ヒーリングっどプリキュアとスタートゥインクルプリキュアはどっちがおもしろい?


どうせプリキュアはネタ切れだから期待しないほうが良き
だけど願いをこめてヒープリで
ヒープリ第1話凄く面白かったけどスタプリ超えは難しいかも。てかスタプリはあまりにも良すぎた。
制作側もスタプリの失敗を反省してるようだし、期待したいところです。
>>18
お前みたいな奴がスタプリ関係のトピを占領しまくってるんだよな。
ヒープリ全話とスタ全話ならまだ分からないかもしれない。
しかし、ヒープリ11話現在とスタ全話の比較なら、ヒープリの方が確実に面白い
ヒープリ12話分だけでもスタ全話より面白い
というかヒープリ2話の時点で既にスタ全話より上だと感じた。
スタプリは主人公の中の人が演じてもなく素を出してるだけで映画に出てくるゲストキャラが毎週出てきてる感じがして痛かった。しかも主人公だから妙にパートが多いのが悲しい。そして妙にムカつく。
ヒープリは深夜版プリキュアことシンフォギアをの主人公もやってる人のおかげかなんか安心して見れるし、主人公パートが少なく周りの視点も描けているからいい。
ここからは完全に個人の意見だがキュアぱずのサービスが終わったりするし、東映が過去にニチアサでやってたアニメ(ワールドトリガーやおじゃ魔女ドレミなど)を復活させる風潮があり
もし、プリキュアを終了させてそれらを放送して2021年以降の日曜朝8時半をプリキュアがないとするならそれはスタプリが原因を思わざるをえないレベルの交通事故だった。
ワールドトリガーとおじゃ魔女ドレミとかは普通に放送してほしいけど戦隊の後やプリキュアの前とかで放送してほしい。
ヒープリクッソ面白いけどスタプリは最高傑作だからスタプリだな
スタプリのほうが内容が濃くて深い。
キャラデザもそれぞれの個性が出てて好き。
でもヒープリも好き。
最近面白くなってきた。
ヒープリの方が登場人物が魅力的で会話が自然だから素直に感情移入できる。去年の駄作なんかとは大違い。
まず主人公の時点で雲泥の差
キャラの声はやっぱりちゃんとした声優にやってほしい。
単純にテーマが身近な分 面白いと思います。但しスター…も単一作品としては悪くないのでは?
>>28
スタプリは1クールで充分なくらい薄いストーリーだったもんね。
>>50
いや両方じゃね?
Twitterで調べたら元々はキチガイヒープリ信者のせいでこうなったみたいだし。
https://twitter.com/szahpn7is4efijs/status/1346324729238458371?s=46&t=3O2LGsw6xFVcUWpsSESbhQ
https://tohyotalk.com/question/28124
約2年前のこのトピの得票数だけどこのトピのようにあらゆるトピで工作してスタプリを貶すから応戦のし合いになる。
>>51
ヒープリ信者なのかわからんけどこんなトピ立ててるし寧ろスタプリアンチの方が悪いだろ。
https://tohyotalk.com/question/78939
殉職とかこんな最低なこと言い出すしまともなスタプリファンが怒るのは当然。
11/19 14時05分 ヒーリングっどプリキュア 1812票→11/19 14時35分 ヒーリングっどプリキュア 1815票
>>73
だってスタプリアンチ数分で20票くらい入れることだってあるんだぜ?
こんなの不正の何者でもないじゃん。
今回は不正を晒されないべく回数を細かくして数分のうちに2〜3票の投票してるけどな。
てかこれでも監視してるからバレバレなんだけどな。
てかそもそも別に投票トークのルールの範囲内で投票する分には別に不正認定件数としてカウントしてないじゃん。
不正がいけないわけでさ。
【投票】スタートゥインクルプリキュアのキャラとヒーリングっどプリキュアのキャラはどっちがかわいい?
スタートゥインクルプリキュアのキャラ 1460票 (48%)
ヒーリングっどプリキュアのキャラ 1579票 (52%)