SCP3812とマエスケはどっちが強い?


マエスケの・・・、圧倒的な編集力。もうもうもうもうもうね勝てる気しかしない。みんなクリエイターサポートMaesuke.使ってね。
>>11
じゃあ、改変して見せてよ、3812なら出来るんでしょ?
(スキルとかなら3812が強いけどね)
>>12
俺はscp3812本人じゃないしscp3812が実在したところで証明することも改変を感じることもできん。
>>13
改変できるというのは結局はSCPの世界線の話じゃん。俺等の世界に手出しできた実際の例が無いからマエスケ本人を○すのは無理よ。現実どうこう無視して単純な強さなら3812だけどね
>>14
強さ議論の時点でscp3812がマエスケを消すのは簡単だからなあ。現実でやるわけじゃないしあくまで架空のお話だからscp3812の能力が発揮できるで。
>>15
それは本当かわからんけどな。他の作品にもあるし現実の学者が大真面目で現実改変をする存在があるという説を出してたりするし。
>>17
調べたけどどの学者もそんなこと言ってないし、いたとしてそいつがSCP3812とは限らないからあてにならん
>>16
じゃあ「実際の俺等の世界は改変できないから意味ないよ。」って言ったときに「ってのも改変しとこっと。」ってのは何?現実どうこう関係無くマエスケ消せると言ってるようにしか聞こえないけど
>>22
現実かフィクションかどうかも強さ比べの基準の一つだけどね、フィクションは実在する人間は現状倒せない。フィクションどうこうというのを無視するなら別
>>23
メタフィクションだからなあ、そもそもマエスケだって本名使ってないしキャラクターとして存在してる時点で一種の創作物だしな。
>>25
マエスケって言う名前はyoutuberとしての名前であって中身は現実に存在する人だし創作キャラじゃないので、それに実在する人物を勝手に創作物扱いしないでくださいね
>>26
YouTuberでも実在する人間の名前出してキャラ設定作ってるとと創作物だしなあ。マエスケなんてじゃがいもとか言ってるし創作物の範囲内だな。それにどっちにしろ、強さ議論な時点でscp3812の勝ちや。
>>27
動画の機能でじゃがいも編集してるだけでその中身自体はマエスケという実在する人物であることに変わりはない。マエスケは実写公開してるマエスケの「本当の姿」を公開してるからな。実写も創作物のジャガイモとでも言うのか?それにマエスケ=じゃがいもってわけじゃなく、ただの実在する人間として実況もしてるから。あと何度も言うけどフィクションかそうじゃないかも強さ比べの基準の一つ。それを考慮すればフィクションである3812は実在するマエスケを倒せない。フィクションどうこうを無視して同じ世界で戦うとして強さを比べるなら話は別。3812の圧勝。
>>29
このトピは別に「じゃがいもの」マエスケと戦えとは言ってないからな。マエスケと戦ったら?としか言ってない。だからマエスケという実在する人物と比べるのはおかしくは無いと思うが
>>31
だからマエスケ=絶対じゃがいもっていう解釈がおかしいんだって。こうやってじゃがいもじゃなく普通に現実の人としてプレイしてるから。マエスケのことちゃんと調べてから言ってくれ
>>31
あとこの実在する人間も「マエスケ」として動画に出てるからね。これのどこがじゃがいもなんですか?
https://youtu.be/m_8aZU1yPPo?list=PLSb00xoHtxdGhYKCFSpSU5utM7SYHYNh4
>>34
いや、マエスケはマエスケだからwそれに調べたらあのアバターキャラは「まえたろう」というマエスケとは別のキャラとして扱われてるから実在してる人間として出てる方がより本物のマエスケやな。動画でも自分がアバターキャラとして出てくる場合は自分を「まえたろう」って言ってるしな
>>35
強さ比べにおいて実在する人物はダメだなんてルールはないやろ。このトピのどこに「アバターの」マエスケと戦えって書いてある?