ドラマ『半沢直樹(2020年版)』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するだれかが「サラリーマン歌舞伎・サラリーマンチャンバラドラマ」って言ってたけど,それはわかったうえでおもしろいわ。堺さんの顔見てるだけで満足。まわりを妖怪級のあやしい役者がかためてるし。
まああんなヤバいメールを会社のパソコンから直接送ってしかもそのあとそれを後生大事に保存してあるってありえないけどね。
音楽といい役者さん達といいとても高揚させてくれます
絶対勝つけど悪人が勝つドラマなんて後味悪すぎますからこれがいいんです
現実は悪が勝っちゃうんですよね
あんだけ追い込まれたら普通は…嫌な世の中だからこその戦う漢のドラマだと思えます
おもしろいけど、1期見た熱が冷めない内にやってたらもっと良かったのになとは思う。どんな話だったかいろいろ忘れててw
>>2
電脳雑技集団の裏帳簿が飾りだなにぽんと置かれてるというのもアホすぎてワロた。
半沢直樹名言集!2020年度版!【その1】
やられたらやり返す!倍返しだ!(半沢直樹)
施されたら施し返す!恩返しです!(大和田暁)
>>32
おしまいデス!(大和田暁)
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ半沢ぁぁ!(伊佐山)
大切なのは感謝と恩返しだ。(半沢直樹)
土下座野郎!(伊佐山)
お前の、負けーーーーーー(伊佐山)
死んでも嫌だね!(大和田暁)
うーん何て言うか、結果的にそこまででもなかったかなあ
。
期待値低かったなか特大ホームランだった前作と違い、すでに数年越しの鳴り物入りではじめから動いていた今作。
その結果空回りしている感があったり、制作陣が作りたいもの作ってる感より「こんなのが見たかったんだろ?」みたいな注目を意識している感が節々にみられた。前作は数回観なおしたりもしたけど、今作は一回みたきり。