仮面ライダーギーツ レーザーブーストフォームは強い?弱い?


オーマジオウよりも強いデッカーを瞬殺でき、ダイナミックタイプになっても互角に戦える強さです。
レーザーブースト スペック押さえすぎんだろ 誤植ちゃうか ドンブラは馬力の記載ミスがあった
オニタイジン 1700万馬力
トラドラゴンジン 1300万馬力
オミコシフェニックス 400万馬力
ゴールドンオニタイジン ×3000万馬力(2100万馬力0)
公式 wikiもそのまま
ちなみに
トラドラオニタイジン 3000万
ゴールドンオニタイジン3000万
トラドラオニタイジン極3400万
仮にレーザーブーストのスペック
100t差の誤植だったらトップだったのにな
>>17
リバイスはスペック他より高めだけどセイバー、ゼロワン、ジオウ、エグゼイド辺りはギーツとスペック設定は似たような物だし誤植では無いだろうな
>>18
強化フォーム強さ順(オーブ以降)
レイガ(チートラマン)→レーザーブーストフォーム(オーマジオウを瞬殺できるデッカーを瞬殺できるから)→アルティメットリバイス(磁力を操ったりできるから)→ウルティメイトファイナル(ギガデロスを瞬○してるから)→グルーブ(3人の力)→デルタライズクロー(デスシウム歯磨き)→オーブトリニティ(ビヨンドジェネレーションズにてクローンとはいえ敵を一掃してたから)
>>21
それ最強フォームがその前の中間フォームにスペックで負けてるエクストリームさんの前でも言えるか?
>>19
スペック設定は下だけど能力やブーストで実質的な戦闘力は上って事じゃないかな
それにフィーバーはフィーバーでそれなり特殊な設定ではあるから
>>24
レーザーブースト スペック誤植と思った理由
ドンブラのアルター系 万馬力の表記 数か月後ロボコン位の修正
カブトキングオージャーの馬力も
修正あると思う
>>29
アバレンジャーの頃まではロボの馬力は足し算形式ではなかったし
タイムロボシャドウβとタイムロボα 1500万馬力