巡回されてる
https://tohyotalk.com/question/414525
ここの画像にあったように多少問題があったのが10/19 09:09に更新されてこのトピックの画像のように修正された
巡回済だあ
そういえばこの前の超新規アカウントハッシュタグ含めなくてもつぶやきが編集できない問題もしれっと解決されてました
超新規アカウントハッシュタグ含めてなくてもつぶやき編集できない問題はこちら
>>2
多分だけど気に入られているというよりか巡回対象になってるんじゃないかな
自分他の人に比べ投票トーク系の話題を出すこと多いし本当に小さな問題とかをトピックで出すこと多いし巡回対象にしても問題ないって思われてたりして
お知らせにはされなくても自分が投稿したトピックを受けて仕様を変えたりちょいと修正したと思われるようなことは何度かあったし
>>6
投票トークをイメージした初のキャラクターということもあって意外と調べられていたりして()
>>8
でも裏垢くらいは特定されてそう
流石に運営さん誰がどのトピックを作ったかは(投票トピ含めて)わかるんだろうし
>>12
ただ裏ではそういう画像を送ってる人もいるらしい...
通常の新着トピックでもそういう画像を投稿する人がいるわけで(最近は見ないけど)限定公開でやりとりされててもなんもおかしくなさそう
>>13
DMとかで本名言ってる人もいるらしいもんね…
家の近くで撮った写真とか上げてる人見たことあるわ
住所特定されたらどうするんやろ
>>14
低画質だから多少はやりづらいとはいえ多分Twitterとか5chにいるガチの特定班がやったら特定されるんだろうなあ...
現に特定された人も何人もいるわけで
>>18
投票トピックとか見てるとそんな感じするよね
rinkosは誰かを実際に特定して二人のとーと民をなんやかんやしたそうな
>>20
特定されたのかはよくわからないけどIDがkunとuniの二人がなんかあの人にやられたらしい
>>21
あ予想と合ってたわ!
特定されてとーと辞めたよねあの人ら
うにさんは別のことで炎上して辞めたっぽいけど
>>23
別というか,関連はしてるけど
特定されたときの謝罪文が謝罪じゃなくて
それでも色々言われてたっぽい?
全然うまく説明できぬ
>>25
ありゃ?
フォロバで世界を救った人さんじゃあなくて?
もしかして同一人物?
自分もあんまり詳しくはわからない
>>26
@ayachin @reih @rinkos @reihanako @shiduku_dayo_ @reihanako2 が同一人物じゃなかったっけ
>>28
ナノナノ好きな人は@rinkos のいつぞやの名のはず
本人は後悔してたけど
>>34
わからん
ただ中には自作自演してる人もいるらしい
ハッシュタグでそのナリス元の名前を簡単に扱えるからね
>>36
本垢ではナリスでたってハッシュタグで注目を集めれれナリス垢では好き放題言って注目を集めれれ...利用されないはずがないんだよね
>>37
ログアウト機能によりサブ垢裏垢簡単に作れちゃうもんね
注目集めたい人には好都合の機能
>>38
アカウント切り替えもスムーズになってまるで二人がコメントし合ってるかのように見せることも容易になったし
まあバレたときの弊害や怪しまれた時のイメージダウンがやばいですが
>>39
確かにぃ
バレないためにもしっかりと話を作って,
矛盾がないか確認して,何を訊かれても答えられるようにして,
そこからの自作自演ナリスだからね