初代へドラと初代ゴジラはどっちが強い?


>>4
だから初代ゴジラは死んだろ
アンタが言ってんのは各作品のゴジラで初代ゴジラではないぞ
>>6
違うよ
初代ゴジラは1954年に上映されたゴジラシリーズ第一作に登場した怪獣の事でで他の作品のゴジラは初代ゴジラとは言わねえよ
>>8
「同一」じゃねえから生き残ってるし能力も違うんだろ、初代ゴジラが何時隕石破壊したんだよ。言ってみろや
>>9
https://dic.pixiv.net/a/FW%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9ほら。というかスタッフロールでガッツリ言われてるよ。
>>10
だからそれはFWのゴジラだろ? 初代ゴジラは
1954年のゴジラシリーズ第一作に「ゴジラ」に登場する架空の怪獣であって他のシリーズに登場するのはあくまで設定が似てるだけの別の怪獣やぞ
>>11
???設定上だと姿形はちがえど初代ゴジラなんだから別の怪獣ではないで?1954年の初代ゴジラ限定なんて書いてないし。
>>12
初代じゃねえだろ? 姿形、能力、経歴、スーツ、演者、作品全部違うのに何処が「初代と同一」なんだ?
1954年のゴジラしか「初代」に該当するゴジラはおらんぞ、アンタが言ってるFWゴジラは初代にはならん
>>13
なら逆ゴジとメガロのゴジラとかの昭和のゴジラが同一個体って設定もおかしくなるだろw逆ゴジはシェーも青い熱線もドロップキックも意思疎通もできない=昭和ゴジラとは別個体ってなるのかw
?初代ゴジラは正式名称ではないで?ゴジラに登場するゴジラやで?
>>14
何言ってんだ? 設定として話繋がってんだから同一個体だろ
1954年のゴジラ1作目とFWは話繋がってんのか? 繋がってねえよなあ、1作目のゴジラは死んだからなあ
ゴジラに登場するゴジラってなんだよ。ゴジラシリーズ:第1作目の「ゴジラ」に登場するゴジラを後のシリーズと区別するために「初代」と付けて呼んでるんだよ
>>15
つながってるけどなあ、途中まで。公式が発言してる時点で否定しても意味ないんだがなあ。
>>16
繋がってんならゴジラは死んでるんだぞ?
繋がってるの意味勘違いしてないかい?
>>18
公式もなんも別個体や
てか公式も1954年のゴジラ1作目に登場するのを初代ゴジラと定義つけて書籍などでも紹介してるんやがな
>>24
FWと初代が別個体なのは明らかやんけ、え? 初代ゴジラは生きててFWで暴れたって設定だっけ?
違うよなあ!?
>>26
違うだろ。捏造やな
FWゴジラは暴れた挙げ句に轟天号によって南極か北極の氷の下に封印されたんや
初代ゴジラはオキシジェンデストロイヤーによって骨すら残さず消されてるやんけ
>>27
ん?どこが間違ってるんや?暴れまわって氷に封印されたんやろ?
オキシジェンデストロイヤーで○されてない未来だからなあ。
>>38
で? 具体的にどう言う表現で初代ゴジラとFWゴジラが同じだってのが言われてんのよ?
>>48
匂わせじゃ意味ねえよ
同一個体設定自体存在しないというか同一個体だと体長も強さも歴史も全く違うという矛盾が解消されねえし
そもそも歴史が違うんだから初代ゴジラとは別の存在や。何度も言うが初代ゴジラは1954年に上映された怪獣映画の「ゴジラ」に登場する同名の怪獣以外に存在しねえのよ
>>49
公式が言ってんだから矛盾もなにもないんだよ。矛盾があろうが公式が優先されるし
>>50
https://godzilla.store/shop/g/gGSG0620002/
ほれ、初代ゴジラの造詣を楽しんでって書いてあるよなあ
初代ゴジラとFWゴジラって同じ造詣だっけ? 違うよなあ?
>>53
えー
その公式さんが1954公開版のゴジラを指して「初代」ゴジラとしてるんですが?
FWゴジラは1954年版ゴジラと並行世界の同位体って設定の別のゴジラってだけやろ
>>55
並行世界と同位体ってのは似てるだけの別人やで、てか公式さんは初代ゴジラは1954年公開映画の作品内に出て来るゴジラって言ってんだからどう考えても2004年のゴジラFWのゴジラは「初代」にはならんぞ?
>>58
だから「同一」じゃねえよ、まず見た目が違う、次に設定も違う、最後に作品が違う
>>62
別だぞ
東宝も「初代」ゴジラは1954年の映画に出て来る造形のゴジラを初代としてるからデザインか違うFWゴジラが「初代」と同じになるわけないやん
事実を認めろ事実を
>>63
でも公式は言ってるやん。造形がちがくても同一個体な例なんて昭和で散々あるやん。事実を認めろ事実