仮面ライダーオーマジオウと東方シリーズの全キャラクター&マリオシリーズの全キャラクター&ポケモン全員&ドラえもんはどっちが強い?


東方全キャラとマリオ全キャラやポケモン全キャラを壁にできるからドラえもんの一番の弱みである有能な秘密道具(どくさいスイッチ•もしもボックスとか)を引く前に倒されるということがなくなるのでこっち。
右の方でカービィを入れればカービィと東方キャラを和解させられたかもな(笑)
これはこっちですね。
てかそもそもドラえもん単体でも勝てるのに、ポケモンやマリオ、東方(これに関しては信者の声がデカいから勝率上がる)が組み合わさったら負けないと思いますw。
>>5
ドラえもん単体じゃキツくない?理由としては秘密道具を出される前に倒される。それだけ。しかしこんなに壁があるのなら流石に有能な秘密道具を出す前に倒されることがないのでこっち
>>6
出た。[秘密道具を出す前に倒す]
それならオーマジオウも変身前から始めろよ無知馬鹿
>>7
ときわそうご(漢字忘れた)と書かれてないのにな。オーマジオウならオーマジオウスタートなのになせ変身する前スタートなんだい、
>>8
ドラえもんは道具あってこそのドラえもん、だから不平等だ。今すぐ変えろ
>>9
嫌だなそもそもトピタイには変身前とも書かれていないんだよそれは変わらない事実というものなんだ
>>5
ドラえもん信者はしっし
ドラえもんなんて自分が出したい道具をいざとなったとき出せない不良品だよ
>>11
ならドラえもんも道具出す前からスタートとは書いてないよな?
>>12
だったらドラえもんも道具出してから始めろよ、なんでハンデを背負わないと行けないのか。不平等なルールは無視するのが道理だ。
>>16
卑怯な倒し方でしか勝てないの?、使われたら勝てないの認めてるのかw。
>>20
不平等じゃないだろ。オーマジオウというキャラクターとの比較なんだから
不平等だ負けると感じるならドラえもんの方が弱いってだけの話だ
>>20
ドラえもんを攻撃&破壊してオーマジオウはタイムパトロールに逮捕され、ドラえもんの残骸を拾い集めたドラミちゃんによってドラえもんは元に戻りましたとさ、めでたしめでたし
>>20
あとオーマジオウの変身者だからソウゴ=オーマジオウだから変身するまえに倒してもオーマジオウに勝った事になります
>>22
変身前から始めろと言ってるだろ、道具出す前から始めるなら変身アイテム使う前からにしないと釣り合わないって言ってるんだが?、お前は脳みそ弱いのか??
>>24
ですねw、オーマジオウの変身者はソウゴのみですw、つまりオーマジオウ=ソウゴ
>>25
変身前は常磐ソウゴという別キャラだからな。仮面ライダーオーマジオウとの比較なら仮面ライダーオーマジオウを持ってこないと意味が無い
>>27
結局ドラえもんが道具出す前からなら不平等だろ、そもそも道具出す前に倒すって事は道具使われたら勝てないの認めてるのかw、ならこっちもオーマジオウのベルト破壊してしまえば良い、貴様が言っているのはそういう事だろ?。
>>28
出す前からスタートとかそんな話はしてないだろ。仮面ライダーオーマジオウとの比較なんだから仮面ライダーオーマジオウで比較しないと意味が無いと言ってるだけで
それで貴方がそれじゃ不平等だ、ドラえもんじゃ勝てないとか不利だとか言うのなら貴方自身がオーマジオウ>ドラえもんと捉えてるってだけでしょ
>>26
はい、なので変身前に倒してもオーマジオウを倒した事になります。
>>30
仮面ライダーオーマジオウと常磐ソウゴは別キャラだって。公式サイトでも別枠で扱われてるだろ
というか仮面ライダーシリーズは変身者と仮面ライダーは基本別キャラだぞ
仮面ライダージオウの通常形態を倒しても仮面ライダーオーマジオウを倒した事になるのけ?
>>26
ドラえもん単体だとギャグ補正がありますから、ギャグ補正の無いオーマジオウがギャグ補正のあるドラえもんを倒す事は出来ませんよwwww
残念だったなwwww、ギャグ補正の無いオーマジオウが悪いwwww
あ、ギャグライダーの力がある?、それを使用したところでオーマジオウがギャグキャラになる訳ではないからな
素でギャグキャラであるドラえもんの方が有利
>>26
じゃあ、道具あってのドラえもんなので、道具を使用しないドラえもんに勝ってもただの中古ロボットに勝ったってだけでドラえもんに勝ったとは言えない
>>33
ギャグ補正あるから勝てないって理屈が通るなら主役補正あるから勝てるって理屈も通るだろ
そもそもキャラの能力とは無関係の作品の展開上のご都合主義要素であるギャグ補正ないと勝てない時点で単純な実力ではオーマジオウの方が上と認めるわけだしな
>>26
あ、ギャグキャラ相手に戦力は関係ないですからね。
物理法則すら無視するギャグキャラは戦力云々でどうにかなる相手じゃない。
主役補正?、「仮面ライダージオウ」の主役は常盤ソウゴでありオーマジオウではないですからね。
だから主役ですらないオーマジオウに主役補正なんて働かない(ソウゴがオーマジオウの変身者だから主役補正が働くとかは通用しません、さっき変身者とライダーは別だと言ってましたし)
>>36
仮面ライダージオウの主役は仮面ライダージオウでもあるし、オーマジオウは仮面ライダージオウの最終形態で同一存在だから主役なんだけどね
オーマジオウを負かしたいからって無茶苦茶な理屈つけてて草。そこまでしてドラえもんを勝たせたいとか強さ議論しかやることが無い可哀想な人なんだな
>>26
主役補正云々の話を入れるなら
「仮面ライダージオウ」という作品の世界にドラえもんが居ればドラえもんはオーマジオウの強さアピールの為のコマに使われて終わりでしょうけど(ジオディケではわざわざディケイドの新フォームまで出して、それを負けさせてオーマジオウの強さをアピール)
だが「ドラえもん」の映画にオーマジオウが敵として登場した場合は、ドラえもん達がオーマジオウを倒し、大団円を組んで終わり
ドラえもんというギャグ世界観の作品内でしかギャグ補正も通用しないだろ。なんで、オーマジオウがドラえもんの世界観で戦うことが前提なんだろうね
>>26
主役補正云々の話
仮面ライダー信者は「仮面ライダー」という作品の世界で戦う前提で話すからあてにならないですね。
確かに「仮面ライダージオウ」の世界じゃジオウが主役ですが、「ドラえもん」の世界ではドラえもんが主役ですからドラえもんに主役補正が働きます。
補正を言い出したのは其方が先なんだけどね。ギャグ漫画の補正なんてギャグ漫画内でしか通用しないのに
>>26
戦闘作品のキャラじゃギャグ漫画のキャラに勝てない
戦闘作品のキャラ(フリーザ)は、ギャグ漫画の人間(両さん)に勝てずに逃げて行きました。
つまり、戦闘作品のキャラ(仮面ライダー)はギャグ漫画のキャラ(ドラえもん)に勝つ事が出来ず、逃げ出して終わり。
>>44
え、両さんはフリーザに手も足も出ずにフルボッコにされてたけど?
>>26
ドラえもんはジャイアン以上のオンチなので、その歌声でベルト破壊
>>44
戦闘作品のキャラじゃ勝てない? それって仮面ライダーにも当てはまる根拠あるんですか?
>>44
仮面ライダーの製作側がギャグ漫画のキャラクターには勝てないと発言した事あるんですか?
そもそもなんで、ギャグ漫画の世界観で戦うこと前提なのかも分からないんだよな
>>26
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘速度は一般人に見える程の遅さ
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんど人間(一部除く)
・必殺技はライダーキックとかただのキック
・火力がしょぼい
・1000度程度で熱がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・最強フォームやチートライダーも苦戦や敗北する
こんなんでドラえもんに勝てると思うのがおかしい
>>46
歌声でどうやってベルト破壊するの? ねえ、答えてくれんかな
そもそも音なんてオーマジオウより遅いから音が届く前にオーマジオウの行動がおわってるわ
音は地上で時速1200km/h
オーマジオウは高速移動を使わない素でも3600km/h だからな。残念でした
因果律操作の高速移動なら幾らでも速くなれるぞ
>>50
ドラえもんを推すのは適当な事しか言えないアホなんだって自己紹介してくれるのは有難いなあ
ギャグ補正がどうしても必要とかアホな事いうならジオウ補完計画でがっつりギャグ補正で目茶苦茶やってるからな。ギャグ補正無いとは言わせねえし
本編や映画でも整合性取れてないご都合主義は健在だからその辺のギャグ漫画より酷いぞ。ルール無視してバールクス倒したりとな
スピンオフ出すと本筋に絡んでないから駄目とかまたまた馬鹿な事言う奴居るかもだけど、それはそいつの考えでしか無く他者に強要する事では無いからな? 駄目なら何で駄目なのかちゃんと説明してくれよ
>>26
オーマジオウは確かに「仮面ライダー」の中では最強
確かにオーマジオウは強い
ウルトラマンには及ばないし、オーマフォームという上位互換がいる時点で最強ではない。
確かにオーマジオウは強いけど、信者が誇張しまくっており、実際は信者から言われてるよりは弱い
信者の言ってる事と実際の事↓
・20の宇宙を破壊し、21の宇宙を創造=ジオウ最終回ではあくまで地球規模における時間を大幅にリセットし(リセットだという証拠は、ソウゴが高校生に戻っていた事)その結果一つに集約されて単一宇宙となっていたパラレルワールドが元通りに分割されたという話にすぎない、実際に創造できたのもソウゴがツクヨミ達と高校生活を送る世界線一個のみ(超全集には時空を無から創造したとあるが、基本は実際にはやってない事より実際にやった事が優先されますし、作中描写が盛って書かれる事は仮面ライダーという作品においてはあるあるですし(RXやクウガやカブトもそうだった))そもそも破壊の対象は時空
・因果律操作も念力程度の事しか出来ない(これは実際に設定にもそう書いてある)し、そもそも万能なレベルで宇宙破壊や創造や因果律操作が出来たらソウゴを庇って死んだゲイツを蘇生するくらい簡単だった筈だし、オーマジオウに変身した未来もあんなに荒廃してないです
・相手より強くなるのはあくまでパンチ力やキック力等の戦闘スペックの話、必ずしも勝てるという訳じゃない
オーマジオウで強いと思うのは、全ライダーの力が使える、時空を破壊&構築出来る、平成がある限り蘇るという点だけ
平成がある限り蘇るならどこかに封印しておけばいいだけの話
はい、また適当な事しか言ってない。ウルトラマンより弱いとか何言ってんだか
劇中でも時空を破壊して創造すると言っているのにリセットしただけとか捏造でしかない。ジオウvsディケイドでも何度も時空の破壊と創造を繰り返したと語られてる
捏造をさも公式として語る典型的なアンチだね。念力程度しか出来ない、その念力に限界がない。惑星が動いたという結果を作れば動かせるし、宇宙もそう
ゲイツの蘇生に荒廃した未来、最終回で纏めて宇宙創造して救ってるけどな
スペックの話、スペックが強くなるだけでも相当な筈だが。少なくともスペック勝負では負けないだろ
>>26
全てのライダーの力が使えても、ソウゴがそれらを掌握し切れてないが故に完璧に扱えないのも劇中描写を見れば明らか(キバの力が蝙蝠飛ばすだけ、龍騎の力がドラグレッダーの使役)
更にこれは、グランドジオウで過去のライダーの最強フォームを複数召喚したが、何故か鎧武だけ最強どころか中間ですらないパインアームズだった、ここからもソウゴがライダーの力を掌握出来てない事が分かる
描写判断で時間のリセットと決め付けるとかようはそれ主観のみで劇中の台詞や設定解説ガン無視って事だろ。そんなん認めてたら捏造し放題じゃねえか馬鹿馬鹿しい
>>59
はいはいこれも手垢にまみれたアホ主張ですねえ
コウモリ飛ばすだけ? あれエンペラーフォームのエフェクトにもあったしな原作再現度は高いだろ
ドラグレッダーを使役するだけ? 寧ろ龍騎の力使って他に何するんだ? ミラーワールドに入る場面でも無かったろ
ライダーの力を掌握出来てない?何でパインだと掌握出来てない事になるのか意味不明なんだが 。通常フォーム、派生フォーム、強化フォーム、最強フォームまで自在に召喚できるなら逆に完璧に掌握出来てるだろ
>>26
掌握出来ないという理由を挙げると
キバの力が蝙蝠飛ばすだけ、龍騎の力がただのドラグレッダーの使役等ちょっとした事しかしてないのと(龍騎の力でミラーワールドに送るとかあっただろうに…)
パインアームズについては、同時に召喚したライダーは皆最強フォームだったのに、その最強フォームに混じってパインアームズが召喚されている点です。
これ言ったらオーズはタジャドルでしたが、ファンの間ではプトティラではなくタジャドルが真の最強と言われてますしね。
タジャドルは最終回で使用されたうえ、プトティラみたいに暴走というデメリットもない。
更には相棒であるアンク(カードキャプターさくらでいう所のケロちゃんで、カード(メダル)を手に入れて元の姿に戻すという点も共通)のメダルで変身しているので、更にタジャドルエタニティという本フォームをベースとした強化フォームが存在する事から、タジャドルが最強として納得が行きます。
ドラえもんと同じ土俵に立つには
・自分の思い描く未来をゼロから創り出す事(改変ではなくちゃんと無から)
・運命を変えられる事(ジオウの場合オーマジオウになっても過去のライダーの歴史が消滅しない事)
・少なくとも人間を超越した存在になる事(いくらライダーのスペックが高くても中身が人間じゃ話にならない)
これくらい簡単に出来ないと話になりません
>>63
またまた手垢にまたまた馬鹿の1つ覚えですねえ。可哀想に
コウモリを飛ばすだけ。寧ろフォームチェンジの演出的な要素まで操れるので掌握は完璧と言える
ドラグレッダーでミラーワールドに飛ばすと言う。過去のソウゴと会って話したいのになぜミラーワールドに飛ばすことになるのか意味不明なんだが…さては本編みてねえな?
最強フォームに混じってパインアームズが召喚されてるから掌握出来てないって理屈になってないね。やり直し
未来をゼロから創ること。ソウゴの未来改変は未来を創造する能力とされてるぞ。そもそも未来は決まっては居ない
運命を変えられること、ノベルで変えられるし、夏映画~ファイナルステージの時空では仮面ライダーの力を継承しても剛の記憶は最終的には失われなかったぞ
中身が人間じゃ話にならない。理屈になってない、なぜ中身が人間では話にならないのか説明しなさいよ
説明出来ないなら論外
ちょいちょいオーマジオウや仮面ライダー関連で人間だから負けるとか言う奴居るけどなぜそうなるのか説明出来た奴は見たこと無いぞ
>>63
ですよねw。長く正論書いてくれてありがとうございますw
>>56
正論ですねwこのスペックならプライマスやウルトラマンキングやドラえもんやブラックシンカリオンオーガに勝てなさそうですw
>>42
そういう事ですね…平等な世界で戦えば解消される簡単な問題
>>34
そういう事ですね、ドラえもんは道具ありき、ライダーも変身ありき
>>33
ドラえもんってギャグだったのかwww確かにそんな感じはあるけどさw
>>29
だからドラえもんは道具出した後からスタートしろと言ってるんだが。
>>59
パインアームズは2話でしたっけ?出てきたのは。もしそうなら相当弱いですねw
>>77
だから道具を出す前からスタートしろとさ俺はそんな事は言ってないんだって
>>80
ですよね!、悪にならずにちゃんと正義の王様になったのがオーマフォームです
>>67
何処が正論なのか説明しなさいよ。こちらが突っ込んだ事に何の反論できてないのに
>>76
なら通常フォームの仮面ライダージオウを倒しても仮面ライダーオーマジオウ倒した事になるんか?
>>84
2019のオーマジオウは悪では無いな。そもそも2068のオーマジオウは主役でもねえ
相変わらず自分に都合の良い捉え方しかてないな、どうしたらこんな残念な頭になるんだろうか
キャラクターを貶すしか出来ないとは。強さ議論厨の悪いところしか出てないな
掌握って自分の思い通りにするという意味だから仮面ライダーのフォームを通常とか強化とか問わず思い通りに召喚して意のままに戦わせる事が出来るなら掌握出来てるって事なんじゃ無いかな
>>100
無関係の二次創作のキャラクター出さないと勝てないって事か
>>100
はいw、全星眼鬼は最強で、ドラえもんとも仲が凄く良いですwwwwww
その変な名前のキャラは東方、マリオ、ポケモン、ドラえもんのどの作品のキャラクターなの?
>>103
尚、二次創作でドラえもんどころかどの作品のキャラクターとも無関係な模様
ここまで馬鹿だと人生楽しそうだな
>>103
全星眼鬼に勝てないからって悔しがってる人がいますね
>>107
ですね、仮面ライダー信者が嫌われるのも分かります
>>107
ドラえもんじゃ勝てないのが悔しいから何の関係も無い二次創作キャラクター出してるんだろ?
強さ議論厨ってこんなにアホなのか
なんだ、オリキャラなのか。東方、マリオ、ドラえもん、ポケモンと関係無いならこのトピで出しても意味ないでしょ
そこまでしてマウント取りたいのは病的で気持ち悪いね
このトピの強さ議論厨はアホみたいな事しか言わないからな。真面目に話すなら兎も角、適当な主張してれば馬鹿にされるのも当然だって分からないかな
>>114
素直にドラえもんが強いって認めればいいのに…。
オーマジオウも強いです、ドラえもんとどっちが強いかって?、そりゃ勝った方が強いに決まってます。
ドラえもんがオーマジオウに勝てばいいです、勝った方が強い。
言ってることが支離滅裂だな
ドラえもんの方が強いと認めろ? オーマジオウの方がドラえもんより強いだろ
二次創作だかオリキャラか知らんがよく分からんキャラクター出してまでドラえもんの負けを認めないのはそっちじゃないか
ドラえもんがオーマジオウに勝てば良いとか、何故勝てるのかも理由も無しにドラえもんの方が強いとはならんのよ
オーマジオウはムテキの能力でドラえもんのひみつ道具の能力の影響を受け無いし、仮面ライダーにも四次元は出てくるのでに四次元に逃げても追い掛けられる
道具だから能力ではないとか変な事言う奴も居るけど、道具や機械にも使われる性能って言葉は性質と能力って意味だし、普通に道具や機械の働きも能力と言うからな、能力試験とかやるし
ギャグ補正なんてギャグ作品の世界観でしか通用しないし、入れろと言うなら仮面ライダージオウもギャグ作品である補完計画や特撮特有のご都合主義を取り入れて考えろよ、なんでギャグ作品の世界観で戦うことになるのか知らんけど
>>115
ですよね…、ドラえもんは東方や仮面ライダーに勝てる、だから東方や仮面ライダーより強い
勝てるから強いではなく、何故勝てるのかも説明しないと駄目じゃない?
なら、オーマジオウはドラえもんやポケモン、マリオ、東方に勝てるからオーマジオウのが強いと言っても何の問題も無いよね
>>118
ですねwてか東方がオーマジオウ側に寝返っても勝てそうですねw
結局、なんの根拠も説明も無しにオーマジオウが負けると喚くだけか。そんなんだかはアホとしか言えんのよ
根拠無しに言って良いならドラえもんなんてオーマジオウの前ではただのガラクタでしかないからオーマジオウに勝てるはずもないとか適当な事言えるしな
オーマジオウはドラえもんやポケモン、マリオ、東方が束になっても勝てないからなあ
>>125
仮面ライダー信者と東方信者はいい加減マリオとポケモンとドラえもんに勝てない事を認めるべき
>>128
マリオとポケモンとドラえもんにオーマジオウが勝てないと認める根拠や理由が無いからね
ドラえもんは道具出してる状態からスタートかそうじゃないかと争っている皆様!安心してください!
ドラえもんはマリオシリーズ全キャラや東方キャラなどによってしばらく守られ続けるので先に倒される心配はありません!たとえオーマジオウスタートでも!
多元宇宙規模の戦闘可能なオーマジオウを足止め出来るとは思えないし
時間止めれば対応出来るのは東方、マリオ、ポケモンでも極1部だけ。そもそもドラえもんの道具もムテキの能力で防げるので意味なし
認めさせたいならそれ相応の理由出しなさいよ。理由も無いのにオーマジオウが勝てないと言われても認めるわけ無いじゃないの
>>130
さっきからオーマジオウ信者の猛攻がヤバくないですか?笑
ます、どういう道具、能力が有効なのか
オーマジオウの能力にはどうやって対抗するのか
この辺はっきりと言わないと駄目でしょうに
だって理由も無しにオーマジオウに勝てると言い張ってるんだもの、そりゃ理由言えと
>>138
東方全キャラやマリオ全キャラやポケモン全員にはまずは壁役になってもらいます。(扱い酷いけど)オーマジオウは単体なのでいくら召喚があってもドラえもんをどくさいスイッチやもしもボックスなどのチート級すぎる秘密道具を出す前にいくらチートキャラのオーマジオウでも流石に倒せないでしょう。え?どう遠ざけるって?ポケモンのサイキネで遠ざけてもらいましょう。オーマジオウもそこまで攻撃範囲はないので流石にもまとめて倒せないですね。
>>141
まず、オーマジオウが何もしないという前提でないとその作戦は通用しないのでは。オーマジオウは時間停止を使えるから時間停止をされた場合ポケモンではディアルガやアルセウス位しか動けないし東方では咲夜さんと夢想転生を発動した霊夢、輝夜位しか動けない筈だけど
動けないのであれば幾ら壁があっても無駄
また、ムテキゲーマーの能力無効化への対策が無いならドラえもんがどんな道具を出しても無意味では
攻撃範囲は少なくとも宇宙を破壊できるので範囲はかなりの広範囲になる
描写が~っていうなら地球破壊でも範囲攻撃としては問題無いレベルでは。オーマジオウは地球中に現れた怪人軍団を攻撃の余波で全滅させてるよ
>>141
勿論、オーマジオウの行動を防ぐ為に攻撃してくるだろうけどオーマジオウも因果律操作での高速移動などもあるから速さで上回るのは難しいと思うけどなあ
>>2
オーマジオウも全ての物語の力を使えるオールマイティセイバーで全物語のヒーローなどを召喚そしてさらに歴代仮面ライダーの最強ホームを召喚ましんなども
>>33
はっ
こちもオーマジオウはセイバーの力で物語を消せばいい
それにセイバーの力で使えそうだし
>>56
ウルトラマンキングでもオーマジオウには敵わない
理由キングは宇宙一つを治す力
オーマジオウは複数の宇宙を破壊して新たナウチュを想像桁違いすぎる
>>115
オーマジオウにそもそも勝てません
道具出す前に時間止めて1200°の日で炙る
>>63
あなたたち
ソウゴはライダーの力を全部知っているわけではないですが見た目が強そうなもので把握できます。
>>19
じゃあオーマは変身完了状態から。ドラえもんは道具装備状態から戦うって事でええやん。