東映特撮の全怪人(仮面ライダーなど)と円谷特撮の全怪獣(ウルトラマンなど)はどっちが強い?
東映特撮の全怪人(仮面ライダーなど)

円谷特撮の全怪獣(ウルトラマンなど)

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する気になったので作った。
個人的な意見だと、全知全能設定のある東映怪人が有利かと。
>>3
戦隊とかの巨大怪人も大体同じサイズだし規模でも同等はあるんじゃね?
ルパパトの世界の1つや2つあっという間に消せるとゴーシュが言っててドグラニオやデストラはそれより強い。
>>6
ミスった。
ルパパトのライモンが世界の1つや2つあっという間に消せるとゴーシュが言っててドグラニオやデストラはそれより強い。
>>7
ウルトラ怪獣に世界破壊は居たっけ?出来そうな奴居るけど
あとはイフとか
新ウルトラマンバージョンのゼットンとか、
ベリュドラとか、
モエタランガとか、
タマミケクロとか、
そんなもんか
>>16
そいつらって東映怪人に勝てる?イフで反射すれば大体は勝てそうだけど。
メタキャラの魔デウスやブンダーも居るし
>>20
まあ東映が強すぎるだけ。
極端すぎるたとえになるけど魔界村のラスボス撃破とカービィディスカバリーのラスボス撃破の難易度比べちゃだめだよねって話。
>>23
そんな感じだな。東映はグレートアイザーやらアナザーディケイドやらストリウスやらゼンカイの神やら後仮面ライダー版魔デウスと言えるアスモデウス居るし
>>27
宇宙と同時に誕生した宇宙を構成する"闇”そのものであり、人類とアンノーン、マラークを創造した神。テオスが劇中で『強い!』と思う描写は
・巨大な大津波で地球を滅ぼす
・数光年離れた所にある恒星を念力で動かす(念力で動かした際地球上でも観測されてた所を見るとリアルタイムで動いていたと思われる)
・時間を停める
・肉体が滅んでも精神だけの存在となって生きることができる