この中で好きな国旗は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 日本 | 106票(19%) | |
2位 | イギリス | 79票(14%) | |
3位 | 韓国 | 56票(10%) | |
4位 | フランス | 45票(8%) | |
5位 | イスラエル | 33票(6%) | |
6位 | ドイツ | 30票(5%) | |
6位 | オランダ | 30票(5%) | |
8位 | ソ連 | 26票(4%) | |
9位 | 台湾 | 22票(4%) | |
10位 | アメリカ | 14票(2%) | |
11位 | ベルギー | 11票(2%) | |
12位 | オーストラリア | 10票(1%) | |
12位 | ポーランド | 10票(1%) | |
14位 | 大日本帝国 | 9票(1%) | |
15位 | パラオ | 8票(1%) | |
16位 | 中国 | 5票(0.9%) | |
16位 | スウェーデン | 5票(0.9%) | |
18位 | 北朝鮮 | 4票(0.7%) | |
18位 | カナダ | 4票(0.7%) | |
18位 | ナチスドイツ | 4票(0.7%) | |
21位 | イタリア | 3票(0.5%) | |
21位 | トルコ | 3票(0.5%) | |
21位 | サウジアラビア | 3票(0.5%) | |
21位 | フィリピン | 3票(0.5%) | |
21位 | ギリシャ | 3票(0.5%) | |
21位 | ネパール | 3票(0.5%) | |
21位 | エストニア | 3票(0.5%) | |
28位 | ロシア | 2票(0.4%) | |
28位 | チリ | 2票(0.4%) | |
28位 | ハンガリー | 2票(0.4%) | |
28位 | ケニア | 2票(0.4%) | |
32位 | インド | 1票(0.2%) | |
32位 | スイス | 1票(0.2%) | |
32位 | ルーマニア | 1票(0.2%) | |
32位 | タイ | 1票(0.2%) | |
32位 | ベトナム | 1票(0.2%) | |
32位 | バングラデシュ | 1票(0.2%) | |
32位 | モンゴル | 1票(0.2%) | |
32位 | ジャマイカ | 1票(0.2%) | |
32位 | アルゼンチン | 1票(0.2%) | |
32位 | スペイン | 1票(0.2%) | |
42位 | ブラジル | 0票(0%) | |
42位 | メキシコ | 0票(0%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するパラオかな
日本の国旗は日の丸(赤い丸)が空の太陽を象徴なら、パラオの国旗は青は、パラオの大自然を象徴する「美しい海」を、黄色の丸は、夜の海を明るく照らす「満月」を象徴
>>2
ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa(なお崩壊した模様)
ダヴィデの星に込められた意味を考えると・・・
イスラエルの言語、ヘブライ語は一度消滅したものであり、それを何千年も後に復活させたユダヤ人たちの誇りが感じられる。
ヨーロッパ各地で差別にあい苦しんでいたユダヤ人たちの苦労もなかなかだったと思う。
そういう歴史の背景を見て考えると、イスラエルの国旗が一番好き。
>>10
パラオは日本が統治しているときに日本人に学校を建ててもらったり、ワクチン打ったりして感謝されて、この国旗になったって言われているよ。
母国が一番好きだなぁ。文化も歴史もかっこいいし。世界大戦時は満州事変とかで日本人は相当悪い奴だったけどその辺を除いたら好きな国だな
韓国自体は好きじゃないけど韓国の国旗を少しいじると面白くなるから(あくまでも個人の意見です)