社会の勉強中毒者のボイチャ
>>7
そんなよ、50は一時間くらい掘ってたら集まる(地味に作業厨ではない、たまに山崩そうとはするが...)
ドグラ・マグラでも読もうかしら(こいしちゃっ、そして誰もいなくなったもあるが、楽しみは後に取っておきたいタイプなので)
>>9
あんま鉱石手に入らんから基本石ツールになりがち、それ回避のために地下で掘ったけど、鉄とかダイヤが見たからねぇ!(めっちゃ綺麗で深い洞窟あるけど、景観保持したいから掘りたくないそこ)
>>12
一応100ページくらい読んだが、夢野久作の思想にめっちゃ賛同できている、今日この頃
>>18
なんかシード1234567890987654321495でやったらいけた(5ヶ月くらい前のバージョン)
>>29
まぁ、簡単にいうと、メンヘラな美少女の過去の従兄弟兼許嫁に狂わされる、起きたら記憶をなくして、檻に入れられていた20大未満の主人公の精神の話かな、多分
>>38
今ドグラ・マグラのキチガイ地獄読み終わって、なんだったかな、えーっと、地球の人類は皆んなキチガイであるみたいな小説の小説(?)を読んでる、チャカポコ
>>47
上下合わせて1200円くらいだったと思う(あと、『そして誰もいなくなった』の隣にあっち系の本がおいてあったから『そして誰もいなくなった』すごい取るのに勇気が必要だった)
>>58
なんか音MADで見たことあるぞw
よう目からレーザーやらビームやらなんやかんや出してる不思議な改造犬やんw
>>61
wwww
多分俺のとはまた違うやつだなw
俺のは確か最終鬼畜のおとMADだった気がするw
>>65
その他のスポンサーは金欠!予算いらんだろ!暇☆彡などの理由によりどっかほっつき歩いて倒産しました☆
>>68
やばいネ!
てかわし名前変えるけどどうしよう
仁音 じんと
吟 ぎん
音緒 ねお
響也 きょうや
どれがいいですかね