スラムダンクと黒子のバスケはどっちがバスケ漫画の頂点?


絵がすごい。
話が面白い。
素晴らしい❗️
キャラがいい❗️
みんな好き!!!!!!!!!!!
キャプテン翼とスラムダンクはどっちがかっこいいと思う?
キャプテン翼とスラムダンクはどっちが世界で人気がある?
坂本九とEXILEはどっちが好き?
坂本九とEXILEはどっちが世界で通用した?
スラムダンクは何故、アジアを除いて世界では不人気?
キャプテン翼は何故、アジアを除いて世界で大人気?
スラムダンクに憧れたNBAプレーヤーがいないのに
何故、キャプテン翼に憧れていたサッカー選手が世界中にいるの?
スラムダンクがかっこいいのはバスケではなく 登場人物が男前だからでは?
憧れるならNBAじゃないの?
弱いのに格好だけつけて調子に乗っている人って どんな人?
坂本九とEXILEはどっちがかっこいいと思う?
坂本九とEXILEはどっちが世界的に見てヘタレ?
黒子が悪い訳じゃない
ただただスラムダンクが名作過ぎるだけなんやわ
その時々の時代背景もあるけど不良ネタが多い所は賛否あると思う。
黒子は優しい主人公と髪の色から戦隊要素があったり面白かった
>>6
キャプ翼とスラダンは方向性が全然違う
ていうか、スラムダンクちゃんと全部読んだことあるの?
黒子のバスケは能力漫画としては面白い 比べるならテニプリと比べたらいいと思う スラムダンクの凄いところは黒バスのようなかっこいい技名じゃないへなちょこシュートでもかっこいい所やキャラの見た目や身体能力の成長以外にも心の変化も描けていてホントにすごいと思う 黒子のバスケが面白くないわけではない
別に黒子がおもろくないわけじゃないんだけど、個人的にスラダンがただただ好きなだけ!あとスラダン1億冊おめぇー!
黒子だと背中を向けたままシュート。案の定入る。スラムダンクは、嫌でもリングに向いて変な態勢でも絶対入れるんだって気持ちでシュートを放る。案の定入らん。
流川が豊玉戦で振り返って背中向けてシュートをしたけど、あれは二人のブロックで4本の腕がボールの前にあったため、リリースするボールとブロックの腕との距離が近かったから、あえて振り返り間隔を開けた。入らんかったけど。
そもそもスラムダンクとジャンルが違うので、比較出来ない。。
イナズマイレブンとどっちが、とか、古い作品と比較したいなら、聖闘士星矢とかが同じカテゴライズ。
>>28
黒子のバスケはバスケであってバスケではない。
そもそもバスケに必殺技は存在しない。
バスケに能力戦てなんやねん