ヨグ=ソトースとSCPはどっちが強い?


個人的にはヨグ。あいつNemoをノーコン以下で倒せるし
まあSCPも創作物Top3に入るんだけどね
クトゥルフが異常すぎる
>>2
僕の弱い頭での解釈でいいなら
SCPのコスモロジーはこの数学で表せる∞だから、コスモロジー天井だけど、ヨグ=ソトースはその∞のさらに向こう、その奥にある数学を超越した∞より大きい∞の規模をさらに超越した感じだと思う。
まあ、そこら辺詳しくないから有識者さんに質問ヨロ!
>>4
それがクトゥルフのコスモロジーで、ヨグ=ソトースはクトゥルフのコスモロジーを超越してるけど、SCPはまだギリギリ数学の範疇だからかなり差あると思う。逆にSCPとSREはコスモロジーならSRE<SCPだけど、Nemoのお陰でSCP<SRE、でもSCPにも公式の最大解釈あるからら結果SRE<SCP<クトゥルフ
だと思ってる
コスモロジーがよくわからんけど強さの数値なの?測るキャラ能力によってはその数値意味ない気がするけど。
>>7
能力<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<Tier<<<<<<<<<コスモロジー
>>12
まあね。作品そのものの規模とでも言うべきかねえ。コスモロジーが高ければtierも高くなる。例えば、SCPの一般人はtier11だけど、これがアニメの世界になるとSCPのコスモロジーが高すぎて、一般人のtierがGOD超える。SCPの原子はアニメの∞次元すらも超えるサイズしてると言う感じで、コスモロジーの差で作品自体の規模が変わる。ちなみに、SCPのコスモロジーは数学概念超越してる。でも、ヨグ=ソトースは測定不能を大幅に超えているから、ヨグ=ソトースのほうがコスモロジーがでかい、みたいになる。
>>13
うーんわかるようでよくわからんな。たとえばアニメに現実超えとか多元宇宙レベル4とかとにかくバカでかい規模があったとする(仮面ライダーとかグレンラガンとか当てはまりそうやね。)、それでscpが同じ規模設定だった場合どうなるんや?
>>13
scp3812とか測定不能だった気がするけどヨグ=ソトースのほうがコスモロジーが高いんか?
>>16
強さ議論には必要。巻き込むなどうのこうのじゃない。それ言うなら、財団内で勝負するだけにしてください。Foundationvsその他には一切関与しないでください。するならコスモロジー、tierを認めてください。そうしないと「創作物内包してるから勝ち」が横行して決着つかなくなります。
SCP3812は規模が測定不能だからtierGODだけど、コスモロジーのせいで普通にABSS>位だし、SCPの最高コスモロジーは測定不能(∞超越)だけど、クトゥルフは∞を超越したのが最低コスモロジーだから、しかもヨグ=ソトースはそのコスモロジーそのものを超越してる
>>14
普通にコスモロジーの差で仮面ライダーの世界(全てを含む)<<<<<<<SCP原子になる。同じオムニバースでも、仮面ライダーのオムニバースはSCPのオムニバースの∞分の1%にも満たない
>>19
仮面ライダーのはオムニバースじゃなくて究極集合。コスモロジーとは宇宙論の事なので究極集合に内包される
なので仮面ライダーの究極集合>SCPの全てのコスモロジー
SCPの究極集合は宇宙論の究極集合とは矛盾するので別物
>>19
コスモロジーって設定が仮面ライダーにないと成立しないんじゃ?というかscpにコスモロジーって設定なかったと思うけど。そもそも原子って言ってる時点で破綻してるし。
>>20
水挿して悪いけど仮面ライダーの究極集合はデマらしいよ、まあメタはあるしscpと渡り合うけど。
>>18
というかコスモロジー(宇宙論)を超越すること自体もコスモロジーじゃ?だから測定不能で収まる気が。まああまりしらんけど
>>23
デマちゃうで。ウルトラシリーズ内包してるしウルトラシリーズの究極集合は雑誌で明言されてるからな
認めたく無いのは分かるが確認せずにデマ呼ばわりは単なるアホやな
>>25
あれただの案としてウルトラマンの監督?が「この究極集合って理論いいね」って言ってるだけで設定としてあるのはレベル3ってのまでしかないらしいよ。あと喧嘩腰はあかんて
>>23
SCPと渡り合うのは無理。せいぜいオーマジオウが原子相手に数秒頑張るくらい
>>26
ちがうぞ。監督のインタビューとは別に隣のページで解説されてんの
そちらこそ聞きかじった程度の知識で文句言うのやめろよ
>>31
ホント?監督の発言は公式じゃないとか解説してんのはあくまで究極集合がなにかだけでウルトラマンにあるなんて一言も書いてないとか言われて論破されてる人みたけど。
いやぁーあくまで意見だよ〜
>>37
でもどの文献にもレベル3以上は出てないし週刊誌は公式じゃないから信憑性ないんじゃない?
まあそこは大目に見てくれー
>>44
でもプロデューサー?監督だけじゃあなー。うーん、でも円谷公式の本にも究極集合ってやつはないし。
>>45
監督だけでなく円谷側のスタッフと共に決めたってインタビュー内で言ってるぞ
書籍に無いからなんだよwww
明確にレベル4はありません!なんて否定文があるわけじゃねえだろ。なーに言ってんだお前
>>36
全然無理。設定勝負でも規模で余裕で負ける。あと、仮面ライダー信者のいう究極集合体も、SCPの原子以下のサイズ。
>>48
scpにはtierはあるんだな。でもクトゥルフにはあるんか?というかコスモロジーとは別じゃないの?
>>46
そうなのん?なんかどっかのトピでゴジラ信者が出してきた画像にはなんか究極集合って概念いいですね〜って感じで書かれてたと思うけど・・・あれとはまた別かな。
書籍ない=お互いがあってるか証明できない\(^o^)/オワタってことになると思う
いや流石に否定文で言わないでしょ。
>>51
お互いがあってるか証明出来ない?
いや、ウルトラシリーズのレベル4は雑誌で明記されてるんですが。その雑誌の明記されてる分を明確に否定する文言を円谷が公式に発表してないならアンタがレベル4を否定する材料というのは存在しない
なのでウルトラシリーズのレベル4は存在しないという其方の意見は誤りだって事にしかならんの
>>52
あ、そっちの証明じゃなくて、君と俺が正しいってソースがないって証明よ。勘違いさせてスマヌ。
>>53
だから此方は明記されてる文がある
そちらは何の証拠も無い
これだけでどちらの意見が正しいかは一目瞭然よ
>>54
その文が正しいように見えるだけの嘘じゃないって証明はできんでしょ。
一応調べればわかることだと思うけど・・ウルトラマン公式サイトからWIKIや最強トピまでいろいろ見てもレベル3以上は出てきてないし、そっちの信憑性が揺らいでるし。
>>60
いやそうゆうことじゃあなくてのお、そもそもの究極集合があるかないかの話ね。公式サイトにない限り嘘かホントかこっちにはわからん。
>>50
その他は全てでも、絶対無限は内包出来ないが、SCPは絶対無限を含むオムニバースよりも大きい
>>66
無限はとうに超えてる
無限を内包した如きで勝てる相手じゃない。
原子が既に無限を超越してる
>>67
無限を超えたとしてもその他全部=レベル4だったら超えるも何もなくない?無限に続く階層もレベル4ないだし。
>>69
SCPはENの階層の数だけでもレベル4マルチバースに当てはまってないで
余裕で数学超越してる数値だから、不可算無限は小さい
それにレベル4マルチバースは無限内しか内包できないから
あと、絶対無限は不可算無限と違う
仮面ライダーにおける可算無限<仮面ライダーにおける不可算無限=仮面ライダーにおける数学=仮面ライダーにおけるレベル4マルチバース<<<<<<仮面ライダーにおける絶対無限=仮面ライダーにおける数学超越の数値<<<<<<SCPENの数学<<<<<<SCPENの階層数<CNの階層数(原子のサイズはCNの方が大きい)<<<<<<<<<<<<<<<<Comp SCPの階層数(原子はCNよりも無限以上大きい)<<AtoZ定理<<<<クトゥルフのコスモロジーにおける数学
>>50
レベル4って可能な数学構造だから絶対無限とか数学を超越した設定を持ったりしてないと意味ないと思うんだが。てか作中で示されてない名前だけのタイプ4はあんま..
>>71
可能じゃなくて全ての数字的構造でしょ。例えば矛盾していてもそれはこの世界では矛盾しているだけって事で他の世界では成り立つと考えるのが