YOASOBIのアイドルは好き?嫌い?


なんかの記事で、米津玄師のレモンを超えた?だったか超える?と書いてあったけど、レモンは名曲。でもこれが日本歴代1位は、海外の人から見ても日本の音楽カルチャーを誤解されそうで嫌だ。
YOASOBIって結構好きなアーティストな筈なんだけど、この曲は全く刺さらないんだよね、そんなにいい曲かなぁ…正直世界中でここまで人気になってる理由が本気でわからない…
キャッチーだし明るいし可愛いし「アイドル」がテーマなのも親しみ持てるし、「金輪際現れない一番星の生まれ変わり」とか歌詞も比較的YOASOBIの中では凝ってる。ボカロ要素やオタク要素とかアニメ要素とか日本人らしい要素も満点で、海外でウケてるのも嬉しい。
でもこの異常なまでの伸びを、ほんのちょっとでも他の名曲に分けてあげたいんだよ…
ラップはすごくいいと思うけど、サビがあまり好きじゃないかな
Subtitleを上回るとは思わなかった
髭男とかあいみょんは超えないでほしいな
感想
適当にリズム考えて漫画の言葉を写しただけ?って感じ。
これが今人気曲って、日本人の恥じゃね?こんな曲が流行る理由がわからん。
この曲どこがいいわけ?サビの部分がすごく大嫌い。YOASOBIは好きだけどアイドルだけは嫌い
yoasobiのアイドルを聴いてから推しの子1話を見たらなんか怖くて見れなくなった。推したちの知りたくなかった闇を歌われてるなぁ〜って。(でもこれ書いてる自分もエゴまみれ。歪んでるw)
ただ、この曲をネタにして遊んでるボカロ動画は笑えるけど、ジャ◯ーズの絵師さん方やヲタクたちが、この歌詞でイラストやうちわ作っててキモッて思ってしまった。
うちもあんまり好きじゃないかなぁ〜
オタクの友達が好きとか言ってるけどよくわかんないんだけど…
この歌を好きな人の気持ちも嫌いな人の気持ちも分かる。
全体の構成は、明るいパートと暗いパートが目まぐるしく入れ替わり、その新鮮味がクセになる人もいるだろう。あと、作品のファンなら感情移入できるか。
いっぽうで、パートごとの出来は正直いうとイマイチ(明るいパートの快感が暗いパートの不快感を上回っていない)。曲がツギハギなので体を揺らしてノれない。刺激の強い音やいびつな歌い方が不快に感じる人も居ると思う。
少なくとも「YOASOBIに歌わせてはいけない曲」なのは確実。
色んな意味で浮世離れ感のあるYOASOBIの曲が好きなのに、曲のテーマ、タイアップ元などと相俟って、何故わざわざ下卑た現実を見せつけられなきゃいけないのか。有線などで嫌でも聞く状況になるから腹立たしい。
特にラップパートでは、「ぶち殺すぞ‼︎」っていう気持ち一色になる。
なんて言うか歌詞が全体的にぺらい
YOASOBIの歌詞って自分で作品解釈して飲み込んで書いた歌詞っていうより作品の引用とかあらすじ、設定の羅列みたい
他の人が歌うアイドルは嫌いじゃない。ikuraの声も嫌いじゃない。だけど、YOASOBIのアイドルは好きじゃない。ということは、ikuraの声と曲の相性が良くないんだと思う。
ちなみにアイドル以外のYOASOBIの曲は好き。
アニメopはいいけれど、流行り過ぎるし歌ってみたとかヒカ◯ンバージョンとか踊ってみたのショートとか流行り過ぎて少しうざいと思う。
完璧とか究極とか聴いてらんねーわ
聴いて何が楽しいの?
あと自分絶対正義!悪くない!みたいに言ってるけどシンプルに考えがクズなんだよ。
YOASOBIの他の曲は普通に聴けるのに、何故かこれだけは受け付けない。
職場のラジオやら飲食店で流れるやらで聴き飽きたというのもあるけど、ラップ部分の声が苦手。
出た直後とかは好きで何回も聞いてたけどもう最近は飽きたって感じ
でもMVも凝ってるし推しの子の内容をよく表してると思う
>>2
しっかりとアイのこと考えてるし、愛の気持ちがよく伝わる曲だから、私は好きです。
世界世界っていうがはっきりいって痛い。まだBTSとかブラックピンクの方がよほど世界に近い。
>>48
小4のうちのクラス簡単に◯ねとかきえろいったりするヨ?????????????????????????????????????????
それアイドルに言う事じゃなくね?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
もうちょっと配慮持とうよ…?
好き派の人も嫌い派の人もさ
じゃあお前は作曲とか作詞出来るのかって話
アニメのOPだしアニメ観てない人は歌詞が薄っぺらいと思うのも当然だからさ?