コロナウイルスが広がった日本ではオリンピックを決行すべし?オリンピックを中止すべし?


>>1
あまいな。コロナウイルスの流行はずっと散発的につづくだろう。
外国から客があまり来ない。
選手もあまり来ないかも。
赤字なのはわかっていたが,大赤字まちがいなし。
>>5
ちょっと意味がわかりません。私にもわかるように「がとしてyouやっちゃいなよ」を英語に訳してください。
近くなってどうなってるかだね
今のレベルでも安心して日本に来てなんて
人を呼べる状況じゃあない
まだ期間あるけど結構微妙な気がするな
引用
韓国政府には東京五輪の開催時期に限定する形で代表選手やスタッフ、その親族を除く国民に段階をさらに引き上げて渡航禁止令を出すのではないかとのウワサもある。その裏側に新型肺炎の国内蔓延を防ぐ目的だけではなく、やはり彼らの狙いが〝反日〟にあるとみている大会関係者は少なくない。対日強硬派の与党議員たちが〝我が国が『放射能』だけでなく『新型肺炎』でも日本に毅然とした態度をみせれば他国も追随し、日本は東京五輪で赤っ恥をかくことになる〟という意味合いの内容で文大統領をけしかけていると聞く。
開催すると経済負担あるって言うし夏まで流行していたら感染があっという間に広がる
オリンピックが中止になっても死ぬことはない
コロナウイルスは最悪の場合死ぬこともあるし何かあってからでは遅い
ここまで来たからには決行してほしい
そして中止すればよかったと思えるほど盛大に失敗してほしい
いま感染マップ見たら 感染者 日本85人,香港・シンガポールを抑えて堂々の2位。韓国51人で4位。
ヨーロッパや南北アメリカで日本人を含むアジア人差別が激化してきた。 こんな中で日本に来る人どれだけいるだろう。
あなたが外国人なら,こんなくにでやるオリンピックにわざわざいきますか?
すでに日本にいる外国人たちさえ日本から脱出しようとしているというのに。
強行してもほとんど観客もいない日本人だけの競技になるでしょう。それはオリンピックじゃなくて国体だね。30兆かけた超ぜいたくな国体。
メダルはいっぱいとれるでしょうけど。
中国(感染者数1位)と韓国(感染者数暫定2位)の人たちは来てくれるでしょうね。
SARSは2002年11月16日に最初の症例が中国で出て、2003年7月5日にWHOが終息宣言を出している。SARSに似ているとされる今回の新型コロナウイルスは、12月に発生したので、SARSと同じなら8月まで続くことになる。しかも、日本は「第二の武漢」だというイメージが世界に拡散している。このような状況が続けば、有力選手の参加中止表明など、東京五輪の先行きが悲観的になってこよう。世界が協力して何とか新型コロナウイルスを封じ込めねばならないが、予断は許さない。残念ながら、五輪中止というシナリオも用意しておかねばならない状況になりつつある。(舛添要一)
>>25
誰も今の日本になんて来たくないし、日本人に来てほしいって国も少ないよ。差別するわけじゃないけど、日本の政治家は本当に無能だね。もしかして日本人てもともと頭悪い?日本人の中でも頭いいはずのトップがあれだから・・・
俺はブラジルに一時帰国するよ。日系人だけど、思いっきり日本人顔の日系じゃなくて良かった。今、向こうでもアジア人差別はひどいという情報。
命は地球より重いという言葉が昔流行ったが、当然オリンピックよりも重いでしょう。今回は少し延期するべきでしょう。残念だが・・・
うーん・・・延期すればいいんじゃないかな。こんな簡単に言えることじゃないけれど。 何千人、何万人が感染、死亡するよりいいと思うんだけど(^_^;)
>>1
ピークは4、5月らしいよ。ソースは母が見てたネットニュース。そこから減るんだったら夏まで長引く気がする。
今さっき別のトピックで見たんだけど、延期ってアリかな? 出来るんなら良いと自分は思ったけど。
>>24
3/08現在ではつぎのとおり日本は8位。アメリカにもうすぐ抜かれるのは確実。ただし日本は逆サバの疑いあり。
80,695 Mainland China
7,134 South Korea
5,883 Italy
5,823 Iran
949 France
800 Germany
696 Others
525 Spain
461 Japan
428 US
268 Switzerland
209 UK
188 Netherlands
169 Belgium
161 Sweden
156 Norway
138 Singapore
109 Hong Kong
「もうじゅうぶん世界中にひろがったからどこでやってもいっしょでしょ。日本でやってもいいんじゃない?」っていうヤケクソなふんいきになってきたかも。
いちばんわろたのは「うちでやってもいいですよ」って言ってたイギリスで感染者200人超えちゃったこと。
一年延期が一番無難な着地点じゃないかな
IOCにそういう選択肢があるのかは知らんけど
もう世界的に広がって、日本が終息したからやれるっつう話でもない
どこぞの五輪相はアスリートとしては一年延期はありえないとのことだが
中止になって前大会から8年空く方がアスリートとしてはありえないんじゃないですかね
アメリカ水連が一年延期を求めてきたとか…。金ある国は1年延期しても問題無いだろうがそうでない国は延期したらいろいろヤバイだろうな。
何かで見たけどかいさいしなくても4.5兆円の赤字らしいね
やっても選手の来ない史上最悪になりそうだし、4.5兆円で済むなら仕方ないんじゃないかな
>>1
夏にはおさまるけど、選手の予選や選考会と大会の準備が現在進行形で、全然やれない。
時期が来たら「はい、オリンピック始めるよ」で勝手に始まる訳でない。
準備ができない以上、中止(延期)すべき。
3月28日現在、東京でコロナ感染者がどんどん増えてる。オリンピックどころでない。