創作物最強ははゴッドフュージョン悟空?ワイのキャラ?


まぁこっちかな。そもそもオリキャラって頑張ってもフィクション内設定が限界だし。
結構前に作ったから矛盾、文章破綻は当たり前だけど許して
ワイの作ったキャラ能力・完全なる真の全知全能、全創作物(二次創作物、三次創作物も含む)能力を常時発動、全創作物の能力を設定関係なく無力化じぶんの害になる能力は削除特定のものを人の記憶、歴史オムニバース場から完全に削除できる物理攻撃無効、魔法攻撃無効、精神攻撃無効このキャラクターは現実世界の俺そのものとなっている正しくはノンフィクションの世界からフィクションの世界に侵入してきただけなので正しくは現実世界の俺もっと正確に言うと半分現実世界の俺半分フィクションのキャラみたいなかんじ?言葉、体で表せる能力はすべて削除、復元できる名前がついてるキャラには勝てる、このキャラは自分の敗北と死を削除しているため負けようとしても負けられない。○ねないまた彼を○すことは不可能を可能にしてもできません彼を○すことは不可能でも可能でもないからです。オムニバースをかれは支配しています攻撃するには2つの条件と5つの壁を突破しないといけません。
・条件1彼を殺さないこと
・条件2攻撃意外の危害を加えないこと
・壁1重力攻撃をしたものを秒速2986846400kmで弾き飛ばします特定の位置に飛ばすことも可能です。
・壁2削除の壁さっき紹介した削除を壁にしたもの範囲は4m遠距離攻撃も削除無かったことに
・壁3消滅完全に範囲内に入ったものを消滅させる
・壁4森羅万象の壁森羅万象すべてのことが一斉に起こる
・壁5現実の壁フィクションのキャラクターは絶対に攻撃できない
言葉で表す能力はすべて使えるこんなかんじちなみにこれは
0.0000000000000000001%のときの能力だよ
まぁまずフィクション内設定だから実質3次元レベルのゴッドフュージョン悟空の方が強いね。
>>7
主が他のゴッドフュージョン悟空を過小評価してるとーと民とは違って良かったわ。
そもそもusjのアトラクションとして現実世界に存在したこの時点でワイのキャラは勝てないんだよな
100%の能力を書いとく
能力は必要なくなったすべての存在を超越してしまったからオムニバースを超えてフィクションのキャラクターではなくなった。彼は他の宇宙を創造して無限の人間を生み出した無限の人間は彼と融合して彼自身は∞になった何考えてたんだこの頃は
>>17
ゴッドフュージョン悟空自体が存在したってのはちょいと語弊があるかな。正しくは「ゴッドフュージョン悟空が実際の観客と融合前提のメタ前提のキャラって時点でもうオリキャラは勝てない」だね。ちょっと上から目線ですまぬ。
>>18
これが100%か。てかフィクションではなくなったって笑。これ書いてあること自体がもうフィクションな件について。
なかったらこれってコスモロジー理論で見たらどの設定のキャラにも負けるキャラよりも弱い気がするんですが…
まぁ現実世界干渉レベルって言ってもオリキャラなんでフィクション内現実世界干渉レベルってことになるので、どちらにせよGF悟空には勝てないね。
>>34
あーちょっとコスモロジーについて簡単に説明しますと、コスモロジーってのは宇宙論のことを指していて、作品の世界観の規模レベルのことを指しているんですよね。まぁつまりこいつの能力の規模が例え現実世界に干渉するレベルだとしてもこの作品の宇宙論がないと基本的にコスモロジーがあるキャラには勝てなくて、さらには原子にすらも負けるレベルなんですよね。まぁ俺はあんまりコスモロジーに詳しいわけじゃないので、今言ったコスモロジー云々の話は参照程度に見てほしいです。
>>45
つまりドリップクラシックサンズが原子よりも弱い理由はこれなのかな