衝撃的だったライダーは?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 仮面ライダーエグゼイド | 47票(31%) | |
2位 | 仮面ライダーウィザード | 18票(12%) | |
3位 | 仮面ライダー電王 | 13票(8%) | |
4位 | 仮面ライダー鎧武 | 12票(8%) | |
5位 | 仮面ライダークウガ | 9票(6%) | |
5位 | 仮面ライダーディケイド | 9票(6%) | |
7位 | 仮面ライダー龍騎 | 8票(5%) | |
8位 | 仮面ライダーW | 7票(4%) | |
8位 | 仮面ライダーゴースト | 7票(4%) | |
10位 | 仮面ライダーフォーゼ | 6票(4%) | |
11位 | 仮面ライダードライブ | 4票(2%) | |
11位 | 仮面ライダースカイライダー | 4票(2%) | |
13位 | 仮面ライダー555 | 2票(1%) | |
13位 | 仮面ライダー響鬼 | 2票(1%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するオリキャスが僅かしか出てないとは言え、公式同人と言っても過言では無い内容は衝撃的だったし、後にエグゼイドで踏襲されることになるピンク(正確にはマゼンタだけど)をヒーローのメインカラーに使ってるのも衝撃的だった。
最初は見た目はちょっと…と思っていたけど、だんだんみていくうちに面白いなと思いました!最終回も最高で…DOCOMOのCMにも器用されるようになって嬉しいです( ´∀`)
空を飛ぶ!
バイクいらないやん、とかのツッコミを入れるんじゃなくてさ
(バイクの方だってライダーブレイクとか凄かったし、後期OPの砂浜ウィリー走行とか全然手を抜いてなかったし)
重力低減装置で滑空するっていう発想がとにかく素晴らしかった
予算や内容の都合で後半飛ばないとか言われるけど、そういう外的要因での否定はしたくない
ラストの方でロケットに閉じ込められて脱出した時の、上空からの脱出シーンを見せなくとも
「忘れたか、俺はスカイライダーなんだぜ!」(だったかな)
ってセリフには本当に痺れた
今の時代ならCGで簡単に表現出来るだろうけど、当時の技術で果敢に挑戦した事に心から敬意を表したい
ゲンムのキャラの変わり方wパラド変身か。。。。クソだせえ wwwww
エグゼイドは 1と99が好き
主人公の最後らへんの悪役感が凄い。パラドに死の恐怖を与えるためでもあんな悪役みたいな事は言わない。
このフレーズを次回予告の最後に
言った時はビビった
遊戯王が人気だったから
カードを使うようにした
って言うのもびっくり
当時、特撮ライター達が「一部のファンは龍騎のデザインに否定的だけど、ハッキリ言おう、龍騎はカッコイイ!」と東映を擁護した程。こんな事は前代未聞でした(真の時でさえ、皆シンのデザインに肯定的だった)。