろよ。何処にも亜光速で動けるなんて書いてないだろ
総合スペックで勝てると言ってもセイバーは限界を超えた能力を発揮できるし。現実改変、ブラックホールに対抗する術も無いだろうよ
>>125
反応だけ亜光速という根拠は??
限界を超えた能力とかいうならリバイスも究極の力を発揮してるし。現実改変とブラックホールなんてする前にケリをつけられるのがオチよ
>>126
だから亜光速で動ける設定は無いだろ? 設定見てから言えよ
ならお前はリバイスやアルティメットリバイ、バイスが亜光速で動ける根拠を持ってるんだな? そつ思うとか、そう考えるのが妥当とかあやふやな物は根拠にはならんからな
究極の力? アルティメットのリバイ、バイスにそう言った設定は無いぞ? リバイスシステムとしての究極系とはあるけどな
>>127
今まで亜光速で動ける前提で話してたよな?いきなり設定が無いとか夢オチみたいな事言ってんじゃねーよ東方厨並の腐れが
リバイスシステムとしての究極系だぞ?悪魔の究極系と剣豪としての限界超え、どっちが強いと思う?
>>128
だから前からリバイスは亜光速なのは反応だけで行動速度は不明だって言ってんだろ。お前が聞き入れなかっただけじゃ。実際に亜光速で動ける設定に無いんだ
悪魔の究極系ではなくジョージという科学者の作ったシステムの究極系ってだけだろ。そこまで大袈裟な話じゃない
たかだか悪魔の究極の姿と世界を作り変える銀河の剣を手にした剣豪の限界を超えた力なら剣豪としての限界超えの方が強いと思うしな
>>129
反応が亜光速なだけでも強いは強いと思うけど?、
世界を作り変える剣豪vs究極の悪魔か…それなら分からないな?。
悪魔は神と対になると言われているし
>>130
セイバーも最光で亜光速戦闘可能な設定はあるから、亜光速戦闘に耐える能力持ちのセイバーとは互角にはなるだろ
リバイスの悪魔は地球外生命体で神とは無関係だしな
>>132
二次創作とかの話題については大分前にも話したが、二次創作ありならセイバーも適当に二次創作作るだけだから泥仕合にしかならないぞ
まあ、二次創作せんでもオールマイティセイバーとセイバーの世界観、白倉pのインタビューで二次創作含めた創作物の力も使えるセイバーなら勝てるかも知れないけど
拡大解釈と言われても二次創作出してる側に突っ込まれる筋合いも無いしな
>>137
無理じゃ無いだろ。無理としたいなら俺が二度と物理的にネットにアクセスする事が出来ないようにするとか、このサイトを出禁にするとかしないと駄目だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ykns-HT5wrQ
ライダーの曲も進化したなぁ....