煉獄杏寿郎と冨岡義勇はどっちが好き?


>>5
煉獄杏寿郎はタヒんでメラメライオンに転生しました。いつかケータくんと友達になります。
>>9
ですよね!正義感とか、命をかけて誰かを守ろうとするとこ、めっちゃカッコよくて好きです!死に方が無様とか、関係ないですよね。任務をちゃんと遂行して、人々を守ったんですから。
冨岡さんはイケメンでクールだけどたまに天然。
そして内は熱い漢だから。
柱でありながら炭治郎たちのために命をかけてくれていた。というかこの人がいなかったら初回で詰んでたし累やあかざ戦とかも詰んでた。
有能
>>14
ここはそのようなコメントをする場ではありません。もしかして書く場所を間違えたのでしょうか?でしたら、鬼滅の刃が好きか嫌いかのトピックに行かれた方が良いですよ。そこならそのような発言をしても誰も文句は言いませんから。
守り続けた格好いい煉獄さん!冷静のなかに、可愛らしいさがあるのに冨岡さん!選べない!よもやよもや
あーー選べない!
でもやっぱり、炭治郎たちのために命掛けてくれてる冨岡さんかな。
煉獄さんも禰豆子のこと認めてくれて、強くて優しい人だけど、冨岡さんがいなかったら、禰豆子が人に戻ることはなかった!
戦い方、技で言ったら煉獄さん、全般的に見たら冨岡さんかなぁ?でもやっぱり煉獄さんかなぁ〜
以前は見た目の好みもあり冨岡さんだったけど、煉獄さんの人間愛の深さに惚れてしまいました!
>>10
煉獄さんが無限列車編で亡くなってそこから妖怪になってメラメライオンになったのかな
この人が竈門兄妹を信じなければ鬼を倒すことができなかった。その時々の判断が正に有能オブ有能。
長年剣士をやっていても上弦と戦っていても「極力刀は抜きたくない(17巻)」この意識が根底にあり続けるのが素敵だなと思う。
けどどっちも好き。煉獄さんは堂々としてて大らかな優しさ。冨岡さんは助けられてることに相手が気づかないような繊細な優しさ。
>>43
分かりません。知ってないけど、煉獄さんは、死亡なって、悔しいですか。何で、妖怪なるのよ。分かりません。
>>11
確かに、煉獄さんは、仲間いる。柱仲間でも、命助けるために、たたけるように、頑張って、来てすごいし、頑張って、来て思うよ。煉獄さんは、好きです。