細見えするアイテム三選♡
こんにちは、Diet Clubです❕
今回は、細見えするアイテムを3つ紹介していきたいと思います.ᐟ.ᐟ
ダイエットをやりたいけど悩んでる子や、少しでも細く見せたい子に参考にしてもらいたいです (´•ᴗ•⸝⸝ก )
シアーソックス
あまり知られてなく、履いている人のイメージも少ないと思いますが、実はシアーソックスってすっごく脚を綺麗に細く見せてくれるんです.ᐟ
理由は私にも分かりませんが、アマゾンや靴下屋などで安く売られているのでぜひぜひ試してみてください (ㅎ.ㅎ ),,,♡
ガーリーやレトロなお洋服と合わせると抜け感がでるのでおすすめです!
レースになっている物でも、透けていれば細見えします ( • ̀ω•́ )✧
ストッキング
ストッキングは元々、細見えするためにある訳ではないのですが、脚全体をキュッと引き締めてくれて、元の脚よりも白く見えるので美脚効果がかなりあります (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
私自信のおすすめは、靴下屋のサワーベージュという色が、少し血色悪いお人形さんのような脚に見せてくれるのでおすすめです.ᐟ
ガーリーなお洋服を着る子には特にチェックしてもらいたい……
パフスリーブトップス
二の腕の太さが気になる子におすすめしたいパフスリーブトップスは、可愛さもありつつ細見えが叶うすぐれものなんです (⑉• •⑉)❤︎
けれど、骨格ナチュラルさんにはがたいがよく見えてしまいがちなので、あまりおすすめできません(けどナチュラルさんは二の腕大抵細いので大丈夫だと思う
それと、手にメリハリの無い子は、手首のところだけキュッとしている袖の物を意識してみてください.ᐟ
以上です.ᐟ.ᐟ
以上、細見えアイテム三選を紹介しました (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
参考にして、よかったら写真などもみせてくれたら嬉しいです.ᐟ
>>10
もしにあちゃんだとしてもこういう対応とってくるのは当たり前……っちゃ当たり前だから…………
>>14
あぁ~
なんかね失礼だけどさ
「自分成績良い」とか「馬鹿じゃない」とか言っちゃう人程頭悪かったりするのよね
勘違いしてるから
>>17
私は頭良いとは言わないけど、馬鹿ではないと思う…
自分の事をちゃんと分かっていれば良いと思う
あと、どうして馬鹿だと思ったの…❔
私はにあって子じゃないから分からないって事なんだけど…
何かごめんなさい
>>18
丁寧に説明しているのに分からない~だとか返すのって馬鹿がやることだからよ
てか、普通人間ってさ知らない人の名前出されたらその人がどんな感じか聞いてきたり(特徴とか)教えてって言うじゃん?率直に「誰」って言ってくる時点で怪しいのよ
>>28
新規だからこそおかしいんじゃないの
なんで新規なのにいきなり私のトピはいって慣れ慣れしくしてくるんだよ
>>34
あ、そうですねはい
証拠ないですよね分かってます
でも違うという証拠もないですよ
>>36
勝手に勘違いしないでください。
にあさんとは別人ですよ??
個人の主張を押し付けないでもらっても🤭
>>42
別人の証拠はどこにあるんですか
個人の主張を押し付けてもそれに反論しているし、そもそも貴方には関係ないですよね?
てか、別人という個人の主張あなたも押し付けてませんか
>>44
別人の証拠ですか爆
逆に貴方は同一人物だという〝確実な証拠〟を持っているのですか??
関係あるかないかは個人の主観によって様々なので基準は分かりませんけどね😅😅
別人も何も同一人物だと誤った考えを持って言われても🤣
>>45
だから最初に、ド偏見だけどって言ったじゃないですかね笑
あと、ずっと浮上してなかったにあちゃんが私がああやって怪しんでるところで登場するなんてあまりにも不自然でしょ
確実な証拠はありませんが、だったら私みたいにあやふやでいいのでそっちも意見言ってくださいよ
>>46
ど偏見なら本人否定してるのに、そこまで疑う事ですかね?WW
本人が別人と述べている。それが決定的な証拠ですけど??
それ以外も沢山有りますが、言えない事情なので
>>47
あ、確かにそうですね間違ってましたすみません
言えないならばこっちとしても納得できないままなんですよ
当たり前と違いますか?
>>48
納得いかないなら本人に直接聞いてみては??
本人の許可無しに話すのもどうかと思ったので
>>50
なんで私を通して話さなければならないのでしょうか??
非効率なのであなたがDMに行ったらどうですか
>>54
めるちゃ.ᐟ.ᐟ にです。
貴方の言葉にとても傷ついていましたよね??
別に反論があるなら、謝らないで下さい。
悪気がない人間なのだなと嘲笑うだけなので
>>55
言葉に傷ついた?それはただあの人が言っただけだろ
事実あの人がにあちゃんではないという証拠なんて教えられてないのでそこで私が謝る必要性はないのでは?
ここまで言い合って結局傷ついたから謝れとか自分勝手だしなんで証拠もそれ以下のこともない人たちを信用せないけないの?
私が納得するまで納得できません
>>56
そもそもこうなってくるとあなたも怪しい気がしてきた
なんで新垢なのにいちばん信用しているのか訳わからんし
>>57
あと、そのめるちゃって子が謝ってこいと言った訳でもないので
楽しく一人で笑っててくださいな
>>56
本垢と裏垢性格違いすぎて怖いですね爆笑
喧嘩売ってきたのは文脈から見て貴方ですよねww
私が謝って欲しいと思ったのは貴方がにあってひとと同一人物だと疑った事ではありません。
ネットだからって言葉の暴力はいけないと小学生の頭でも考えられるはずです。
それと、めるちゃさんとは半年以上の付き合いなので。
貴方が何ついて謝らなければならないのか考えられないようですので謝らなくて良いです。
今更分かったとしてもご自分が申し訳なく思わなければ謝ったことにはならないのでね🤭🤭
>>59
裏ってw
私いつもキレたりするとこんなかんじなので(てか友達は大抵知ってるしてかなんで裏とか決めつけるんww
喧嘩売ってきたのは文脈から見て貴方ですよねwwとか言ってますけど別に私そっちから喧嘩売ってきたなんてこと言ってないんですけど
ネットで言葉の暴力はよくない?別に私そんな暴言吐いてませんしそっちだって反論してきましたよね笑
はい。私はただ素直に思ったこといっただけなんで。正直に言っただけなんで。
謝ろうと思ってませんし、
考えられないようですので、とか言ってるけどさっきあなたが教えてきて私はちゃんとそれに対して意見言いましたよね覚えてないんですか
で、そっちはなにも証拠ないので私は疑い続けますしそれまではあなたが言ったこと全部にあちゃんが言ったことってことになるんでしばらく口聞かないですね
あなたはただ私の言ったことに反対して決定的な証拠はないだとか、私がじゃあそっちもあるんだったら教えてって言っているのにもらしたらいけなそうとか言って少しも教えてくれない
挙げ句の果てには私が少し怒り気味で口調が荒くなってしまったのに対し謝れ、はい大丈夫ですか?ってなりますよ
あなたも同じ口調で反論してきたのにですよ
それで信用できると思います?謝ろうと思いますかね
>>62
文面可笑しすぎますよね。
もうちょっと省略して述べる事は出来ないんですか?ww
わたしが言ってるのは貴方と私の会話じゃないです。
めるちゃさんと貴方の会話の事ですよ??
先に、馬鹿じゃないのとか初対面に対して言ってきたのは誰ですか??
本人が否定してるのにも関わらず、勝手に思い込んで疑い続けてきたのは誰ですか??
全部貴方ですよね。
私は信用されようと思ってないので、どうぞ勝手に解釈してください。妄想が激しい小学生さんww
>>66
はい。 なんかにあちゃんとはもう口聞かないとか言ってますけどなんかごめんなさい。
>>64
はい、
焦って文面絞るの無理でしたね
確かに初対面で馬鹿だと言うのはよくないけど、反応があからさますぎて私の意見言っただけですけど
小学生ですよ、はい
だからどうかしましたかね小学生相手にしてる年上さん
貴方がいきなり言いあいみたいなのに割り込んで一方的にそっち見方して事情も半分しか聞かず貴方も参戦してるのってほんと邪魔です
私とあの人でなんとかして、納得したら謝るんで。
>>68
焦らずゆっくりでいいんですよ爆
わたしは相談されたので見に来ただけなんですけど、あまりにも貴方の言い方が酷かったのでね😅😅
それは貴方なんて知らないし、友達の方を優先するのは必然的ですよね??
邪魔でしたらどうぞ非表示かミュートにしたらどうでしょう😊
>>69
わかりましたゆっくりにしますね
言い方酷かったら言い方酷いって言ってすぐ立ち去って欲しいな
私が一方的に言ってるのはおかしいと思う
別に招待がにあちゃんであれにあちゃんでないであれどうでもいいのに、口調が荒くなっちゃって
焦ってて容疑認めたくなかった許されないかもだけどあの人には謝る
でも貴方は関係無いのでさようなら
>>71
必然的であれ事情も知らないのにただつっかかってくるって良くないと小学生は年上に対して思いましたbyゆきの
>>72
最後の言葉だけ要らないですね。😄😄
事情は貴方たちが会話した文章を読んだので把握済みですよ
>>73
あ、そうですかそうですか
まぁ友達庇うために割り込んできたんですね
ってことであの人には謝っておくんでもう返信しないでください
>>75
そういう事沢山あると思うんですけど
先生とか親とかに怒られて渋々謝るっていうの
経験ない人あんまいないと思います
>>76
いや経験とかの話しじゃありません。
貴方の場合渋々謝郎としているなら謝罪にはなりませんよ。
謝罪とは加害者が心から申し訳ない気持ちがあってそれを被害者が受け止めて許す事でやっと謝罪が成立するんです。
>>86
なるほど
謝罪にならなくても「ごめんなさい」の一言言えば事が済むんですから、そっちの選択を取るのは当たり前ではないですか
関係の無いあなたが口だしすることではないし、実際あっちの方からも確実な証拠が無いらしいんで、もうなにも分からないじゃないですか
謝る必要がここで無くなりましたので、早く終わらせますね
>>88
学習しないですねww
ごめんなさいも謝るに入ると思うんですけど
証拠証拠うるさすぎて爆
>>89
そっちが確実な証拠とか言ってきたからだろ?ww
うるさいとか小学生やんwww(無いの隠してるのバレバレ
自覚無い奴に何言っても無駄ですよ!学習しませんよ!w
当たり前の事です
てかそんなんでいちいち謝る人いると思ってるの?あなたこそ学習しなよ~
>>91
はい。
なんか嘘ぽいけど
めるちゃさんの友達が最初にトピだしたの今年の7月だよ
>>90
その前に貴方が証拠とか言ってきましたよねー
うるさいは誰でも使うと思うんですけど、貴方の偏見にすぎませんねww
それとも「証拠」はあるんですか))誰かさんのまねww
「ごめんなさい」の一言言えば事が済むんですから、
あれあれ??矛盾じゃありませんw
>>97
私がそのこと言ったらそれは謝りのうちにはいらないだとか色々言ってきたから反論してるだけでしょww
私が証拠って言いましたよ?でもそっちも言ってきましたよね?変わらないと違いますか?
別に小学生すぎって決めつけてないんですけどwww
まぁ小学生じゃなかったらすごいけど(笑)
あなたもただ反論してるだけですよね
証拠どころか少しでも納得でこるようなこと言われてませんよ
私は、「にあちゃんなのか」について話しているのに(口調荒かったか知らないけど)私の話し方とかほぼ関係無いことつっかかってきて、私も口調は荒かったと思っていますが、それ以前に問題の「にあちゃんなのか」について話したいんですけど(できれば
>>103
ゑ、反論できてませんよ全くwww
年齢とか関係ありませんよね😅
小学生という立場を利用して年上はどうこうとか言って、次はわたしも小学生何じゃないか説作り上げて都合がいいですね爆
本人に言ってて言いましたよね?話が通じませんねほんと
>>104
は?
反論できてませんって、してるじゃないですか
それに対して矛盾してるって言ってたのに本当に大丈夫ですかね
年上どうこうなんて言ってないし、小学生じゃないか説?先程決めつけていないと言ったのに忘れちゃったんでしょうか
てか、なんど言ったら分かるんでしょうかね
私はそういうのどーでもいいので早く「にあちゃんなのか」についての件話しませんか?話反らすのやめてほしいって何度言ったら分かるんでしょうか
あ、無理だったら良いです
>>105
いやだから反論してるつもりだけど全然反論出来てないんですよ爆
決めつけてないってゆう隠してるのバレバレとか年下にそれは良くないとか自分で言ってたよねーブーメランで草www
わたしが話そうとしても本人に許可とってないから無理だって言ってるでしょしかもにあちゃんの意見聞いてなかったのかな、爆
>>107
反論の意味って、反対の意見を言うことですよ
言ってるじゃないですか(意味間違ってるの草
年下にそれはよくないなんてどこで言ったんですか?
ブーメランってどこに対して言ってるの(笑)
聞いてませんでした、と言うか、言ってる事知らなかっただけですけど
さっきから思ってたけど爆って何www
本人許可って言って許可してくれたら色々話す
許可とんなかったら私が疑い続けて、はいもう争い終わり
ってな感じの流れでいいんでしょうか?
13: Diet Club♡ @daietto 2022/10/16 16:00:12 通報 非表示
>>12
もしかして……ごめんなさい
馬鹿でしょうか?
ーーーー
あなたにとっての当たり前がわからなかったら馬鹿になるんですか?笑笑
25: Diet Club♡ @daietto 2022/10/16 16:17:07 通報 非表示
>>18
丁寧に説明しているのに分からない~だとか返すのって馬鹿がやることだからよ
てか、普通人間ってさ知らない人の名前出されたらその人がどんな感じか聞いてきたり(特徴とか)教えてって言うじゃん?率直に「誰」って言ってくる時点で怪しいのよ
ーーーー
あなたの普通を押し付けないでもらえますか?てか「誰」とか「どんな人」とかそんな変わんないでしょ笑笑
こっちから見るとDiet Club♡ @daietto って人の方が馬鹿に見えかねないのですが
>>111
いや、反論してるけど根拠とかが曖昧なので反論になってないですよって意味なんですけど爆笑
爆も分からないなんて😅😅
1人で思い込み続ければ??
>>122
あ、そうですか
じゃあ、私もあのトピ消しますね
色々つっかかってすんません
もうあの子ともミュートして終わったので
さよなら