とーと民もどき。は好き?嫌い?


誰?
このトピ作ったやつ。
嫌いに投票したやつも嫌いな理由明記してから投票しろよ。
これでもどきさんが傷付くの分からないの?
人を傷付けて何がしたいんだよ。
自分の行動ひとつひとつに重大な責任が伴う事を覚えとけ。
>>2
傷つけられて嫌な気持ちは分かる
でもだからってそれは言い過ぎだよ
あたしはもどきさんの歌声が好き
だけど同じようにもどきさんを好きな君がそんなことを言ってしまうともどきさん自身のイメージ悪化につながるかもしれない
今だけ我慢しよう
https://tohyotalk.com/question/498478
これ見ろ。
もどきさんの人間性の素晴らしさが分かる。
>>12
利用契約には好き嫌いトピ作ってはいけないと書いていません。なので個人の自由です。文句があるなら運営に言ったらどうです?それと私が誰だかは言いません。言う必要がないからです。
>>14
別に私はトピ勝手に作られても良いんで。てゆーか作られてもなんとも思いません。悪口言ってるわけじゃないんで別にトピ作っても良いと思います。
>>13
僕は利用規約が全てじゃないと思うなぁ?
利用規約も勿論だけど、自分で考えて行動することも大事だと思うよ?
>>15
君が君の好き嫌いトピを作られてもなんとも思わないのはどーでもいいんだけど、もどきさんは嫌な思いしてるんだからさ。
悪口言って無くても、『嫌い』に票が入れば悪口言ってんのとさほど変わんないと思うよ?
>>17
トピ作られるなんて普通のことだから嫌ならとーとやらない方が良いと思いますね。そっちがどう思をうが私には関係ないんで。てか私に文句言ってもトピ消えるわけじゃないんで言うだけ時間の無駄だと思いますが。
>>19
君にとーとをしないほうがいいって言われる筋合いは無いね。
だって楽しんでやってるんだから。
それに、文句じゃないよ?
人間としての教訓を教えてるだけ。
他人を傷つけるのは良くないって習わなかった???
これは時間の無駄じゃないよ。
無駄かどうか判断するのは僕だ。
>>18
十分考えたなら、利用規約のことを引き合いに出す必要は無いと思うよ?
だってそれって、利用規約を安置として見てる訳でしょ?
>>20
上から目線で草。私にぐだぐだ言ってもトピ消えるわけじゃないんですけどね。そーゆーの運営に言ってくれます?運営が好き嫌いトピの機能つけたんですから。そーゆー機能がなければ私もトピ作りませんでしたし。
>>20
トピを作るのは個人の自由です。貴方になんと言われようが関係ないです。私の考えが変わることはありません。それだけで傷つくなら社会で生きていけないと思いますね。
>>24
話を戻さないで欲しいなぁ?w
それだけ、、って何?
君の匙ではからないでくれるかな?
僕は君みたいな他人の事を考えられない人の方が社会で生きていけないと思うよ?
>>23
僕、トピ消せって言った?
言ってないよね?
勝手に解釈するのやめてくれるかな?
作るなって言ったの。
とにかく、作られて嫌な気分になる人のトピは作るな。
受け流せる人と嫌な気分になる人がいるんだから。
>>25
他人のこと考えられないのはネットの中だけなんで。社会で生きていけてますよ。だって私社会人なんで。
>>27
所詮とーとなんてストレス発散目的でしかきてないんで嫌な思いするとか私にとっては関係ないんですよね。てか本人のプロフにも作るなとは書いてありませんでしたし。
>>27
トピ作る機能あるのに作るなという意味が全く分かりませんね。嫌ならその機能付けた運営に言ったらどうです?
>>34
君には読解力がないの?
トピを作るなって言ってるんじゃなくて、トピを作られて嫌な気分になる人のトピは作るなって言ってんの。
>>32
でも、とーとを作った人は多分、ストレス発散目的の人に使って欲しいと思って作ってないと思うよ?
作るなとは書いてないけど、結果的に嫌な思いしてるんだし。
>>31
ネットで他人のこと考えられないなら現実でも他人のことを考えられる人なわけがない。
社会で生きていけるはそういう意味で言ったんじゃなくて、上手く人とやりくりしていけないってことだよ。
>>30
は?とか使うの良くないよ~。
作って欲しくない理由は、君がそのトピを作るお陰で傷付く人がいるから。
>>40
こっちだって仕事で忙しいんですが。暇つぶしのサイトにそんなに時間取れるわけないんで。貴方みたいなガキとは違うんですよ。
>>50
なんで笑えるのか意味が分からないけど。
スルースキル学びましょうね笑笑じゃなくて、こういうトピを作るなって言ってるの。なんでわからないの?
>>49
あれれ?
じゃああれは嘘なんだ???
じゃあ100%君悪いじゃんw
謝ってくれる?
謝らないとか言わないよね?
常識に欠けるもんね?
>>46
うんそうだよ。
君が社会で上手くやっていけなくても僕には関係ない。
でも本題はそこじゃなくて、こういうトピを作るなってこと。
>>45
あぁ、そうやって人を適当に扱うから簡単に人を傷つけられるんだね。
よく分かったよ。
>>42
ごめんね?
僕、ガキじゃないからさぁ~?
勝手に決め付けるのは良くないよ~。
でもさ、君みたいに、人のことを傷つけてまで下等な事する奴の方が精神的にガキだと思うんだよね~。
>>54
自覚ないんですね。ずーっと返信してこなかったじゃないですか。私はきちんと返信してます。そう言うのは勝手に抜けたとは言わないと思いますが。貴方のように何日も返信してない人の方が抜けたと思うんですけど。
>>56
分かりたくないんで。トピ作られても無視して非表示にすれば良いだけです。なのでスルースキル学びましょうね笑笑って言ったんです。
>>76
だから、スルースキルどうのこうのの問題じゃなくて、はなからトピを作らなければいいじゃんってことなんだよ?
>>72
トピを作るのは個人の自由だよ?
だけど、そのトピで他人が傷付くのは違うでしょって言ってるの。
>>71
あのね、抜けたっていうのは完全に反応しなくなったら抜けたっていうの。
僕は忙しくて返せなかっただけ。
>>79
ならトピ主に言ってほしいんですけど。私はトピ作ってないんで。なのでこの人のことは傷つけてませんね。
>>92
いやいや、あのね、君ね、受け答えがしっかり出来てないのわかってる?
僕は、謝れって言ったの。嘘吐いた事に対して。
なのに は?そんなん知らねーよ。 って会話になってないんだよ?
>>90
だから作るなってことだし、このトピを君が作ってないんだったら嘘吐いた事を謝って。
>>89
返せる時と返せない時があるじゃん。
それくらいわかるでしょ?
チビじゃあるまいし。
>>88
とーとって君みたいな人がぐちゃぐちゃにしていくんだろうね?
常識が通じないなんてびっくりだよ。
>>101
ストレスをこういう形で発散するのはよくないよ。
他人はストレス発散機じゃないんだからさ。
>>127
そっちこそしつこいよ。
謝ってっていってるんだから謝りなよ。
間違ってるのはそっちなんだよ?
>>19
分かる。
とーととかその他のSNSやるんやったらそんぐらい言われる覚悟がなくちゃ。
作るも作らないも個人の自由だしダメって言うルールないし見たくなければ非表示にすればいい。
>>157
そんぐらい言われる覚悟があったとしても、そういう悪い事をするのは肯定してはいけないことでしょ?
僕はそれを言ってるの。
>>159
利用規約はとーとのルールだから大人になったら法律っていうルールを破ってもいいっていいって言ってるようなもんってこと
>>162
ごめんなさい
こっちの説明の仕方が悪かったっていうのもあるかもだから謝らなくていいです。
>>168
そのようにただただ謝るのを急かしているだけでは謝る気持ちにはならないと思いますけど。