ロックマン&東方とウルトラマン&仮面ライダー&アノス&マーベル&カービィ&トランスフォーマー&シンカリオン&ドラえもんはどっちが強い?


>>5
ここの203コメがドラえもんはロックマンのパクリとか、東方は最強、東方に勝てるのはロックマンだけとかほざいてます
>>7
はい、東方なんて実際は軍用兵器で倒されるレベルですし、ロックマンなんて時間移動もできないし時間も止められない
>>8
未だに東方が強い強いって言われている理由が分からんわ。東方の能力なんて他作品だと同じ、またその上位互換能力を持っている奴なんてざらにいるし。
>>10
今どきどの作品ともかぶってないオリジナル能力持ってる奴の方が少なくね?
>>10
森丘耕平
「月詠」の主人公、カメラマンの青年
例能力が一切効かないうえ、実態の無いものを消滅させる。
東方なんて幽霊や妖怪ですからこいつ相手じゃ東方は部が悪い気がする
>>15
東方はこれで大体倒せそうですね。トランスフォーマーやアメコミを出すまでも無い。
>>16
東方にトランスフォーマーなんて勿体無い、普通の車で充分です。
東方にシンカリオンなんて勿体無い、普通の電車で充分です。
シンカリオンが弱いとか言ってるアホがいますが、破壊神をたおしたシンカリオンが弱いって相当頭膿んでますね
>>18
ですね。その破壊神も地球破壊や攻撃無効もありますし。東方の神とは違います
>>21
まず東方信者は東方キャラの能力をそのままに捉えている人達が多過ぎる気がする。自己申告制である事を理解してない人が結構いて笑うww
>>32
見てきました、なんか仮面ライダーに対してロックマンでマウント取りまくってましたね
>>36
ロックマンとサイタマはどっちが強い?ってトピで僕の発言パクられました。
>>38
ここも酷いので来て下さい
にとりや永琳により強化可能、フランや紫により変身アイテムやひみつ道具をほぼ無効化
>>51
ライダー達大体トラウマ超えてるから多分無意味、それにこっちにいるのはライダーだけじゃないしな、カービィとかトラウマなさそうだし
>>51
敵はライダーだけじゃなくマーベルもいるけどな。セレスティアルズ一体だけでも東方キャラもロックマンキャラも大分苦戦するだろ
>>56
咲夜が時止めしたら不利になるだけじゃね?東方キャラって時止めでも動けるキャラ少ないし
>>59
ライダーその他やこちら側も妖精その他が滅んでも妖精は、火、水、氷、木、草などで妖精が居れば勝ちになる。
>>62
アノスとかオーマジオウみたいな理屈改変能力者が『自然』という概念・理を消して終わりなのでは。自然も自然であるという事を成り立たせる理・概念が内在することによって成り立つ物なので。
>>67
殆どヒーローってもマーベルのコズミックビーイングなどはヒーローでは無いしなあ。ヒーロー限定とも言われてないし
TOAAが居れば例え人々が滅びても好きな形で全てを創造出来るから何の問題もないだろ
例えばロックマンや東方のキャラだけを消すのも出来るしな
ロックマンはオンスロートレベルでメガバース、オムニバース級のコズミックビーイングには手も足も出ないだろうから論外
シリーズ全キャラでもビヨンダーやモレキュールマンには勝てないだろうし
後は東方だけど。妖精云々は宇宙を成立させるコズミックビーイングの存在があるから妖精消しても何の問題もない
>>70
それなら東方だって東方内で争いが起こってどうしようもないだろ
>>72
何が問題ないんだ? 都合が良い頭してるな
なら霊夢などは平気で人殺す屑なのか。それならヒーローも容赦しないだろうな
>>65
強さ議論の話してるのにこのトピタイに書かれていない第三者を介入させて良いと思ってるのか。人々が居るからどうだって言うんだよ。
>>76
フラッシュストッパーは時間停止ちゃうぞ。ロックマン4だとステージギミックまでは止まらないし
>>75
大ファンじゃない、信者だ
大ファン=ただロックマンが好きってだけの人
信者=ロックマンを持ち上げる為に他作品を叩く
>>76
フラッシュストッパーは周りの機械を麻痺させるだけで時止めれないし、タイムストッパーは一定時間しか止められないw
>>80
ケンタウロスフラッシュはゲームだとロックマンが使う場合は全体攻撃だから時間停止とは言えなく無い?
漫画だと動き止めてたけどあれは時間停止だったかな。設定としては高周波のエネルギーでとかで時間を止めてるわけでは無さそうだけど
それに時間停止系も仮面ライダーだとスーパータトバや超銀河王、ムテキ、クロノスには効果ないし、マーベルだと時間の神であるコズミックビーイングのクロノスやらタイムジェムを持つサノスIGなどもいるし。時間も超越しているリビングトリビューナルなどだとそもそもどうなるかな
>>81
トランスフォーマーもユニクロンやプライマスやオルタニティやマスターオプティマスレナゾナントモードには効かないですし
>>82
アンパンマンにも劣ります
バイキンマンが持ってる砂時計、これ時の老人から奪ったもの
この砂時計はアンパンマンワールドの時間そのもの
この砂時計が止まればアンパンマンワールドの時間も止まってしまう
時の老人はアンパンマンワールドの時間の番人。
赤い砂を浴びれば時間停止を無効化出来ます
>>83
ロックマン信者にドラえもん信者と呼ばれて攻撃されてます
僕は貶してるんじゃなくて先にあいつらがドラえもん貶したからその正当防衛
>>87
はいw
あとポケダンの「じげんのとう」
じげんのとうはポケダン世界の時間そのものだから、じげんのとうが壊れたらポケダン世界の時間が停止し「ほしのていし」が起こったしまう
星の停止、その名の通りその惑星自体が停止する
>>90
ロックマンはぶっ壊れ武器沢山持ってる
サンダービーム
メタルブレード
アイススラッシャー
マグネットミサイル
シャドーブレード
レインフラッシュ
シルバートマホーク
エアーシューター
ジャンクシールド
グラビティホールドなどなど
そもそも俺はドラえもん自体を馬鹿にしてない
>>90
ロックマンはオワコンです
カービィやマリオやソニックは新作出てますが、ロックマンは新作の話すら聞かない
カービィの新作はあの頬張りヘンケイ
CMで車に大口開いて覆いかぶさってたあれ
>>93
それなwオワコンですよあんなの。
ディスカバリーですねあれは。
ロックマンは最強は恐らくオンスロートを倒して能力もコピーしたマグネティックロックマンだろうけど、それでもリビングトリビューナルには及ばないし
原作最強ならブラックホール攻撃が出来る流星のロックマンのブラックエースかな? なんにしても原作のロックマンだと確か多元宇宙破壊とか出て来ないから限界はあるよね
個人的には原作シリーズは惑星破壊規模に留まるレベルだからウルトラ戦士、仮面ライダーのオーマジオウやゲンムゴッドマキシマムゲーマー、アノス、マーベルのギャラクタス、トランスフォーマーのオルタニティやユニクロン辺りは無理だろうなって所かな
>>96
ロックマンキャラではガッツマンの方が強い
ガッツマンはこの見た目の通りジャイアンみたいに気は優しくて力持ち
>>95
はいw
ロックマン信者がドラえもんはゴミ、ロックマンはスマブラに出るほど人気とか言ってたので。
ドラえもんの方が色んなグッズあるし、アニメも未だに放送中で、映画なども。
同じスマブラ参戦作品でもカービィやマリオやソニックは新作出てますし
マリオは今年映画化
ソニックも映画化(しかも実写化)されてます。
>>95
ビーストウォーズネオのハインラッド
こいつも30秒間時間停止出来ます。
そしてユニクロンはこいつの時間停止でも停止しなかった
この玩具、実際に目覚まし時計として機能します
写真はビーストモード(タヌキ)、目覚ましを止めるにはロボットモードに変形させなくてはいけません
>>105
後、ここにも少し来てみてください
>>112
ありがとうございます、仮面ライダー信者がヤバく見えました
>>115
ロックマンの実写版ありましたっけ?
まぁ、カービィの実写化は無理そうですね、カービィは人間キャラが居ないので
>>118
どう見ても絵だしどこがロックマンや?、ただの青いタイツ着たおっさんじゃねーか
>>115
ロックマンの実写版調べて見たらあったようですがやはり失敗したようですwwww
実写版に失敗したロックマンと実写版に成功したトランスフォーマーw
トランスフォーマーの実写はただの一つの媒体ですからね。
トランスフォーマーは作品によってはセルアニメやCGアニメや実写版、またはタカラトミーのチャンネルにはおもちゃを使ったコマ撮りも上がってました。
ただ、実写シリーズでも最後の騎士王は失敗作
実写版だと個人的には「バンブルビー」がおすすめ。
バンブルビーが旧アニメ同様にワーゲンビートルに変形します。
このシリーズはアニメ同様にロボット感あるデザイン(実写シリーズのトランスフォーマーは個人的には有機的かつエイリアン地味ててなんだかグロテスク、だからあまり好きじゃない)
ハクション大魔王とこち亀も実写化失敗
何故ハクション大魔王と両さんに若いイケメン俳優を起用した?
ハクション大魔王は太ったおじさんですし
両さんも若くない
あと、両さんと麗子はそれぞれ繋がり眉毛と金髪がトレードマークなのに、実写版の両さん(両さんのコスプレした香取慎吾)は眉毛が繋がってないし、実写版の麗子は髪が茶髪
>>117
実写化は無理だとしても壮大なCGアニメとかなら行けると思います。
>>123
そういえば貴方クレヨンしんちゃんの信者にもムカついてるんですよね?
https://sakuhindb.com/janime/7_Crayon_20Shin_2Dchan/2022-11-28T21_05_38.html
↑
この人の言ってる事凄く説得力ありますw
確かに毎回毎回みさえと綺麗なお姉さんの顔同じですよね?w(イケメンとひろしはしっかり書き分けてるのに)
>>125
ちなみにロックマンのアニメ昔見てましたが、普通に苦戦しまくってました
本当にロックマンが素早ければ苦戦なんてしません
あれ、何かロックマンの方になってた
流石にマーベル居るなら勝てないだろうなあ。オンスロートより強い奴らゴロゴロいるし
>>129
無限のパワーがあるとか言ってますが、だったら何故苦戦する?
本当に無限のパワーがあったら苦戦なんてしませんよ
>>130
敵も同じ無限のエネルギー持ちだからね
無限のエネルギーをロックマンが手に入れたのもロックマンメガミックスという漫画の続編のギガミックスの最終盤での出来事だし。貴方の言うとおりロックマンと同じ無限のエネルギーを持ったスペースルーラーズは無限のエネルギーを持たない地球のロボットではまるで相手にならなかったよ
>>139
ていうか、敵も無限の力を持ってて、ロックマンが無限の力を手に入れたのが続編の最終回というなら、じゃあ今までの(無限の力を持った)敵達はその無限の力が無いロックマンに負けてたって事ですね、大した事無いですねw
>>141
負けてないよ。無限の力に勝てないからロックマンに無限のエネルギーを追加して対抗するって話だもの
>>152
https://tohyotalk.com/user/scpiina/chat
やってみろよ雑魚ww
>>155
ロックマンの漫画の終盤で無限のエネルギーを持つスペースルーラーズが地球侵略に来て地球のロボット相手に無双。ロックマンも立ち向かうが大破
↓
スペースルーラーズを封印していたデューオがスペースルーラーズと同じ無限エネルギー源を別に保持しており大破したロックマンを修復時に対抗策として無限エネルギー源を移植
↓
ロックマンがパワーアップに成功してスペースルーラーズを撃破
って流れ。だからスペースルーラーズ以前のロックマンの敵は無限エネルギーは持ってないよ
>>156
というかハイパームテキ併用ノベル&セイヴァー×ガタキリバによる無敵無限分身&敵無限コピー戦法をやれば勝てるような
>>157
せやね。それでなくても無限エネルギーのロックマンも戦闘力は惑星破壊~恒星破壊程度で宇宙破壊とか出て来ると普通に負けるね
マーベルvsカプコンのオリジナルキャラのマグネティックロックマンならオムニバース規模とされる事もあるフェニックスと同格のオンスロートをタイマンで倒した後の設定のロックマンだから良い勝負にはなるかも知れない
>>158
あるよ。無印、X、DASH、EXE、ゼロ、ZXと流星以外は何かしらの作品はプレイしてる。下手だからクリア出来たのはRPGのEXE位だけど
>>160
ファミコンのロックマンだと
ロックマン2
好きなボスだと
シャドーマン
スネークマン
ケンタウロスマン
>>161
俺はファミコンだとロックマン4か好き、難易度が手ごろでやりやすい。特殊武器も強いの多いし
ボスはクイックマンとチャージマンが好き
>>163
ロックマン4の武器はほとんど優秀だからね
確か
ファラオショット
ダイブミサイル
フラッシュストッパー
レインフラッシュ
スカルバリアー
が優秀でしたっけ?
クイックマンもチャージマンも
強くていいよね
スーパーアドベンチャーロックマンの
クイックマン戦は何故か途中でムービー
が始まる
>>164
ファラオショットは特に強かった、ロックマンチート武器筆頭のメタルブレードと使い勝手は似てて火力も高いし防御にも使えるから重宝してたな
特殊武器強くて下手くそな俺もロックマン4はクリア出来た記憶がある。他は無理だったな
チャージマンの特殊武器のチャージキックはあれだったけどね…
流石にスーパーアドベンチャーはやってないな
>>166
スターマン格好良いね。俺はナパームマンかな、重武装メカ好き
>>167
スター
ジャイロ
クリスタル
ウェーブ
ストーン
ナパーム
グラビティ
チャージ
の順で行ってる
>>169
スタークラッシュは
余り強くないけどちゃんとバリアの役割
持ってる
スパークショック
バブルリード
リングブーメラン
ニードルキャノン
は流石に弱い
(好きな武器だったらごめんなさい)
>>170
リングブーメランは一切使わなかったな。GBのロックマンだとリングブーメランが有能らしいけどGBまではやってないな
>>171
武器は強くないけど
ステージ曲は好き
リングマン本人も強い
リングブーメラン早すぎる
>>174
懐かしいこの動画が好きなら、ウルトラマンの妖怪少女も面白いよ
ウルトラシリーズは多元宇宙のレベル4まであると言われてるからstory0のゾフィーが所謂オムニバースレベルになってたりする
>>180
いろいろ居るけどウルトラマンなら初代、80、パワード、ティガ、ネクスト、エックス、オーブ、ゼット
怪獣や宇宙人だと
初代バルタン星人、キングジョー、バキシム、シルバゴン、アンチマター、シャマー星人、Uキラーザウルス、マーキンド星人、グリーザとか好き
人ならイデ隊員とかチャールズ、ホリィ隊員とか好き
>>186
急に割り込むけどウルトラマン銀河映画スペシャルとウルトラマン、サーガと無料配信で見たギンガSと絆の力をお借りしますときたぞ! われらのウルトラマンと新ウルトラマン
>>186
見れてない、アマプラで見ようかとも思ったけと円盤も買うから円盤まってれば良いかなって
>>163
ロックマン9やってみたいなあ
でももう出来ないんだよなあ
今できるのはps4のクラシックスコレクションのみ
>>186
あ、映画全作かシンウルだけかと思った
映画はウルトラマン物語、ゼアス1.2、ウルトラマンティガ&ダイナ、TDG、TFO、コスモス2、コスモスvsジャスティスULTRAMAN、メビウス&ウルトラ兄弟、超ウルトラ8兄弟、ウル銀、ベリ銀、サーガ、ギンガ劇場スペシャル1.2、ウルトラ十勇士、きたぞ我らのウルトラマン、繋ぐぜ願い!、セレクト絆のクリスタル、ニュージェネクライマックス、エピソードZ、ウルトラニャン
と、昭和の総集編映画以外は大体見てるかも知れない
>>191
俺もやってないなあ。ロックマンシリーズそこそこやってる位のにわかだから追い切れてはないんよなあ
>>193
安心しろ!俺なんてスマブラ以外でロックマンはやった事ないぜ!()
>>194
そんな人も多いやろな、俺もドンキーコングとかメトロイドはスマブラでしか知らないしw
SF好きだからメトロイドには興味あるんだけどな
>>193
ロックマン9だとトルネードマンが好き
他はスプラッシュウーマン
ジュエルマン
ギャラクシーマンが好き
>>194
スマブラSPのロックマン愛用してる
スマブラで何使うの?
ちなみに下のロックマンのデザインはスマブラfor
>>197
自分はセフィロスとルフレっすねぇ!amiiboも買ってます。
>>200
カズヤmadで遊ばれてるw
>>28
他のトピのコピペです(ソースはwiki、ゲームの種類から技を調べないと出てこない)
ロックマン
アイススラッシャー -200℃の冷気を発射
アトミックファイヤー 12000℃の火炎弾
タイムストッパー 全ての敵の動きと仕掛けを停止
フラッシュストッパー 1000万ワットの光を放つ
グラビティーホールド 20Gで押し付ける
ケンタウロスフラッシュ 空間を捻じ曲げる
アストロクラッシュ 隕石群を降らす
ブラックホールボム ブラックホールを発生
サンダーウール 雷を降らせる
アシッドバリア 劇薬を発射する
コピービジョン ホログラムを出現させる
エレクトリックショック 100万ボルトの電気を放つ
ブラックホール ブラックホールを発生
タイムスイッチ 3秒時間を止める
ロックマンの技は200くらいあったと思う
>>206
フォルテ
ドップラーアタック:4体に分身し、地形を完全に無視して移動できる、使用中は無敵で、即死技すらも効かない、この状態で敵に接触すると大量のダメージを与えられる
地形に埋まっている状態で解除すると自滅してしまうが、使用時間に制限がないから問題ない
問題点は、相手が多すぎる、強すぎること
>>209
フォルテも強いが、あらゆる攻撃を吸収して自らのエネルギーに変えてしまう力を持つ新イエローデビルのほうが強いと思う
>>217
はい。初登場はロックマン7ですが、ドップラーアタックは「ロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者」というゲームで登場しました。
>>214
あとバブルリード以外の攻撃が通らず、それ以外の攻撃を食らうと体力が全回復するエイリアン
やはり東方全キャラ(約200体)程度じゃカービィ単体が限界でしたね(煽)
>>228
https://tohyotalk.com/question/489814
これが良い例。最初見たときは金正恩のほうが票多かったw
勿論シンカリオンシリーズは最強だよ。
無論シンカリオンシリーズは最高だよ。
当然シンカリオンシリーズは至高だよ。
一応シンカリオンシリーズは至福だよ。
多分シンカリオンシリーズは極上だよ。
必ずシンカリオンシリーズは特上だよ。
絶対にシンカリオンシリーズは頂上だよ。
確実にシンカリオンシリーズは頂点だよ。
十割シンカリオンシリーズは王道だよ。
100%シンカリオンシリーズは絶好調だよ。
確かにシンカリオンシリーズは好印象だよ。
もっと更にシンカリオンシリーズは金字塔だよ。
明らかにシンカリオンシリーズは殿堂入りだよ。
そしてシンカリオンシリーズは天下統一だよ。
しかもシンカリオンシリーズは天下泰平だよ。
ドラえもんシリーズの勝ち。
ドラえもんシリーズの勝利。
ドラえもんシリーズの大勝利。
ドラえもんシリーズの完全勝利。
ドラえもんシリーズの圧勝。
ドラえもんシリーズの楽勝。
ドラえもんシリーズの連勝。
ドラえもんシリーズの優勝。
ドラえもんシリーズの戦勝。
ドラえもんシリーズの先勝。
ドラえもんシリーズの清勝。
ドラえもんシリーズの制勝。
ドラえもんシリーズの必勝。
ドラえもんシリーズの全勝。
ドラえもんシリーズの完勝。
東方キャラってばちクソ強いで、ヘカ様とか、フランちゃんとか、フランちゃん隕石破壊できるから
>>8
東方に時止められる昨夜と隕石破壊できるフランとヘカーティアっていうチートキャラがいることを知っているか
>>19
こいしのように見えない敵にも対応できるんですか
後神ではないキャラが隕石破壊しています
後チートがいます不老不死とか
勝てますか?