80年代アイドルと言えば?
1位 | 中森明菜 | 1018票(32%) | |
2位 | 松田聖子 | 719票(22%) | |
3位 | 河合奈保子 | 350票(11%) | |
4位 | 岡田有希子 | 238票(7%) | |
5位 | 薬師丸ひろ子 | 142票(4%) | |
6位 | 南野陽子 | 86票(2%) | |
7位 | Wink | 71票(2%) | |
7位 | 浅香唯 | 71票(2%) | |
9位 | 斉藤由貴 | 57票(1%) | |
10位 | 小泉今日子 | 45票(1%) | |
11位 | 本田美奈子 | 37票(1%) | |
11位 | 少年隊 | 37票(1%) | |
13位 | 中山美穂 | 34票(1%) | |
14位 | 柏原芳恵 | 28票(0.9%) | |
15位 | 早見優 | 27票(0.9%) | |
15位 | シブがき隊 | 27票(0.9%) | |
15位 | 郷ひろみ | 27票(0.9%) | |
18位 | 菊池桃子 | 26票(0.8%) | |
19位 | たのきんトリオ | 19票(0.6%) | |
20位 | おニャン子クラブ | 18票(0.6%) | |
21位 | 松本伊代 | 11票(0.4%) | |
22位 | 堀ちえみ | 10票(0.3%) | |
23位 | 西村知美 | 9票(0.3%) | |
23位 | チェッカーズ | 9票(0.3%) | |
25位 | 光GENJI | 8票(0.3%) | |
26位 | 原田知世 | 6票(0.2%) |
中森明菜さん!
明菜さんでしょ!!レコ大2年連続!時代を先取り!
媚びないポリシー!カッコよすぎる!アイドルを超えてるけど!
80年代にアイドルだった人が今も毎年コンサートをやって輝き続けているなんて奇跡✨
誰とは言わなくても分かるってことがもう別格ということ。
>>50
Wikipediaはそもそも匿名の不特定多数が編集するので信頼が置けない、情報が正確でないことがある 公開される前に編集者や査読者等で他人のチェックを受けていない 多くの人に利用されているがその信頼性については疑問視されている、よっていきなり「マイノリティ」と決め付けられる物ではありません
薬師丸ひろ子さんの、かわいらしさは、すごかった。今年もコンサート早く来ないかな。
80年代はほぼ明菜の時代 音楽番組も明菜で成り立っていたと言っても過言ではないその頃松田聖子は中途半端な米国進出をして失敗(元々米国で"ぶりっ子等通用する筈もなくその上男に走ってしまったのも原因) その証拠に明菜がプライベート問題で表舞台から離脱すると同時に当時の三大音楽番組が消えた
少年隊に投票しました!リアタイで知ってる世代ですが令和になってから昔の動画を観て沼落ちしました。
3人ともルックス良し、高いダンススキル、歌も上手い、演技もできて演出も自分たちで考えられる、それまでの昭和アイドルにはなかった完璧なプロフェッショナルさ。
当時の韓流アイドルや中国のアイドルも彼らのマネをするところから始まりました。
明菜ちゃんです!
みなさんもちろんそれぞれ持ち味があって活躍していたけど、生まれながらのスター性、実力で明菜ちゃんに敵う人はいない。
アイドルと言えば只一人聖子ちゃんです😆今でも武道館やアリーナを超満員にする唯一無二の存在です😆
松田聖子です。冷静にその時代やその後に対する影響力、音楽的な達成度等を考えれば一番、妥当だと思います。それにしてもキョンキョンや薬師丸ひろ子が低すぎません?こうした投票はその時の一時的な思い入れの強さが影響するのでしかたないのでしょうが。
プラハ世界音楽祭での、世界第3位の歌唱力と、最優秀歌唱賞、書記長賞の世界史上初の表彰を受けた🏆又、史上最年少日本作曲家協会会員に、成っています。お人柄に触れ43年間奈保子さん🩷への心は変わらないし、一切浮気していません‼️
完全無欠の奈保子さん💕誰に対しても優しくて笑顔、人柄も良く、、唄も上手くて最高の女性シンガーです自分で作詞、作曲もこなすスーパーレディです。
誰に何を言われても、歴代No.1のアーティストアイドル。史上最年少の日本作曲家協会の会員にも。その上、プラハ世界音楽祭では歴史上唯一の3賞受賞している。私達の誇り。国宝級笑顔それが河合奈保子さんです。