仮面ライダーギーツと王様戦隊キングオージャーはどっちがおもしろい?


関係ないけど4人のエースと黒狐の主題歌すごくオシャレで気に入ったわ、興奮がおさまらない…!
キングオージャーとなら断然ギーツだね
ギーツは主人公はカッコ良くて強くて人気あるのも解るし悪役も憎たらしくて倒された時スカッとする
キングオージャーは本当に酷い
戦隊側も魅力皆無だし悪役もどうでもいい
今日ラクレス倒された時も「これで話進むな」としか思わんかった
>>6
ギーツ全話見てもそんなおもんなかった、展開も雑だしエモい展開にしようとしているのが見え見え、タイクーンとかひどいし、でもナーゴの過去の話とかめっちゃおもろかったしギーツもかっこよかったとかいいポイントがあったけど僕はキングオージャーや
>>6
ギーツのキャラ (景和、ニラム、大智、ケケラ、サマス、ベロバ)がひどいと感じる理由にはいくつかの要因があります、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。
>>9
ギーツのキャラ (景和、ニラム、大智、ケケラ、サマス、ベロバ)がひどいと感じる理由にはいくつかの要因があります、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。
>>11
ギーツのキャラ (景和、ニラム、大智、ケケラ、サマス、ベロバ)がひどいと感じる理由にはいくつかの要因があります、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。
>>10
ギーツのキャラ (景和、ニラム、大智、ケケラ、サマス、ベロバ)がひどいと感じる理由にはいくつかの要因があります、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。
>>6
ギーツは本当に酷い、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。
>>14
確かにそこら辺は雑だったと思う
ただこれは比較のトピなので比べてキングオージャーにも酷いところがあり、しかし面白いところもあるが、だからそれを天秤ではかり甲乙つけ難いという話
>>18
ギーツのキャラ (景和、ニラム、大智、ケケラ、サマス、ベロバ)がひどいと感じる理由にはいくつかの要因があります、ギーツ物語自体もそれほど面白くもないので 単純に高橋脚本がゴミ、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方が面白かったと呼ばれる所以である。
>>18
ギーツは本当に酷い、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。
>>4
景和は普通に嫌いだけど「俺のことを好きにならない人間は邪魔なんだよ!」ってセリフだけはひどい
>>18
景和は普通に嫌いだけど「俺のことを好きにならない人間は邪魔なんだよ!」ってセリフだけはひどい
>>17
ギーツは本当に酷い、型破りと評されながらもその前後作のリバイスとガッチャードの方がずっと面白かったと呼ばれる所以である。