新潟と金沢はどっちが都会?
新潟

金沢

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する金沢嫌いだけど、石川県民だから金沢でいいよ。
実際に新潟の方が都会だと思うけど。
新潟も好きよー。
金沢に住んでたけど大通りでさてビルが途切れてるし香林坊はほとんど低層ビル。片町もスクランブルから犀川まで100mくらいしかないよ。金沢人の過大評価
元々の新潟市って今で言う中央区と西区と東区なんだけどその3区だけで金沢より人口多いからなぁ。その3区だけなら人口密度もそれなりだし、やっぱり北陸の都は新潟でしょ。てか実際は遠いしあんまり意識してない。ただうちの会社は北陸に新潟市、富山市、金沢市と支店を置いてるけど、新潟から金沢に行く事はほぼ無い。向こうが来る感じ。
>>15
ダサいかな?
一応、日本で唯一
世界でもっとも美しい駅14選のうち、6位に入っているよ。
新潟はビルが密集。
金沢は一本道の裏はスカスカ。
地元の新聞に煽られて勘違いしてる人多数で、ちとイタイ。
>>11
新潟と金沢に住んでましたが、それほど差はありません。パッと見は新潟の方が都会ですが、飲み屋街は死んでますし、トータルはあまり変わりませんね。
>>13
繁華街は何を指してますか?新潟に住んでる方ですか?新潟に住んでる者は繁華街が終わってるのを知ってますよ。今、全国的に地方はやばいです。
>>10
新潟が北陸の都だなんて、聞いたことがない。あんなに端っこなのに、都というのはありえないかと思う。
>>18
それは、ぶっちゃけて言うと、あなたの美的センスがないからでしょ?実際に評価されているんだから。少なくとも新潟駅よりは。