ドラえもんと仮面ライダーゲムデウスクロノスはどっちが強い?


ドラえもんが(全知全能の力を持ちムテキゲーマーを圧倒した)ゲムデウスクロノスに!!!
勝てるわけねぇだろうが!!!!
>>4
オーマジオウにやられたのはゲムデウスな。
それにオーマジオウにやられたからって「雑魚」となる理由がわからん。
ゲムデウスが弱いんじゃなくてオーマジオウがそれだけ強いってことだろ。
>>5
オーマジオウの弾でやられるなら、銀河破壊爆弾投げれば1発w
それに、クロノスが付いた程度で強くなるもんかね?。
>>6
先に時間止めれば良くね? もしくはステージかゲームの世界に避難
>>6
銀河破壊爆弾はドラえもんにとって自爆技にしかならないから無意味だな。
ゲムデウスの能力に加え、クロノスの能力も追加されてるんで多少は強くなってるだろう。
劇中だとムテキゲーマーを圧倒していた。
>>13
ドラえもんVSストロンガーのトピックでも言ったが、銀河破壊爆弾以外の道具で爆発への対策をしようとするのは相手にさらなる隙を晒すだけ。
もう諦めなって。
>>18
腹にあるポケットに手を突っ込むのと腹にあるベルトとを操作するのはどっちが速いかは知らんけど、クロノスは超音速出せるムテキと互角に戦えるからクロノスの方が速いと思う
ドラえもんは出せてもネズミに追い掛けられた時の129.3km/hが限界だったろ確か
>>19
wwwwww変身者は早く無いでしょwwwwwwドラえもんが0.025秒で道具出して終わりだな(ドラえもんファン参照)
>>20
エグゼイドの仮面ライダーは変身者の反射速度と運動能力を引き上げてくれる効果付いてるから速くなるんやで
>>22
ならドラえもんも秘密道具を使う前でないと話にならないだろ。四次元ポケットも外すし、四次元ポケットの中は空だぞ。四次元ポケットに物が入っている時点で四次元ポケットを使ってる事になるんだからな
>>24
出す前? だから四次元ポケットは付いてる時点で使ってんだよ
なんだ使用後と使用前で比べんだ
>>16
四次元若葉マークを取り出される前に倒せばいいだけの話だな。
今年の5月頃に「ドラえもんVS仮面ライダーのキャラ」のトピックが量産され、トピ主?が最初のコメントで「ドラえもん最強!」「このキャラ(仮面ライダーのキャラ)は弱い」などと言っていたが、一体何がしたがったんだ?
>>29
だから四次元ポケットは道具を収納、出し入れする為の道具なんだから中に道具がある時点で使ってるんだよ
>>30
中に道具があるかどうかなんて関係無いだろ、馬鹿か?、中に道具があっても道具自体の効果は発揮してないだろ?つまり変身前と同じ
>>28
悪いがその条件は受け付けられないな。
どうしても変身前の状態でスタートということにしたいならドラえもんから四次元ポケットを剥ぎだせよ。
>>33
無いよ。道具出してない時に効果を発した事は殆ど無かったはず、あのしあわせトランプすらも発動してないから
>>32
だったら仮面ライダーもベルト剥ぎ出せよ。お前が言ってるのはこういう事だぞ。頭悪いんか
>>35
ポケット無しのドラえもん≒変身前のライダー
ポケット有りのドラえもん≒変身後のライダー
ドラえもんの秘密道具≒仮面ライダーの武器や特殊能力
>>37
酷い暴論だな。ドラえもんのポケットは仮面ライダーのベルトと同じだよ。じゃあポケットだけで戦えると思ってるのか?仮面ライダーは変身後は武器や能力無くても戦えるけど。
非論理的かつナンセンスだ。
>>38
ドラえもんは四次元ポケットを常時使っているようなもんでしょ。
何かしらの荷物を入れた時点で四次元ポケットは「使用された」ことになる、すなわちドラえもんは最初から四次元ポケットの恩恵を受けていることになる。
対して仮面ライダーはベルトを装着しただけでその後何もしなければ恩恵を受けることはない。
この違いにより、ポケット≒ベルトとなることはない。
>>42
ポケットって物を入れるために使う物だぞ。四次元ポケットを使ってるじゃねえか
>>41
暴論すぎて痛いですね
入れても道具の効果は発揮されてないが?これでは[戦闘に使った]とは言えないよね?、ベルトを装着してガチャガチャして変身するんだが?対してドラえもんはポケットから道具を出して戦闘態勢だろ?、
>>44
戦闘にも使える便利な道具をほぼ負担ナシで・大量に持っていけるのだから戦闘にて大活躍してるじゃん。
全ての道具を素手で持っていくとでも?
>>45
悪いか?、それなら他人の力を道具にして大量に持ってるオーマジオウやディケイドとかどうなるんだ?
>>46
だから四次元ポケットを道具として使用してるのだから、仮面ライダーも道具使用後でええだろ
それが嫌なら四次元ポケットは空で仮面ライダーも変身前のスタートだな。空ならポケットは使用していない事にかるし
>>48
四次元ポケットは道具を入れる為の道具、仮面ライダーは変身して強くなる為の道具。違うな。
>>49
同じだぞ。道具を使ってるのは変わらないし。ドラえもんは四次元ポケット無いと自由に道具を出し入れ出来なくて戦力がた落ちだからな
敵の攻撃に対してその都度道具出して対応とか映画などでやってるのに戦闘に関係ないからなんた通るわけ無いだろ
>>47
『「ベルト≒ポケット」or「ベルト≠ポケット」』の話をしているのに、
何故急に「大量の他人の力を道具にして戦ってるディケイドやオーマジオウについてどう思う?」という論点になってんの?
>>52
「ポケット≠ベルト」となる理由が「大量に道具を持っていけるから」とは言ってないが?
「装着しているだけで恩恵を受けられるかどうか」を基準として説明したつもりだったのだが、うまく伝わらなかったのは俺の頭が悪いせいか?
ついでとしてディケイドとオーマジオウについても説明しておこう。
ディケイドは使用アイテムが「カード」というコンパクトなもので何枚持っていても持た運びがしやすく、カードを収納しているライドブッカーには「使用者が今使いたいカードが自動的に一番手前に来るようにしている」という設定があるため、アイテムの整理に困惑することはほぼない。
オーマジオウについては、そもそも歴代ライダーの能力や武器を使用する際にアイテムなどがいらない(念じるだけで良い)。
>>53
それはクロノスが時を止めるのが速いか、ドラえもんが道具を出すのが速いかだな
>>54
装着しているだけで恩恵を受けられかどうかの恩恵の理由で大量に持ち運びと言ったからそれに対して答えたって事。
整理しやすいかどうかは関係無い。大量に持ち運び出来るかどうかだけの話。
それにオーマジオウがもしそうならライドウォッチ要らない
>>57
クロノスは反射速度が高められていて超音速、小説では亜光速~光速とされてるエグゼイドと至近距離で互角に戦える戦闘速度だからなあ。俺としてはクロノスの方が強いと思う
>>56
俺が一番主張したいのは「恩恵を受けられるかどうか」であって、「アイテムを大量に持ち運べる」というのは「恩恵」の「例」でしかない。
確かに「整理しやすいかどうか」は関係なかったな。
そこについてはすまなかった。
ライドウォッチは進化前のジオウが歴代ライダーの能力を使用するためにあるんだろう。
まあ、VSジオウ ディケイドアーマーでライドウォッチを使ってたが…。
>>60
結局マトモな反論はできずに「ドラえもんの勝利」とだけ言って終わりか。
ドラえもんが持ってる強い道具描きましょうか?
まあこれでも仮面ライダーなんとかが強いと言うなら相当やきもち焼いてますよ!
もしもボックス
なんでも好きなことを叶えることができる道具
使用例 「もしも仮面ライダーゲムデウスクロノスが今死んだら」
空気砲
弱いと思いがちですが普通に鉄とかも一瞬で貫きます
地球破壊爆弾と銀河破壊爆弾
名前の通り地球破壊爆弾は地球を破壊する爆弾
銀河破壊爆弾は銀河を破壊する爆弾です
ドラえもんを思い知りましたか?
>>62
もう100回以上言ってる気がするけど、秘密道具の性能だけを見たら強いかもしれんが、ドラえもんの
「道具を使うためには四次元ポケットから取り出す時間を有する必要がある」
「道具ナシの状態だと大したことない(本体の強さが高くないと道具を使う前にスピードが高い敵や初見殺し能力を持っている敵などにやられやすい)」
などの弱点を考えると、オーマジオウやエグゼイドなどのチートライダーどころか555や電王などの一般的な強さのライダーにすら勝てなさそうなんだよな。
もしもボックスって「パラレルワールドとして自分が理想とする世界を体験させる」というだけで現実世界には特に影響がないんじゃなかったか?
例えば「ゲムデウスクロノスが既に亡くなっている世界に行きたい」と頼んでも本当はゲムデウスクロノスは消えてないみたいな。
いろいろな強い道具を紹介してくれているけど、別にライダーはそれらと同じ能力、もしくは上位互換のものを使えるしなぁ。
オーマジオウに至ってはドラえもんとは違ってアイテム無しで惑星や宇宙を破壊できるし、ドラえもんとは違ってそれらを破壊しても自身はほぼ無傷だし、ドラえもんとは違って念じるだけで新たな世界を創造できるしでドラえもんの完全上位互換な存在だな
(このトピックオーマジオウ関係ないやろ、何を話してるんだ俺は?)。
要するに、ドラえもんはゲムデウスクロノス含め(そもそもこいつはライダーではないが)ほとんどのライダーに勝てない。
>>63
まだ「卑怯」だの言ってんのか。
俺にとってはライダーを棒立ち状態にさせて道具による攻撃を喰らわせる方が「卑怯」だと思うが。
>>67
そんな解答はお間違いだという話をここで散々やっただろ。
>>69
違う、ドラえもんと仮面ライダーの行動を同タイミングにするための策だ無能ドラえもんアンチ
>>70
「変身後の状態のライダーVS道具を出す前のドラえもん」で戦闘を開始するのがベスト・平等だとストロンガーやウィザード、轟鬼のトピックで話したよな(そうなる理由についてはこれまで散々説明してきたので割愛)?
なのに「じゃあ棒立ちじゃなくてもいいからドラえもんが道具を取り出した後に攻撃すればいいじゃんw」などの関係ない回答を持ってきたから
「そのような回答はお間違いだ」と言ったんだよ。
「Xに1を足したり引いたりするのではなくそのままの状態にしておけ」ということ。
>>73
何故そのままの状態にするのか。
ならそのままというのなら仮面ライダーも劇中通り変身する前から始めても良いよな?と毎回言ってきたのに相変わらずだな。
>>74
でもドラえもんは道具を未来デパートで仕入れてポケットに入れておくという行動を終えてるだろ。なら仮面ライダーは変身前、ドラえもんはポケットが空で平等になるだろ
>>74
Q.何故そのままにするんですか?
A.それが一番良いからです。
また「変身前から始めろよ」とかいう話するんか…?
本当に面倒くさい奴だな。
まずドラえもんは「ソノウソホントや地球破壊爆弾などの戦闘にも使える(実戦で使えるかは置いといて)便利な道具をほぼ負担ナシで・大量に持っていける」という「恩恵」を使用者にもたらしてくれる四次元ポケットを常に身に着けている、つまり仮面ライダーでいう「変身」を常時行っているようなもの。
対して仮面ライダーの変身前の状態は「装着しただけでは特に恩恵を受けることができないベルトやブレスレットを着けているだけ」。
このことから変身前の状態のライダー≒四次元ポケット持ちのドラえもんとなることはない。
どうしてもライダーに変身前の状態で戦わせたいのならドラえもんが四次元ポケットの中身を空にするか、ポケットを外すかのどちらかの条件を付け足す必要がある。
それに「仮面ライダーVS○○」について話をするのだというのなら「変身後」について語るのが当たり前。
例えばこのトピックだと「ドラえもんと檀正宗はどっちが強い?」と、質問の内容が明らかに変わってしまう。
>>75
それなら仮面ライダーもベルト使用禁止ですがwてか、超人的な力を得る変身ベルトと、持ち運び道具を同列に語るのはアホなんですがw
ちょっとまって>>4
さん
貴方俺とのコメ番号7~53に渡る会話の末、ドラえもんは既に四次元ポケットという道具を使ってるから仮面ライダーも変身後スタートで良いだろという此方の主張をまあ、そうだねと認めてるぞ
なんで今更蒸し返してるんだ
>>77
どちらを着けた方がより強くなるのかはキャラによって変わると思うんだが。
ドラえもんに変身ベルトを渡すより、四次元ポケットを着けさせた方がまだマシでしょ。
>>80
100mの距離を0.89秒で走れるから、少なくともドラえもんよりはかなり速いぞ。
>>85
「そんな描写はないからこの能力は使えない」という理論はお間違い。
「設定」としてしっかりと存在している。
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/71
>>83
一般人と並んで競走した事も無いしなあ
ゲムデウスクロノスより弱いクロノスより弱いマキシマムゲーマーがバイクを追い抜いたりしてるし、一般人寄り速い程度は無いと思う
描写言うならドラえもんは小学生と並んで走る位だしね
それに足の速さと反応速度は=でも無いし
仮面ライダーが最強ッスね
レベル4マルチバースで全能でムテキなんで
舐めない方がいいッスよ
SCPとかオーマジオウからしたら鼻クソみたいなもんスからね忌憚の無い意見って奴ッス
詳しくは↓のトピで解説されてるッス
【投票】オーマジオウ2068と黒金色香はどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/663074
論破された無様なSCP厨の姿が拝めるッスよwww
もっと仮面ライダーについて詳しく知りたい人は
【 チャット】情報のまとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
https://tohyotalk.com/question/648426
を見るッス
ちなみに自分の亜種の鼻クソガイジのコメントは「設定」→「ミュートするキーワード」で「鼻クソ」などあいつがよく使う言葉を指定するとほぼ消えるのでオススメっス