鬼滅の刃は人生の教科書?普通の作品?
人生の教科書

普通の作品

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する鬼滅は好きだけど、流石に人生の教科書とまでは言えないかな。
まぁ感じ方は人それぞれですし、人生の教科書だと言う人も何かしら学ぶ所があったのでしょう。
鬼滅人生の教科書ってのはやめといた方がええと思う。家族大切にできない人は地獄行き、努力より才能が全て、相手を貶める意図がなければ傷つけてたとしても許される、等々結構エグい価値観が横行してるぞ。
他者のために自分の命を投げ出すことが出来るものが善である、っていうのが鬼滅のストーリーの中の絶対的価値観で、それができない者は徹底的に貶められる。
それが美しいと喜ぶのもわかるけどその価値観を人生の教科書として刷り込まれるとただ搾取される人間になるぞ現実では。
>>23
実際に鬼滅絶賛勢の行動を見れば、そういった他者のために行動することとか優しさとか一ミリも作品から学んでないことがわかるんで心配する必要ないと思う。
おもしろいけど教科書にはなりません。
教科書は模範とならなければならなく、美しくありひねくれていてはいけません。ひねた表現を模範としてはひねくれの国になってしまいます。
妹のために行動する兄の物語としてはよろしいでしょうが
復讐者集団の捨て身であったりどこか狂気じみた物語であり殺人鬼(まさに鬼)の物語でもあります。模範にすべきでしょうか?
復讐が悪いとか描いてない時点でどうなのよ
鬼なら処しても良いって思考はどうゆうことよ