ゆっくり実況やゆっくり解説やゆっくり茶番劇は好き?嫌い?


ゆっくりが嫌いなやつって共通でユーモアがないのが多い気がする
何が面白いかって言ったらやっぱ編集でしょ、思わぬ方向から何かが飛んでくる編集とか、才能が発揮できてて好き
>>6
それこそ「お前の中ではそうなんだろうな」としか言い様がないわ。
何が楽しいと思うかはそれぞれの自由だけど、お前の価値観で世界が回ってる訳じゃないし、お前が好きな物が嫌いな人も当然いるという当たり前の事実くらい理解しとこうや。
まあ俺は好きかな。あと嫌いはに文句ゆうわけじゃないけど具体的にどこがつまらないとか言ってほしい(不快な思いをしたらすみません)茶番系でも面白いものもある
>>6
うわぁ...ホンモノいるじゃん。お前みたいな奴が"信者"って呼ばれて忌み嫌われるんだよね。
ゆっくり解説の歴史系がデマばっかだし浅すぎる。日本の歴史を誇張し過ぎてる所がマジで無理だしいちいち他国に対するクッソつまらないネット民の戦争ネタとかマジでキモオタにしか受けないような内容なんだよな。サムネとか見てて寒気がするわ。
>>16
それは違くない?
というかその言い方さぁ、ちょっと配慮がないんじゃないかな・・・?
>>19
それはわかる。
好き派の俺でも、そういう政治、歴史系とか、なんなら反応集にも機械音声とか取り入れてるし、しかも反応集に関しては、最近はほとんどネガネタばっかりだったりとかいう・・・。
これ以上ゆっくり、いや機械音声のイメージを悪くしないでほしい
派生のコイツが嫌いすぎるガチで殺意
無一郎さん無一郎さんうるせーんだよゴ○ブ○ニワカ女
イケメン探しならBTSでも追ってろよカス
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
>>8
じゃあ見なかったらいいじゃん
というかその投稿していると自分がいつも見ているの丸わかりやで
今回はゆっくり茶番劇が嫌われている理由を解説するぜ
ゆっくり茶番劇ってこういう動画のことかしら?
そうだぜ。茶番劇っていうのは~
こういうのは即ブラバ。淡々と解説するなら観る
問題は動画を開かないとどっちのパターンかわからないこと
ゆっくり実況や解説はまだ面白いのあるからいいけど、
ゆっくり茶番劇は無理。
まずサムネの時点で無理。痛すぎる
内容も長いだけで無いような物
あと同じ様な物が多すぎる。