ボカロは好き?嫌い?


機械声が最初無理だった。
でも、泣きたい時に突き刺さるのが、無機質なストレートなボカロだったんだよな。
実在しないからこそ、私は好き。
機械音が無理な人もいるから、キモいって思う人もいると思うけど、私は大好き‼
何か辛いことがあったり、元気になりたい時はボカロ聞いてます❗
昔は初音ミクの声の良さがあまりわからなく、無関心でした。むしろボカロなんて…側でした。ですが給食の時間にEveさんの曲が流れてきて、この曲いいな。と思って、そこから好きになりましたね。アンドロメダアンドロメダ、太陽系デスコ、ナンセンス文学、ドラマツルギー、あの娘シークレットが好きですかね。初音ミクの曲だと千本桜が好きかな。まだまだにわかです。いい曲があったら是非教えてくださるとありがたいです。
MVと歌詞が深くて考察しがいがある曲が多くて面白いのと、アメリカとかヨーロッパからパクったものじゃなく独特で日本オリジナル(ECHOなどの海外のボカロPの作品は別として)で築いてきたものだから
ていうかさ、ボカロに對して好きか嫌いかとかそんな二元論で考えること自體間違ってるよ。生の声の方が聴いててスカッとするけどさ、結局「機械に歌わせておいて、後で生で歌いたい人が好きな時に歌えば良い」てな状況に持っていかれちまってんだ・・・だから「ボカロだから」って線引きはできねーな。
まず、UTAUのユーザー滅茶苦茶増えてんだろ・・・ヴォーカル募集して誰にも当たらないのはそういう社会になったからか?それをどう解釈するかの前に好き嫌いで爭うから訳が分からなくなる。それでもVOCALOIDを受け入れたことに迷いは無いな?
流石に機械音声は聞けたもんじゃないからちゃんとした歌い手にカバーしてもらうとめちゃいい でも歌詞がきもすぎるのはどうやってもむりww
>>34
同じくGHOSTさんのAmygdala's Rag Dollって曲はボカロだからこそ、機械っぽい壊れた人形らしい声が出せてるからめっちゃ好き!
>>23
別に好きを共有する必要は無いです。あなたが好きかどうかですよ。}(ΦωΦ)
>>35
わかりすぎる!!!!
私もGHOSTさんの曲めっちゃ好きで、
中でもHappy Daysという曲が好きです!!!
ボカロ少し前まで好きじゃなかったけどプロセカ始めて好きになりました
ボカロ曲だと、右肩の蝶、六兆年の一夜物語、ロミオとシンデレラが特に好きです。
元々流行りついてく為聞いてて、機械音無理だな~って思ってたけど、今ハマりすぎて気づけばクラスのボカロ四天王になっているんだが!?
>>16
声が苦手なのは人の感じ方が違うからしょうがないことなのにーが12個もついてるのにがっかり。
>>61
聞いたけど自分はやっぱり機械音無理ですわ。
ちなみに一番好きな曲これhttps://youtu.be/IV7usfiEbms
>>61
自分ボカロオタクだけどさ、ボカロは好き嫌い別れるやつだと思う。だから1コメよりちょっと嫌いって言われただけでピキイッ!ってなる君みたいなやつの方が嫌い
>>67
でも、やっぱ、ボカロに助けられてきた人間にとって理不尽にボカロ否定されるのはつらい…
>>70
まーね
それはそうだよ、私もボカロ消えろとか言われたらムカつくし。でも全員が全員ボカロが好きってわけでは無いことは知っておかなきゃいけないかなって。どうしても好きになれない人もいるわけだからその人たちに絶対ボカロを認めさせようとかは思わないほうがいいっと思うね。あくまで個人で楽しむコンテンツとして。
>>74
誤解させるような言い方してごめんなさい。
私は、ボカロが機械音が苦手だから嫌い とか言う意見は納得できるんですけど、キモイとかバカが聞いてそうとか実際聞いてもいないのに否定されるのがつらいと言うことを言いたかったんです。誤解させてしまうような文にしてしまいごめんなさい。
>>75
あーね
こっちもごめん🙏
頭ごなしに否定してくるのは確かに嫌だよね
どんな理由があろうとも
初音ミクがやってないボカロは良い。他のも曲はいいの多い。
だけど初音ミクの声だけはまじ嫌い聞いたら拒絶反応キンキンした声無理激唱のあの声吐き気するもう無理無理無理ミクキモいボカロ好きは共感するけどミク推しとかミクちゃん!ミクちゃん!とか言ってる盲目オタクもまじ無理無理無理そういう奴らみんな曲について語らないじゃんただのミク信者だろそれなのにボカロ好き名乗んな
>>75
バカが聞いてそうは流石にないだろ
他人をバカにして俺天才ーとか名乗りたがる、それこそバカじゃんwww
あ、貴方のことではなくてボカロをバカが聞いてそうとか言う奴に言ってます。決して貴方をバカにしてるとかそういうわけではありません。
ただしミクちゃんミクちゃんカワイイカワイイ言って曲はスルーする盲目オタクはまじでボカロ好き名乗んなバカ(盲目オタク)は黙れ
歌詞多いし何言ってるか分からんときあるしその上メロディーもワンパターンで迫力がない 何かこうぐっと来る物がない
>>3
キモいもんはキモい
感じ方が違うって理解してんだろ??
「何故」とかじゃないよ
人それぞれ価値観違うからキモいって思う人いるの当然だから
ボカロも好きだし、それ以外にも東方や音ゲー(ただし下手)が好き
ボカロが好きな人も居れば嫌いな人も、
東方が好きな人が居れば嫌いな人も、
音ゲーが好きな人が居れば嫌いな人も、
それぞれ居る。
だから信者やアンチが居てもそれなりにスルースキルは持つべき。
反応すると、こいつ民度低いとか思われてしまう。
民度を下げないためにも、ああなってはいけないと思うことが必要だ。
>>102
マイナス自分でつけてしまった
因みに好きな曲は
アルカリレットウセイ
みっくみっくにしてやんよ
ワールドイズマイン
ロミオとシンデレラ
ローリンガール
私は好きでも嫌いでもないです
機械が歌っているのもあって、発音や音程とか苦手です
でも、歌詞やその曲を作っている人が嫌いなわけではありません
歌詞とか心に刺さるのを、Youtubeでたまに聴きます
身も蓋もないことを言うとボカロはただの機械音
だから純粋に苦手な人もいて当然なはず
それなのにそういう人を叩くのは意味が分からない
正直同じ趣味を持つ者として恥ずかしい
ボカロ曲が好きな人はVOCALOIDが好きだから聞いてるんですよね、私もです。
なのでクラシックとかと比べるのが間違いなんですよ。
ボカロ曲好きな人で音楽自体を愛してる人なんてほんの一握りですしね。
ボカロが嫌いって言うのは分からなくはない。機械音声が好きか苦手かとかの話だからボカロが好きな人のことをキモいとか言うのはおかしいと思う。
歌い手というものも意味がわからない。
歌がうまい人が沢山いるのはわかるけど、じゃあなぜボカロPはその歌が上手い仲間を取り込まない?
今はネットがあるから、むしろ昔よりそういう仲間をみつけることも手軽になったはずなのに、なぜ?
まあそっち界隈はそっち界隈で騒いでていいやという感じ。自分達は自分達で素晴らしい人間様が創って歌った音楽を嗜もう。
何故オタクらはボカロP様と呼ぶのかが分からない。Jポップの作曲者を様つけて呼ぶのか?そういうところが嫌い。
なぜボカロを使うのか?考えたら、歌う仲間がいないから。っていうのがぶっちゃけ本音でしょ?
ボカロになぜ感謝とか友情とか恋とか、JPOPみたいな曲がほとんどないのか。あるだろと言うなら、なぜそっち系がだったボカロPは有名になると、みんな肉声の曲に移るのか、それが答え
最近の炎上とか見るにやっぱりボカロもそれを信奉する連中も揃ってロクなもんじゃないってことを実感させられるなと。
>>97
ほんとそれ
まさに機械の産物というか、それで粗製乱造された中身のないweb上のゴミ捨て場みたいな感じ
普通に曲のリズムは好きですが声がとてももったいないとおもいますなぜ変な声に歌わせるか意味が分からないだったら歌が下手な人が歌った方がまだいい