ドラえもんと仮面ライダーストロンガーはどっちが強い?


>>4
オーマジオウが全創作物の能力使えるなど言ってる捏造野郎が多すぎるからだ、カービィのオムニバース全知全能が絶対事実を無根拠で言う奴と変わらんな
>>11
トピ作んなって言ってるだけなのに負け惜しみとか言う奴がまともな会話出来てるか?
>>12
はいはい、トピック作られて悔しいのなら負け惜しみしてないで反論してみろって事だ、仮面ライダー信者の悪行が増えた結果がこれだし
>>20
それはブーメラン、だって貴様はトピック作った所にわざわざコメントで愚痴吐いてるんだから
>>22
は❓、蜂の巣に指突っ込むってのが貴様に当てはまっているからブーメランだ(トピック(蜂の巣)にわざわざコメント(指)突っ込む)
川の水を蒸発させる程の電気を操る奴だぞ。
ドラえもんが勝てるわけがない。
>>25
その銀河破壊爆弾を取り出す前、または取り出した後使用するまでの間にドラえもんに向けて高威力の電気攻撃を喰らわせるだけでいいからな。
仮に銀河破壊爆弾がうまく機動してストロンガーを巻き込めたとしても、ドラえもんもほぼ確実に巻き添えを喰らう。
自身が爆発に巻き込まれないように対策しようとしても、それはストロンガーにとって大きな隙を与えてしまうだけ。
要するにドラえもんはストロンガーには勝てない。
>>26
出たw、それ言っとくけど卑怯だよ?、てかなんで仮面ライダーは変身後でドラえもんは道具出す前なんだ不平等だろw
>>29
だからドラえもんが四次元ポケットから道具出す前でも不平等では無いだろ。互いに道具使ってんだから
>>27
「相手が何かを仕掛けて来る前にこちらから攻撃する」
ということのどこが「卑怯」なんだ?
個人的には立派な戦略だとは思うがね。
それに「卑怯」だから何だ?
どうでもいいだろ。
ドラえもんと仮面ライダーの強さを比べているのであって、「ドラえもんと変身前のライダーの強さを比べている」わけではないんだろ?
何を言ってるんだか。
>>31
何でだよ。ドラえもんは既に道具の機能を使ってるのに仮面ライダーは道具を使う為の動作からスタートとかそれこそ不平等だろ
というかストロンガーは変身ベルトでは変身しないし。ベルト含めて自分の体なんだから道具でもねえよ。比べるならドラえもんは四次元ポケットを外して戦えよ
ストロンガーはバイクはあるけど戦闘時は改造人間として自分に内蔵された機能しか使ってないから、不平等言うなら自身の機能だけでなく道具まで使うドラえもんの方が酷いんじゃないか?
>>33
ちげえよ。ベルト含めて自分の体❓、じゃあ変身者はベルト持ってた状態から生まれたんですか❓暴論もいい加減にしろ
>>36
その道具を使おうとしている間に技を使えばいいだけだし、「ドラえもんにとって何かしら有利な条件を追加しないとストロンガーに勝てない」と言っているようなものだぞ。
>>35
改造されたって言ったろ。自分の肉体を機械に置き換えられてある意味生まれ変わったんだよ。持ってるんじゃ無く内蔵されてんだ
>>38
改造されたのは昭和ライダーの話。てかストロンガーは昭和ライダーか、どっちにしろ四次元若葉マークで勝ちだな
>>37
有利って?仮面ライダー変身後ドラえもん道具出す前って不公平以外の何物でも無いだろ、そんなんで勝っても勝ちを認めないからね
>>42
だから、道具を使われる前に電撃で倒せば良いじゃん。そもそもストロンガーは道具使わないのに何でドラえもんは道具を使うんだ、そっちが道具を使う事は不平等では無いのか?
>>43
ベルトは道具。道具じゃないってのは不公平だろ?、そもそもストロンガーのベルトは改造後の話であり生まれる時ではないんだから。
>>40
四次元若葉マークを貼る前に倒せばよいだけだし。なんでドラえもんが道具を使うことは不平等にはならんのよ?
>>41
何度でも言ってやるが、
このトピックでは仮面ライダーとドラえもんの強さを比較しているのであって、
「変身前のライダーとドラえもんの強さを比べている」わけではない。
>>44
ベルトは道具じゃなく肉体の1部だ。生まれる時で無くても肉体を取り除かれて新たな肉体として作られたんだからな
>>48
不平等とかではなく、
単純に「道具を使うにはポケットから取り出す必要がある」というのが「弱点」である、ってだけだろ。
>>52
というか最初から付いていても道具は道具だろ。ドラえもんの内部機能ではないし体とは別にあるわけだ
別に四次元ポケット取り外してもドラえもんの身体機能に悪影響があるわけでもないしな
>>58
ドラえもんの道具の大半は未来デパートからのレンタルだろ。なら、製造時点では空じゃねえのか?
>>60
違うわ。ストロンガーのベルトは体の1部。取り外す事は基本不可能
ドラえもんのは体に付いてるだけで体の1部では無いだろ
>>57
ドラえもんの道具を仮面ライダーのものに置き換えると、装甲ではなく特殊能力や武器になるだろ。
>>65
それなら仮面ライダーのベルトも改造時についただけじゃないのか?ショップで買うような物
>>66
ベルトも体の1部だって言ったろ。ドラえもんの四次元ポケットは取り外し可能で身体機能とはまるで関係ないだろ
>>67
ポケット無しのドラえもん≒変身前のライダー
ポケット有りのドラえもん≒変身後のライダー
ドラえもんの秘密道具≒仮面ライダーの武器や特殊能力
ほれ、こっちの方がピッタリ当てはまるゾイ。
>>70
酷い暴論だな。ドラえもんのポケットは仮面ライダーのベルトと同じだよ。じゃあポケットだけで戦えると思ってるのか?仮面ライダーは変身後は武器や能力無くても戦えるけど。
非論理的かつナンセンスだ。
そもそも、ポケットから道具を出してやっと道具の効果が発揮されるんだが??
>>72
ストロンガーやアマゾン以外の昭和仮面ライダーのベルトは体の1部
>>73
まぁちょっと前に幸せトランプがポケット内でも効果が発揮するって言ったアホがいたからね~多分そのせい
>>73
ドラえもんは四次元ポケットを常時使っているようなもんでしょ。
何かしらの荷物を入れた時点で四次元ポケットは「使用された」ことになる、すなわちドラえもんは最初から四次元ポケットの恩恵を受けていることになる。
対して仮面ライダーはベルトを装着しただけでその後何もしなければ恩恵を受けることはない。
この違いにより、ポケット≒ベルトとなることはない。
>>72
ああ、ストロンガーやアマゾン以外だと誤解招くな
アマゾン以外の昭和仮面ライダーは全員ベルトも体の1部として改造されてるよ
アマゾンのベルトだけはは日用品の入れ物
>>77
暴論すぎて痛いですね
入れても道具の効果は発揮されてないが?これでは[戦闘に使った]とは言えないよね?、ベルトを装着してガチャガチャして変身するんだが?対してドラえもんはポケットから道具を出して戦闘態勢だろ?、
>>81
だってストロンガーは自分の体で戦うのにドラえもんは道具を使うんだぞ? それは不平等以外の何物でもないだろ
>>82
戦闘にも使える便利な道具をほぼ負担ナシで・大量に持っていけるのだから戦闘にて大活躍してるじゃん。
全ての道具を素手で持っていくとでも?
>>84
悪いか?、それなら他人の力を道具にして大量に持ってるオーマジオウやディケイドとかどうなるんだ?
>>88
だから其方が不平等は辞めろと散々ごねたんだから、不平等なく互いに道具無しで戦うのが一番だよな
とりあえずどっちもテレビ朝日出身だから強さ議論なんてせずに仲よくしようよ。どうせ議論に勝った負けたところで結局考察で主観でしかないから。
>>87
『「ベルト≒ポケット」or「ベルト≠ポケット」』の話をしているのに、
何故急に「大量の他人の力を道具にして戦ってるディケイドやオーマジオウについてどう思う?」という論点になってんの?
>>93
不平等なのは嫌だって其方が散々言ってたのを尊重してるんだが、何か問題あるのか?
>>92
「ポケット≠ベルト」となる理由が「大量に道具を持っていけるから」とは言ってないが?
「装着しているだけで恩恵を受けられるかどうか」を基準として説明したつもりだったのだが、うまく伝わらなかったのは俺の頭が悪いせいか?
ついでとしてディケイドとオーマジオウについても説明しておこう。
ディケイドは使用アイテムが「カード」というコンパクトなもので何枚持っていても持た運びがしやすく、カードを収納しているライドブッカーには「使用者が今使いたいカードが自動的に一番手前に来るようにしている」という設定があるため、アイテムの整理に困惑することはほぼない。
オーマジオウについては、そもそも歴代ライダーの能力や武器を使用する際にアイテムなどがいらない(念じるだけで良い)。
>>95
ならストロンガーとドラえもんは道具を使わない互いの身体機能だけでの勝負だな
>>96
装着しているだけで恩恵を受けられかどうかの恩恵の理由で大量に持ち運びと言ったからそれに対して答えたって事。
整理しやすいかどうかは関係無い。大量に持ち運び出来るかどうかだけの話。
それにオーマジオウがもしそうならライドウォッチ要らない
>>98
俺が一番主張したいのは「恩恵を受けられるかどうか」であって、「アイテムを大量に持ち運べる」というのは「恩恵」の「例」でしかない。
確かに「整理しやすいかどうか」は関係なかったな。
そこについてはすまなかった。
ライドウォッチは進化前のジオウが歴代ライダーの能力を使用するためにあるんだろう。
まあ、VSジオウ ディケイドアーマーでライドウォッチを使ってたが…。
>>100
結局マトモな反論はできずに「ドラえもんの勝利」とだけ言って終わりか。
>>103
もう100回以上言ってる気がするが、ドラえもんがその道具を取り出す前に攻撃すれば終了。
>>102
俺の「『変身後の状態のライダー VS 道具を取り出す前の状態のドラえもん』でスタートするのがベスト」という論に対してあなたが最終的に何も反論しなくなったから、てっきり「認めたのか…?」と思ったが、まだ「不平等だ!」だの言ってるの…?
>>105
卑怯?
「相手が何かを仕掛けて来る前にこちら側が攻撃する」という「戦略」を利用しているだけのどこが「卑怯」なのか…?
道具なしで仮面ライダーの攻撃について来れないドラえもんが悪いんだろ。
>>107
悪いも何も道具あるから強いんだよ、それなら仮面ライダーの変身者のベルト壊して殴るとか言ってるレベルだな
>>106
仮面ライダーが変身後とかベルト使ってる後に対して、ドラえもんは無防備でポケットから道具を取り出す前。不公平だ。
道具取り出すのは仮面ライダーでいう所の変身。
道具出してからどこでもドア〜的な感じ(仮面ライダーの変身音的な奴)でスタートするんであってそれは非論理的。
>>108
だからその道具を使う前に攻撃されたらアカンやん?
道具がないと抵抗できないドラえもんが悪いやん?
別に「仮面ライダーのベルトを破壊する」というのは良い戦略だと思うぞ。
ジオウのベルトみたいに世界を破壊できる程の攻撃を受けても無傷なものや、ZOのようなそもそもベルトで変身しないライダーもいるが。
>>109
何度説明すればわかるのか。
ドラえもんは四次元ポケットをつけることによって常に「大量の道具を持ち運べる」という恩恵を受けているだろ?
「四次元ポケットなしに全ての道具を持っていく」なんてことになったらドラえもんの戦力ガタ落ちやん。
つまり、ドラえもんは常時、仮面ライダーでいう「変身」をしているようなもんなんだよ。
「ポケットから道具を取り出すこと≒仮面ライダーの変身」ではなく、常時変身をしているようなものだということ。
>>110
ならベルトを頭突きで破壊だな。
てかそれ自体が不公平なんだが。
それなら仮面ライダーも変身無しで対抗出来るの?
>>111
何回同じ事言う気??
取り出すのが弱点とかいうけどなら仮面ライダーは常時変身してるのか?、違うだろ?
恩恵とかいうけど、なら大量に持ち運びしてるディケイドやオーマジオウはどうなんだって話だよね?、
そもそも持ち運びしなくても道具1つか2つ使えば仮面ライダー如き倒せるから良いよ?、四次元ポケットなしでも。
有利な条件とか言ってるけど、仮面ライダーは変身後で変身アイテム全部揃えてるってのも仮面ライダーに有利だよな?。
>>112
その頭突きを回避すればいいだけの話。
また、頭突きをするということは、結果的に秘密道具を使わないことになるので仮面ライダーに余計隙を晒すことになるな。
全員が変身前の状態で抵抗できるとは言わんが、魔法使いや神様、不死身などがいる。
>>114
wwwwww変身前が頭突きを回避出来るとは思えないんだけど〜?、回避出来たとしてもパンチラッシュで回避する隙を与えず勝利、それにストロンガーの変身者は神じゃないだろ?トピと関係なくて草
>>113
「道具をポケットから取り出す必要がある→弱点」という話と「仮面ライダーは常時変身しているわけではない」という話は全く関係ないな。
「一部の仮面ライダーは必殺技を使うときにアイテムを取り出すのが面倒」とかだったらまだ関係性はあったのに。
「変身後のライダーVS道具を持つ前のドラえもん」についてはさんざん説明したから割愛。
ディケイドとオーマジオウについても説明したんだがな。
ディケイドの戦闘用アイテムは、ドラえもんの秘密道具とは違って「カード」という体積も質量もあまりないものとなっていて、
オーマジオウはそもそも歴代ライダーの力を使う際にはアイテムなどがいらない。
役立つ秘密道具だけを厳選して戦場に持っていくのは、結果的にドラえもんの公式設定を無視して有利な条件を与えているだけだから、その意見もあんまり意味ないな。
ドラえもんだって秘密道具全部揃ってんじゃん。
>>115
ん?
俺は「変身後」という前提で話してたのだがいつの間にか「変身前」だということになってんな。
どんだけ変身前の状態で戦わせたいんだよw
あなたが「“仮面ライダー”は変身前でもある程度対抗できるの?」という幅広い範囲の質問をしたから「仮面ライダーには神や不死身がいますよ」と答えただけなんだが。
「ストロンガーは変身前でも頭突きを回避できるの?」と質問すればよかったのに。
>>116
wwwwww滅茶苦茶すぎwww
それなら仮面ライダーも変身する隙という公式設定があるからドラえもんと同じだけど?、ベルトだってずっと装着してる訳じゃないでしょ、だからベルトも取り出さないといけない。
体積や質量の話はしてないんだけど?、大量に持ち運んでるかどうかの話、論点見えてるか?
公式設定無視とか言うのなら仮面ライダーも変身する時、都合良く変身アイテム厳選されて最強フォームに変身出来るか?って話。
>>118
今回は「変身後の状態のライダーVSドラえもん」について話してるんだろ?
(その理由については割愛)
なら「仮面ライダーには変身する隙がある」という話は全く関係ない。
「持ち運び」という行為に体積や質量は関係あるだろ。
荷物が大きかったり重かったりすると持ち運びがしにくくなるのは当たり前。
ドラえもんの四次元ポケットはどんな大きさのものでも・どんな重さのものでも基本収納することができるが仮面ライダーは違う。
だから体積や質量について話したってわけ。
コレクションアイテムをたくさん持っているライダー(龍騎やディケイド、フォーゼなど)は最終的には淡々と今使うべきアイテムを出してたから問題ないかと。
仮面ライダーが最強ッスね
レベル4マルチバースで全能でムテキなんで
舐めない方がいいッスよ
SCPとかオーマジオウからしたら鼻クソみたいなもんスからね忌憚の無い意見って奴ッス
詳しくは↓のトピで解説されてるッス
【投票】オーマジオウ2068と黒金色香はどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/663074
論破された無様なSCP厨の姿が拝めるッスよwww
もっと仮面ライダーについて詳しく知りたい人は
【 チャット】情報のまとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
https://tohyotalk.com/question/648426
を見るッス
ちなみに自分の亜種の鼻クソガイジのコメントは「設定」→「ミュートするキーワード」で「鼻クソ」などあいつがよく使う言葉を指定するとほぼ消えるのでオススメっス