ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』はおもしろい?つまらない?


ここまで薬剤師が治療とかに口出さない。出せないです(笑)ちょっと夢見すぎてる感じが誤解招くかな?って思っちゃいます。
病院薬剤師は超忙しいです。それは看護師の仕事です。そんなにベッドサイドにいたいなら看護師になれ!リアリティがなさすぎる。
設定やストーリーがあり得なすぎる。薬剤師の本来の仕事を放棄してやるべきことではないし、薬の味見を患者の保護者にさせるなんてとんでもない行為だと思う。過去に抗生物質の苦い薬を処方された時は、複数店舗の薬局でも大抵はオレンジジュースはNGでアイス等が良いという手紙が同封されますよ。
つまらないどころの騒ぎではない。あり得ないことが多すぎる上、今日のあれ何?「患者に近い存在だから知らなくていいことまで知っちゃう」?知らなくていいことなんてあるわけないじゃん、情報をきちんと共有してその人の生活背景とか把握して、その人に寄り添いながらチームで治療にあたるんでしょうよ。粒がでかくてのめないって訴える患者の目の前でいきなり薬割り潰してドヤ顔とか、ほんと見てられない。
過去イチクソなドラマ。
近年、家族が入院し、その家族が受け答えできない状況で、いろんな担当な人から何回も同じことを聞かれ、正直うざかったです。(ありがたいことだけど)
救急、担当医師、看護師長、担当看護師、薬剤師、療法士、リハビリ、医療ソーシャルワーカー。
病院にもよるけど、薬剤師もアレルギーや食生活を結構、聞いてくるよ。
ドラマだから、刑事や先生がプライベートまで踏み込んでくる有り得ないような設定が、この薬剤師にも設定されてるけど。
まあ、ドラマだから。そこはうまく見て、つきあっていけばいいんじゃない?
あとね。薬剤師が心臓マッサージなどの救急研修を受けさせたり、ER参加もあるみたいだよ。ネットで調べてみて。
割っちゃいけない薬もあるけど、薬を割るのも普通にあるみたいだよ。
あり得ないと言えば、20代女の子の住居に、オッサンが家政夫で雇われるドラマあるけど、あれこそ有り得ないクソドラマでしょ。🤣
あれはあれでおもしろいけど。
>>44
おっさんが家政夫なのは、妹が働いてる会社で人気のある「なぎささん」をなぎささんなら安心だからと送り込んだ訳ですよ
>>45
それでも20代の女の子がオッサン入れて家事させないでしょ、普通。させると思う?
おもしろドラマする為のご都合設定でしょ。
>>46
だから最初は断っていましたよね?
人って何度か会っていると良い人度が上がるらしいですと詐欺やナンパの方法で知りましたので、徐々に心をひらいたのでしょうね
>>48
でも男の人部屋に上げれるくらいじゃないと仕事も充実しないから、男の家政夫は手っ取り早いと思う
下着やオモチャぐらい自分で何とかする様になるっしょ
そうか。何でもありだね。👍️
石原さとみみたいな薬剤師だっていたっておかしくない。
これで解決。👍️
錠剤が大くて飲みにくいと訴える患者さんには錠剤をいちいちたたき割らなくてもらくらく服薬ゼリーを使用して飲めばいいんじゃないかと思ってしまう
>>24
それな!自分は西野七瀬目当てで見てますしなぁちゃん可愛いよな(^o^)
アンチはスルーが一番だし嫌いな人のドラマ作品自分は見ないけど
>>51
なんかいちいち文句つける人がいるね。割っちゃいけない薬もあるが、ピルカッターっt錠剤を割る薬も普通にありますよ。
ありえないって言いだしたら、半澤直樹なんて絶対あり得んでしょう。
刑事ドラマや教師ドラマみたいな刑事や教師おらんし。
てか、新たな薬剤師部門でこーゆう人もありなんじゃない
予算なくて出来ないだろうけど
働き方改革で作ってくれればいいのにね
>>70
だよね
ホントなぁちゃん可愛いし綺麗だよな
アンチは多いけどアンチはスルーが一番ですね
>>75
恋づつはコメディですから合う合わないはあるでしょ?
その書き込みを見た恋づつファンはこっちをボロクソに叩きますよ?
それが見たいのですか?
私は早めに鎮火しただけです
患者さんや、身内に偉そうな薬剤師に、吐き気がする。そんなにえらいんか?と。石原さんの話し方が偉そうで上から目線なのも、鼻につく。早くおわってほしい。
>>89
つまらない、吐き気がする、鼻につく。と思うの勝手だから思えばいいですよ。
もう見ないでね。それで済むことだから。
おもしろい。つまらない。は個人の感性、勝手だけど、
たぶん、同じが人が何度もあり得ない。って書き込んでるね。笑
現実と違うのヤなら、ドラマ見れないだろ。って思う。
要はどれだけリアリティーを出せるかってことだろうね。
リアルとリアリティーは似て違うもんね。
薬剤師がここまで患者と関わることは少ない。看護師と薬剤師の役割が混同している。
>>100
えっと、どういうことが役割混同してるんでしょうか?
病棟看護師の仕事は、血圧・体温・脈拍などの測定、採血、注射、点滴、食事・排せつ・入浴などの介助、体位変換、巡回、患者の移送、カルテなど書類の記載、訪問者の対応など多岐に渡り、やはり激務です。
これらを薬剤師がやってたということでしょうか?
なんか、病院薬剤師と町の薬局の薬剤師とを、同じ仕事内容だと思って書いてる人いませんか?
また、看護師の仕事も誤解してる人いませんか?看護師ドラマの影響で。
ドラマなんてみんなフィクションだけどありえない話ならありえない話らしく納得できる味付けすればいいのにガチ真面目な話風にツッコミどころ満載の話をやらないで欲しい。薬剤師がこんなにシャシャり出るのはおかしいし仮に薬剤師の主張が正しくても薬剤師以外のスタッフがみな無能なうえ薄情なそんな病院行きたくないw医師免許ww
脚本が酷いのは勿論ですがら、何より石原さとみの役作りの喋り方が気持ち悪過ぎる。
面白い、誰が何と言おうが面白い! ありえないことがあるかもしれないがそれでも面白い!