竈門禰豆子はぶりっ子?ぶりっ子ではない?


ぶりっ子はありえない。人間の時は長女で器量よし、鬼になってからは優しくて可愛い
確か鬼になってから精神年齢幼いとかあったはず……。大好きなお兄ちゃんに甘えることにあまりぶりっ子感は感じないなぁ、私は。
アニメにぶりっ子とかねえだろ。アニメにぶりっ子だからってイラついてどうするん
自覚あってやってるわけないじゃん笑
ただただ可愛いだけじゃん
ぶりっ子言ってるひとは何?可愛い=ぶりっ子ってことなのでしょうか?
>>40
は?
遊郭編で胸出すし行動すべてがぶりっ子
男に媚びてるし…
このぶりっ子の事可愛いの…?
ぶりっ子可愛いとかどうかしてる
意図してぶりっ子している訳では無いと思う。ただ、作者がちょっと設定を詰め込みすぎただけ(14歳設定で)禰豆子に罪はない…
>>37
人を食いたい欲を全力で食いとどめてるからその分知能が低下してるんじゃないかな。だから本能でお兄ちゃんに甘えるのも理解出来る。ただ好きにはどうしてもなれない
>>31
いや、竹をくわえてるのに、
喋れるわけ(笑)
それでも、ちゃんと自分の意志をむーむーと伝えている禰豆子ちゃんは可愛いと思うんですけどねえ
>>29
んー、そういう事じゃないんだよな
なんかむふむふしてる感じが
ゾワッときて気持ち悪い。
可愛いけど
※日本人は世界一馬鹿率の高い民族
陰険卑劣邪悪/器が小さい/★集団行動/集団レ@プ/価値観が奴隷そのもの(長い物には巻かれろ/奴隷同士で序列を作る)/集団レ@プ/弱い者イジメ★弱い者差別大好き
※日本人は世界一馬鹿率の高い民族で馬鹿の集合意識創造体が未来を決めている
→利口な日本人にとって非常に不快で息苦しい環境
http://ufomatome.seesaa.net/article/498911677.html
手塚治虫©TEZUKA PRODUCTIONS
恐ろしい鬼を捕まえたぞ! と得意満面で役人たちが連行しているのは、 難破船から海岸に流れ着いたロシア人男性です。
大きな体で筋骨隆々、赤い肌の色をして、 金色の巻き毛。 そんな鬼のイメージはこういう外国人たちだったのかもしれません。
天狗なども赤い顔に高い鼻ですから、やっぱり海外からの漂流者が人里はなれた山の中に逃げ込んだのが、伝説のはじまりだったかもしれません。
そんな、
同じ人間を鬼だ天狗だ化け物だと、差別視していた時代が日本には確かにあります。
それは当時の日本には「海の向こうの世界」についての情報がまったくなかったせいです。いまは違いますね。
世界にはさまざまな人種の人たちがいることぐらい誰だって知っています。
なのに、それでもまだ人種差別意識が消滅したわけでは ないようです。
情報がない時代ならともかく、情報は充分にある現代でのそうした差別は、とても悲しいことだと思いませんか?
>>60
そんなコメのこしてもやべえやつがいるとしか思わないぞ。鬼滅のイメージ貶めたいんやろうけど。