鬼滅の刃無限列車はもう見た?まだ見てない?


>>2
それだとしても
よくないですよ。
こういう考えの人達がいるからどんどん
感染者が増えていくんでしょうね
>>12
はい?w
都知事はGotoとか感染者を増やすような行動をしている
私はみなさんを心配している
これってどっちが偉いんでしょうか?
>>13
心配するだけじゃ何にも繋がらないですよw
心配するだけの何の影響力もない貴方と、
しっかり責任を持って行動してる都知事、
偉いのは都知事ですねw
>>14
責任持ってるんですかね?w
責任をもって責められるくらいなら
やらない方がマシだと思いますが
>>15
責められて職務放棄するよりは、
責められても続けるほうが偉いと思います。
>>14
それは違うと思う。都知事はこういう事態を収束させるべく行動するのが仕事。
1コメは何者かは知らないが、同じ土俵で考えることがまずナンセンス。
見る気もない。チャージマン研の方がおもろい
席の間隔はもちろん開いてるし上映前に換気について説明もされてた。今更コロナがコロナが~って言っても仕方ないよ?芸能界もどんどんなってる人いるし言ったらキリがない。
このご時世で映画館に行くなんて…。
自分がなっても平気っていう人もいるんだろうけど周りの事も考えてほしい。
そりゃあスーパーとか仕事とか学校とか行かなきゃいけないのは仕方がない。でも趣味のお出かけは控えてほしい…。
ずっとこのコロナが続く訳じゃ無いんだし、映画館で見れなくてもそのうちアニメやDVDになってレンタルや買う事だってできる。
映画館で見たい気持ちも分かるけど、今回は少しだけでも我慢して欲しい。
>>22
そんなこと言ったら、何もできなくないですか?w
何事にも100%感染しない保証なんてないですよw
映画見に行かなくても感染する人は感染しますし。
>>19
貴方、1コメ批判してんだか2コメ批判してんだかよくわからないんですけどw
>>25
正直、どっちもどっちなんだよな。
1コメ→もうコロナに見切りをつける時期になってるのにも関わらず、映画を見に行くことに否定的。経済潰す気かなのか?
2コメ→あたかも小池がボランティアでやっているかのような擁護ぶり。こういう事態に収束に向け動くのが都知事の仕事。
「消防士さんは頑張って火を消したのに、このコンビニバイトは何もしないで見てただけだった!けしからん!」と言ってるようなもん。
>>27
結論→結局どっち批判してんだかわからん
最期の二行に関しては何言ってんだかわからん。
>>31
ごめん、あたしにも非があった。
確かにこんなところで言い争ってたら人が割り込んでくるのも当たりまえやんね。
こっちもごめん。
>>1
仕方ないだろ、親が鬼滅好きでどうしても連れてけって言うんだもん。
周りは感動して泣いてたけど、1人スンッ( ˙꒳˙ )ってなってる俺の状況笑えたよ。
最初と最後の産屋敷要らねぇ
>>23
このコメントにマイナスついてる意味がわからん。
え、めちゃくちゃ真っ当なこと言ってるじゃん。
ごめんね、初日で観てきました。
>>26
僕が観に行った映画館は感染症対策ダメダメだったなぁ。席は全部みっちりうまってたし、発券機の前に行列出来てソーシャルディスタンスってなんだっけ?状態だった。やってたのは検温くらい。
>>43
アマプラとかネトフリとかの映画配信サイトおすすめよ。登録したこと無かったら最初の30日間無料とかあるから鬼滅だけ観て解約するのもあり。