ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』はおもしろい?つまらない?


タイトルにせよ予告にせよコケるだろうなと思いつつもまずは見てみようと思い視聴。
予想を裏切らないつまらなさ。
横断歩道でぶつかってイヤホンを落として入れ違って、たまたま同じ曲を聞いていて、そしたら噴水で再開してその水で顔を洗う女がいて、犬に舐められたスマホがぶっ飛んで女が拾って?
でスマホだけ奪ってずぶ濡れ。
水浴びて気持ちいいとかなんとかでクリーニングを断り、たまたまホテルで再会し?は?
指輪のくだり辺りからはもう無表情。
これでOKする制作はどうなってんだって話です。
まあ役者が役者なんで一定数のファンは付くんですよねこれが。
もはや失笑レベル。
1話切りどころか0,5話切りしました。
ラスト30分は見てないのでその先が面白かったらすみません。
私、宮崎だけど宮崎人がすずちゃんの方言聞くと違和感でしかないわ
翼ちゃんの演技はちょっとあれだけど、きみはなのほうが面白かった
もう見ない
きみはな見続ける
>>3
ほんとそれなです
本田翼の演技も中々酷かったですが内容はきみ花が圧倒的に面白いですよね
>>7
前回のきみ花主演の本田翼の話題なので関係ありますが?
同じ枠のドラマですし比較もされるでしょう
>>10
インスタやTwitterの動画でも手を繋いだり色違いのお揃い着たり2人で遊んでる楽しそうな動画を流したり必要以上にベタついてるからムカつく
>>15
内容はともかく売り方は流石TBSと言ったところでしょうか
3週遅れた少女漫画展開はアレでしたけど
なんか色調もセピア色でメークは濃いめで少しボヤけたような永瀬君や広瀬すずの顔を見ていると役者さん達を綺麗に撮りたいんだろうけど過剰なメークやぼかしはいらないと思う
>>3
広瀬すずの自分のことをおいと言っていたので西郷隆盛のおいどんを思い出した ラブシーンでもおいがぁって言ってるからなんかダサいし職場でもおいおい言って図々しい
脚本家が主人公を東京に染まらない女に設定したいのは分かるが自己中心で自信満々な性格も悪そうな女を恋愛ドラマのヒロインとして見るのはちょっと疲れる
10話までやらないで9話で終わってほしい