はやしゅー
>>3
おお〜!自分は赤ちゃんの時からずっとやってる!
今更はやしゅーにどハマりしたんだよね〜
好きな先生とかいた?
>>5
わたしも1歳ぐらいからやってた!個人的には5年生のときのなっちゃん?が好きだった!
>>6
なっち!なっちも可愛いよね〜♡5年だとなっちくがっちゆうさんの組み合わせが可愛くてすき
>>6
ちょっと質問というかクイズなんだけど、今の編集室の先生っていつぐらいからいると思う?どう思ってるのかちょっと気になって
めっちゃ唐突
>>10
正解は来年で20年!(早川兄弟、たじー達除く)
結構長いんだよね…
(たじーマイマイは2016年、きたパタは2013年から、早川兄弟(はやしゅーとタケル)は22年)
>>11
くがっちも22年だった💦
でも2004年までは持ち主がなっちじゃないからなんか変な感じ
>>13
色々進研ゼミの先生にも豆知識というか、いろんなエピソードがあって面白い。
気になったらウェイバックマシーンで調べると面白いよ!
昔の漫画とかが読めたり読めなかったり…
>>17
サイバー攻撃でなんたらかんたら…
ってかんじ。
早く完全復旧してほしい、大事な情報源
>>19
怖いよね〜、てかニコニコの件から半年近く経ったんだ…はやい。そろそろ受験勉強しないとまずい。
>>21
ありがとう!
自分はなかなか勉強のやる気とか出ないし、受験の為に活動休止できるときカラのきらりさん偉すぎる。
>>22
きらりは、結構レベル高い私立高校めざしてるからね……最初は両立するつもりだったらしいけど、もうちょっと勉強を頑張らなきゃいけなかったから、休止してるらしい
>>23
すご、えら、自分も第一志望はそこそこいいとこだし、もうちょい頑張んなきゃいけないとこだから…
自分も12月に入ったらそろそろやらないとまずいな…
いつか自分も休止した方がいいかなやり始めたばっかだけど
>>25
レベルの高い私立を目指すきらりさんが最近なら、自分も今から勉強すればまにあうかな…?
模試の結果が酷かったからそろそろちゃんとやらないと…
>>29
ほんそれ。推しの応援も効かなかったりする。
本当に応援されたらめちゃくちゃ出ると思うけど…されるわけがない。
>>31
2週間前から対策しようと1年のときから思ってるけど一回もできたことない…
結局ちゃんと勉強し始めるのは2日前ぐらい。
>>33
うんうんうん。わかる。みんなどうやってやる気だしてるんだろう