星のカービィと東方はどっちが精神年齢低め?


>>1
東方は絵のクオリティーうんぬんじゃなくて、ゲーム性とストーリー性と言葉遣いが子ども向けじゃないと思う。
>>4
ストーリー性は明らかに星のカービィが子供向けだよ?上の写真で『そらのおさんぽ』って書いて合ったでしょ
>>4
ゲーム性が子供っぽい?子供がWin dose使えるわけないだろ馬鹿
物事は頭の中で考えてから発言するんだな
東方精神年齢低めに投票した某4さんは、この曲を聴いてからにしてください
ピュアヒューリーズ
亡き王女のためのセプテット
千年幻想郷
ネクロファンタジア
恋色マスタースパーク
月時計〜ルナ・ダイアル〜
上海紅茶館
UNオーエンは彼女なのか?
ラストリモート
少女さとり
ハルトマンの妖怪少女
故郷の星が光る海
東野幻想物語
神々が恋した幻想郷
芥川龍之介の河童
ネイティブフェイス
ラクトガール
妖魔夜行
赤より紅い夢
東方妖々夢
幽霊楽団
フワリンゲル・ナイト
今昔幻想郷
60年目の東方裁判
人形裁判
さくらさくら
等
>>12
日本語、読めてますか?
私は最初から「子どもっぽいのはカービィの方」と言ってますよね?
>>12
勘違いは兎も角「下だと思った相手をトコトン挑発・攻撃・馬鹿にする態度」は改めた方が良いですよ?
あおられたと勘違いして「あおり運転をする側」が増えているので、アナタもご注意を。
>>13
どこに書いてあるんだよw
だいたい精神年齢低め投票なのに「子供っぽいのはカービィだと思うけど」とか矛盾してない?
>>15
どっちに投票したか見ればわかるでしょ。
それに「精神年齢が低い」と「子どもっぽい」はどう意味が違うの?
>>16
そうだね。それは言い過ぎたよ。
相手の罵詈雑言で、こちらもつい口から零れてしまった。
私も完璧超人ではないので許して欲しい。
精神年齢低いって言う意味がイマイチ良くわからんが、子供にもわかりやすいのはカービィだよね。
アニメは謎に大人じみた場面あったけど、、
でもどっちも面白いし、音楽もいいし好き
>>18
もちろん!どっちが面白い投票のコメ欄結構荒れてたから、こっちではお互いを尊重し合えたらいいですね!
>>17
あ…すまぬ4番さん
東方は言葉遣いが子供向けじゃない?
だと思っとった。すんまへん
>>14
えっと
これは我らの読み間違いから起こったことだから、許して水に流してほしい
>>8
確かに。設定が重すぎる。
知らない人に説明すると、純狐(じゅんこ)は、夫に子供を殺された。夫は嫦娥(じょうが)とグルだったということで純狐は月の女神でもある嫦娥に復讐をする。間違えてたらすみません。
ちょっと低いのが集まってしまったのが東方。いい作品でもあるのに厨によって壊されてしまったのが東方
>>64
ここは「子どもっぽい作品の方に投票する」トピック。
62コメさんは「精神年齢が低いのは東方」と投票していながら「東方は子ども向けではない」とコメント内容が矛盾しているようにみえますよ。
東方のCD蓬莱人形の八人の正直者の文章は、結構難しく考察する人もいる位だし 夢違科学世紀の童祭の詞考察できる精神年齢低い人いんの?と思う位 東方精神年齢低いと思っている人は、八人の正直者の文章と夢違科学世紀の童祭の詞を読んで欲しいんだよなぁ
>>71
んんんんん!?!?!?wwwwww
ここは、投票してコメントするサイトだから投票しないでコメントしてる貴方に比べてマウント取ってコメントしてる俺の方がマシなのではないでしょうか???????wwww
>>12
カービィの曲で、この曲はどうかな?
狂花水月
スタードリーム
げっぱくのファントム
幼き日に見たデウスエキスマキナ
煌めきの星
摩天楼に酔いしれて
ダークミラージュ
ダーククラウディ
おとめたちと闇との戦い
虫ケラが鳴くロカビリー
美の監獄
傀儡奉納
La Follia d amre
精神年齢ってことは、実年齢ということではないから民度という言葉に近いのかなぁ
カービィやってる子供ってみんな良キッズだよ
東方のアイコンで地雷ちらかす人たまに見るから
東方に押しときます。
これは私の意見です
一応カービィに入れたけどなぁ。でもカービィのボスで割けた腹でカービィを食おうとするやつがいるからなぁ
東方はまぁ安定の東方だけど(語彙力の低下)カービィも考えさせられるところはある。マルクとか既にあれ(語彙r(ry
コレってどっちが子供向けって聞いているんじゃないと思うよ。どっちのキャラが精神年齢低いかを聞いていると思う。
カービィって24歳くらいだっけ?ん?でもアニメ版とかしゃべってないシ。。。(赤ちゃんだからダヨォ。)
すみませんが、あの。98コメさんその言葉は少し使わない方がいいと思います。。。。。。(本当に98コメさんすみません)
この中には子供もいますし、教育に悪いと思います。使わないようにしてくださいすみません。
>>81
グリーングリーンズぐらいしか曲名がわからん
ちなみにグリーングリーンズのうごメモから東方のうごメモのスライドしてって東方を知ったものです。
>>62
ほんまにそれ。そういやカービィが多次元宇宙全知全能って本当?700億桁のパスワードを打てば出てくるって言ってる人がいたんですが
精神年齢はカービィが低いんじゃないんですか?カービィ好きだけど。でもカービィ=子供向けという考えはやめてほしいカービィはあくまで万人向け。
あと、セクトニアやハルトマン、スージーの裏設定はなかなか辛い。胸が苦しくなる。自分は中学生なんだけど、今でもなんて読むのかわからない曲名とか余裕であるし。←読めるようになれよww
東方ファンは中学生や高校生が比較的多いですが、カービィは幼稚園生から大人まで好きな人が多いですね。カービィは子供向けというわけではありませんが流石にカービィだと思います。
でも、結局どっちも超神作品だから、皆、やってみてね☆
(ただしカービィ信者と東方信者、許せない)
カービィも東方もアンチと厨がいなくなってほしいですね。あと信者っていう言い方は良くないと思います。信者っていう言葉は普通は宗教を信仰している人につかうもので普通の言葉なんですよ。それを迷惑な人を表す言葉に使うのは良くないと思います。
カービィは精神年齢が低いんじゃない...
お子さまでも楽しめるように低く見せてるだけ。
その証拠に各シリーズの裏ボスのビジュアルは 不気味なのが多いし、裏設定も重かったりする。
>>84
主人公カービィはたとえ後で裏切っちゃう奴にも助けてあげるほど優しいからカービィ好きはみんな優しいと思う。あとゲームbgmランキングとかでは1~10位ぐらいまではほとんどカービィだったはずだし、裏設定は知るほど鳥肌モンだしね。
>>168
これと166コメのが出てるのは全年齢対象なんですけどね。これがなんともない人もいるかと思うけど、カービィが子供向けだと思っていたなら意外だと思うはずです。
>>172
まあゼロの本当に恐ろしいポイントはビジュアルと言うよりその出現方法なんだけどな
まあカービィは好きですけどこれはさすがにカービィかな...でもそれはカービィは「子供(小学生低学年)にも楽しめる」というだけで、大人でも楽しめるコンテンツであることは否定できないと思います。東方は小学校高学年以上ぐらいからが対象なんかな?もしもどちらが万人向けかという質問だとしたら「子供」でも楽しめるカービィになるかと。
カービィと東方どっちものオタクです。
カービィの方が鬱設定とかあるけどプレイのしきいが低いので。
分かりやすい様に比較
・カービィー 小さな子向け
・東方 だめになった人間(ここ大事)向け
何も考えなくても達成出来るのが任天堂の醍醐味でしょ。
東方はそもそも義務教育以外の一定の文学作品と専門知識がないと何が面白いのか、それすら分からないんですがそれは
>>184
何も考えなくても...?3とかやってたら分かりますけど、昔のカービィは難易度高めですよ。wiiの二週目とか特定の要素で難しいものもありますし。裏設定とか知らないんですよね?
それを言ってしまえばアニメには風刺ネタもありますし、東方も大して知識がない私でも楽しめましたよ。
正直この問には答えが無いと思います。