仮面ライダーの必殺技はう○こ投げ?う○こ投げじゃない?

仮面ライダーの必殺技 う○こ投げ
う○こ投げ

54(58%)
仮面ライダーの必殺技 う○こ投げじゃない
う○こ投げじゃない

39(41%)

58%
41%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: う○こ投げ う○こ投げじゃない 仮面ライダーの必殺..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/12/11 18:06:28 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2023/12/11 18:14:24 通報 非表示

コメントよろしく

キッド ワンピース 顔

2: 2コメさん 2023/12/11 18:39:51 通報 非表示

すごく汚い必殺技なんすね


3: 1コメさん 「う○こ投げ」派2023/12/11 19:25:23 通報 非表示

>>2
それなww

特撮は馬鹿が見るアホ番組であり、もはやお下劣変態番組だよ(´∀`)


4: 4コメさん 「う○こ投げじゃない」派 2023/12/11 21:13:06 通報 非表示

またお前か


5: 5コメさん 「う○こ投げじゃない」派2023/12/11 21:29:03 通報 非表示

また発達障害が作ったトピですか…(呆れ)


6: 4コメさん 「う○こ投げじゃない」派 2023/12/11 21:31:13 通報 非表示

>>5
とりあえず通報押しといて

理由は何でもええで


7: 5コメさん 「う○こ投げじゃない」派2023/12/11 21:34:54 通報 非表示

>>6
もうとっくに通報しといたで


8: 4コメさん 「う○こ投げじゃない」派 2023/12/11 21:35:25 通報 非表示

>>7
それなら良かったわ


9: 9コメさん 「う○こ投げじゃない」派2023/12/11 22:28:47 通報 非表示

知恵袋の支配者なつい


10: 10コメさん 「う○こ投げじゃない」派2023/12/12 16:44:38 通報 非表示

1コメと2コメは公開処刑!! from ZENBOSHI


11: 11コメさん 2023/12/12 20:31:45 通報 非表示

>>3
お久しぶりです、そういえば貴方ですね、色々と仮面ライダーの弱点見つけ出したのは

・大ダメージで変身解除

・ベルト破壊で変身不能

・ベルトという弱点丸出し

・バイクに頼る足の遅さ

・戦闘スピードは一般人に見える程の遅さ

・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる

・変身者はほとんど人間(一部除く)

・必殺技はライダーキックとかただのキック

等の弱点を


12: 11コメさん 2023/12/12 20:33:43 通報 非表示

13: 13コメさん 「う○こ投げ」派2023/12/12 22:12:40 通報 非表示

>>7
通報がどうしたって??www

この通りこの俺のコメントは消されずそのまま〜

よもや運営も無能よのお〜(・∀・)凸

キャハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


14: 13コメさん 「う○こ投げ」派2023/12/12 22:13:05 通報 非表示

>>10
やれるもんならやって見ろww


15: 11コメさん 2023/12/12 22:18:58 通報 非表示

強さ議論での仮面ライダー信者あるある

仮面ライダーだけ準備済みで、相手キャラは準備段階という前提。

仮面ライダーだけ常に行動していて棒立ちしてる前提の相手を倒す前提。

仮面ライダーが変身したり、必殺やフォームチェンジや能力を発動するのを相手側は指を加えて見てる前提。

仮面ライダーの攻撃を相手は避けたり逃げたり、防御したり反撃したりもせずに、棒立ちで受け続ける前提。

戦うのが仮面ライダーの世界だろうが相手作品の世界だろうが常に仮面ライダー側に主人公補正が働いてる前提。

仮面ライダーだけ常に本気を出していて、相手キャラは本気出してない前提(本気出せば仮面ライダー等相手にならんキャラいっぱい居る、因みにドラえもんは一度も本気を出した事がない、本気出してないから映画でも負けたり苦戦したりしている、ドラえもんが本気出せば仮面ライダーなんて相手にならん)

相手キャラが歩いている所を仮面ライダーが通り魔殺人みたいに倒す前提(ドラえもんが道具を出す前に倒すとか言ってるけどそりゃ通り魔殺人みたいに倒されたら道具出す前に倒せるわなwwww、仮面ライダーって通り魔殺人を平然と行う外道だったのか…?)


16: 11コメさん 2023/12/12 22:39:31 通報 非表示

仮面ライダー信者はよく「仮面ライダーは変身後であって変身前はただの仮面ライダーに変身出来る人だから変身後で議論するのが基本」とか言うけど、そのくせプリキュアを変身する前に倒す等と他作品の変身ヒーローは変身前に倒す前提

だったらプリキュアも変身後で、変身前はただのプリキュアに変身出来る女の子だから変身した状態で倒さないとプリキュアに勝ったとは言えないよ


17: 13コメさん 「う○こ投げ」派2023/12/12 23:08:01 通報 非表示

>>11
ですねー

あの撮影する価値の無いデザインがダサダサ

で弱点だらけの糞へボヒーローが他作品のキャラより強いなんて可笑しいよ


18: 11コメさん 2023/12/12 23:16:09 通報 非表示

>>17
議論する時はいつも仮面ライダーに有利で相手キャラには不利な状況で議論する


19: 11コメさん 2023/12/12 23:53:07 通報 非表示

>>1
僕も作ってみました〜wwww

https://tohyotalk.com/question/601187


21: 21コメさん 2024/01/16 22:37:09 通報 非表示

やっぱり仮面ライダーはゴリラなのか


22: 22コメさん 2024/02/11 19:01:56 通報 非表示

>>11
うんwライダーなのに、最近のバイクより足が速い設定はおかしいw


23: 11コメさん 2024/02/11 19:37:21 通報 非表示

>>22
バイクに乗らない&バイクより足が速いならライダーを名乗るなw


24: 10コメさん 「う○こ投げじゃない」派2024/02/17 23:27:07 通報 非表示

>>1
嘘つき卑怯者 そういう貴様のような悪い子供こそ大人の餌食となるからさ!!

戦極凌馬 嘘つき卑怯者

25: 25コメさん 2024/02/18 23:55:51 通報 非表示

>>1
察したァ


26: 25コメさん 2024/02/18 23:56:43 通報 非表示

イライラしました、全方向からかかってきて下さい


27: 27コメさん 2024/02/19 00:18:56 通報 非表示

>>11
はい、全部対応します
大ダメージで変身解除→数十トン、形態によっては数百トンの攻撃でないと変身解除されない
ベルト破壊で変身不能→非常にスピードが早いのでそう上手く破壊できない
ベルトという弱点丸出し→同上
バイクに頼る足の遅さ→テレビ的にあぁしているのであって実際はクウガマイティでも100mを5.2秒。人類最速のボルトよりも圧倒的に早く、あくまでこれは通常フォームのマイティの話であって最強フォームやスピードに特化したフォームだとさらに早い。
戦闘スピードは一般人に見えるほどの遅さ→テレビ的に仕方のない事。実際は未来を見ることが出来て攻撃を理論上無限に回避できるライダーなどもいるのでやろうと思えば激しく戦える
必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる→隙が敵が怯んだ時にしかこれらの行動は取らない
変身者はほとんど人間→人間でも身体能力が飛躍的に向上しているので問題はない。
必殺技はライダーキックとかただのキック→破壊力が低めな555のライダーキックでも10数トン。さらに555のものはゲイツファイズアーマーの説明にて「敵の分子構造を分断、破壊する」となかなかぶっとんだことをしている。

イライラで草とか言った時点でお前の負けだぞ。反論できないの認めてるってことだからな。反論あるなら来い


28: 11コメさん 2024/02/19 01:19:58 通報 非表示

大ダメージ(地形すら抉れない攻撃)で変身解除

ベルト破壊で変身不可能(こちらも地形すら抉れない攻撃で壊れる)

バイクに乗らないと子供の走りにすら劣るスピード


29: 29コメさん 2024/02/19 08:21:43 通報 非表示

これもゴジ信か


31: 25コメさん 2024/02/19 11:36:01 通報 非表示

>>17
全然ダサくないですよ

プロの方が本気でデザインしてらっしゃるものでモチーフとか意匠も組み込まれてて凄い映えるデザインになってますよ

あと糞ヘボヒーローとか言ってますけど

通報できますよ?


32: 25コメさん 2024/02/19 11:36:29 通報 非表示

>>23
全然フィクション楽しめなさそうこいつ


33: 25コメさん 2024/02/19 11:39:44 通報 非表示

>>28
地形えぐれないのは実写だから仕方ないだろうというかギーツIXの初戦闘時は普通に地形えぐれてるぞ

バイクに乗らないと遅いとか言ってるが設定見ろよ?な?

劇中のこと言ってるならスペック通りじゃなくてカッコ良さを番組に求めてるのが全然伝わってないんだろうしフィクション楽しめてなさそうだなお前は


34: 25コメさん 2024/02/19 11:40:57 通報 非表示

>>16
>>15
迷惑なだけの人の情報出されても知りませんよ

ライダーには全くもって無関係ですから

他のトピでやってください


35: 11コメさん 2024/02/19 12:32:12 通報 非表示

仮面ライダー信者きっしょ、どんだけあたしの事好きなの?、いちいち絡んで来るとかきしょすぎ


36: 11コメさん 2024/02/19 13:52:52 通報 非表示

世界=宇宙と言ってる奴もいる

それで世界破壊を宇宙破壊と解釈する奴もいる

確かに世界の定義は色々だが

本当に宇宙破壊したならわざわざ「世界破壊」なんて言わずに「宇宙破壊」と言う筈だから。

宇宙どころか惑星を破壊出来るライダー自体まともに居ない、しかも物理的に破壊出来る奴とかも

エターナルがアナザーワールドを永遠に破壊したと言ってるけどただ機能停止させただけでしょあれは?、ダブルのメモリの機能を停止させて使用不能にした時と同じ。

それにエターナルは「ロストヒーローズ」では力を失ったヒーロー一人倒すのにすら手こずってる

仮面ライダーで惑星を物理的に破壊したのは鎧武とドライブがキックでメガへクス星を破壊したくらい

二人がかりなうえ時間掛かりすぎ

ビルドではビッグバンを起こして新しい宇宙を作ろうとしたけどそれもパンドラボックスというアイテムの力だし。


37: 11コメさん 2024/02/19 13:56:50 通報 非表示

光速や光速超えや時間超越は

仮面ライダー世界の定義における光速や光速超えであり、実際の光速や光速超えとは違う

本当に光速超えてたら油断したら宇宙に飛び出すし

時間超越もそう、仮面ライダー世界における時間を超越してるという話に過ぎない


38: 11コメさん 2024/02/19 14:13:22 通報 非表示

仮面ライダーの弱点

ベルトを破壊されると変身不能

大ダメージで変身解除

殆どの変身者が生身の人間(一部は違いますが)

フォームチェンジや能力・必殺発動など

ベルトや武器やアイテムなどの玩具的な動作で

隙が生まれる

全ジャンルで

破壊力

能力

防御

などが最低クラス


39: 11コメさん 2024/02/19 14:18:31 通報 非表示

ソウゴは変身前でも時間停止や未来予知や現実改変が出来る←ソウゴ本人は自身にその力がある事を自覚してないうえに結局変身して戦って倒してるから(もしソウゴ自身にこの力があると自覚しているなら時間停止して改変といった感じで戦わずに倒してる筈だから)

それに改変も自分の思い通りに出来てないし


40: 9コメさん 「う○こ投げじゃない」派2024/02/19 14:21:13 通報 非表示

>>39
できることは明かされてるから理論上できても問題無いんだよね


41: 9コメさん 「う○こ投げじゃない」派2024/02/19 14:24:12 通報 非表示

>>39
てかお前白バイだろ


42: 11コメさん 2024/02/19 14:28:28 通報 非表示

攻撃方法はただ蹴ったり殴ったり剣で斬ったり銃で撃ったりするだけ

パンチやキックで宇宙破壊出来るライダーも居るとか言ってる仮面ライダー信者も居たが、仮面ライダーの低スペックパンチ(最強のオーマ痔王ですら400t以下というショボさ)で壊れる仮面ライダー世界の宇宙の強度とか発泡スチロール以下の耐久性


43: 9コメさん 「う○こ投げじゃない」派2024/02/19 14:32:57 通報 非表示

>>41
エアプの癖にアンチ活動すんな


44: 11コメさん 2024/02/19 15:01:07 通報 非表示

別の所で、エボルトの力でブラックホール出せば大半のウルトラ戦士は倒せるとか言ってる奴居たけど、都市も破壊出来ないビルドに負けるエボルトなんかの力使った所で倒せないわ

Jの力で40mになれるから体格差も意味ない←ウルトラマンは元からデカいから力使わないとデカくなれない奴とじゃ訳が違う、デカくなる前にやられるだろ、何故ウルトラマンがデカくなるのを指を加えて見てる前提なん?

それにライダーロボに力で負けていたし、スイカアームズにも負けていたJの力を使った所で勝てない。


45: 45コメさん 「う○こ投げじゃない」派2024/02/19 15:13:45 通報 非表示

>>1
あぁあんたかい


46: 11コメさん 2024/02/19 15:14:23 通報 非表示

仮面ライダーは巨大な敵との戦闘には大勢で掛かるか戦隊と協力しなきゃ倒せない

2009年の映画では山よりデカいキングダークをクウガからディケイドまでの全ライダーで倒したし

40周年の映画でも40人掛かりで山よりデカい岩石大首領を倒す

スーパーヒーロー大戦でビッグマシンをゴーバスターズと協力して倒したフォーゼ

昭和VS平成でもキョウリュウジャー&トッキュウジャーと協力してザラマスを倒した電王、しかも主役である筈の鎧武は倒してない

その鎧武はドライブとの二人がかりのキックでメガへクス星を破壊した

Jはライダーロボに力で負けてその後に歴史改変ビームで消された、そしてニンニンジャーと協力してライダーロボを倒したドライブ

オーマジオウより強いオーマフォーム、だがそのオーマフォームでも巨大化したバールクスに苦戦

召喚した最強フォーム達と20人掛かりでようやく倒せた

ゼンカイジャーやジオウの協力でようやく作者と手を組むだけのアスモデウスを倒せたセイバー


47: 45コメさん 「う○こ投げじゃない」派2024/02/19 15:22:04 通報 非表示

トンの威力があるならう○こじゃない


48: 11コメさん 2024/02/19 15:27:28 通報 非表示

一方でプリキュアは、初代プリキュアはたった二人で宇宙そのものであるジャアクキングをワンパンで倒した

変身前でも鞄で敵の攻撃防いだり身体能力も超人の域

スプラッシュスターでは、宇宙が出来る前の虚無そのものであり、地球よりもデカいゴーヤーンを倒した、宇宙が出来る前の虚無そのものである為ビッグバンも効かない、そしてそのゴーヤーンと同サイズの無限シルエット

歴史改変されてプリキュアがいない世界にされようがプリキュアの力を記憶ごと奪われようが何されようがそれらを無効化した、しかもその根源は諦めない心

映画では宇宙を虚無へと変える攻撃すら無効化したし


49: 11コメさん 2024/02/19 15:30:03 通報 非表示

あ、特殊能力があるからって勝てる訳じゃないぞ?、ドラえもんやプリキュアやウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンや勇者シリーズやジョブレイバーの方が普通にスペック高いし

仮面ライダーはスペックが低い

例えるならそうだな、時間停止が出来るからってグルドがフリーザに勝てないのと同じだ


50: 25コメさん 2024/02/19 15:34:54 通報 非表示

>>35
お前のことなんか誰も好きじゃねーよ

お前らが悪口言ってるから反論しただけでなにも過激なこと言ってないのに信者扱いとは

性質的にはあなたの方が信者に近いですよ?


51: 25コメさん 2024/02/19 15:37:48 通報 非表示

11コメつまんね、気持ち悪

ここ強さ議論トピじゃなくてう○こ投げか否かだぞ

もちろん否だが

エアプでアンチ活動すんなよ

どうせpixivとか他のアンチのコピペだろ?

お前みたいな奴が1番嫌いなんだよ


52: 25コメさん 2024/02/19 15:38:33 通報 非表示

>>42
感覚麻痺中の感覚麻痺で草


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で