ブラックチャンネルはおもしろい?つまらない?


途中でコロコロ買うのやめたけどつまらないことは明らか。単純に調子乗ってるキッズがブラック(笑)さんに制裁を下されるだけ。これって読んでて苦痛じゃないですか?
笑いのセンスがない。つまらない。ほかの4チャンネルコラボ (テイペン)(カレコレ)(フラグちゃん)(ヤルミナ)(エマ)は面白いけど。。コラボするときイッツも優位に立つな!
>>12
ブラックチャンネルは面白いよね!「ディス イズ 炎ターテイメントォ!」が一番好き(^-^)
>>15
そこは否定できないけど、私はディスイズ炎ターテインメントが好きだからいいと思う
これ小学生が一人称「俺ちゃん」とかいう頭おかしい一人称にして黒歴史生み出すやつやん。害悪やな
scp回がちゃっちいというかクソトカゲのイメージが変わるくらいあっさりしてて都合良すぎ
漫画は、あんま読んだことないんだよな...。
plotアニメは、よく見てる。つまらない時もあるけど面白い時はほんと面白いから!
漫画はきさらぎ駅辺りから人間ブラックバラエティ→怪異バトルものに路線変更したように感じるな~。前者が好きで追いかけてた人は今の展開が好きじゃないって感じる人多いかもしれないね(自分もその一人)。
バニラちゃんとか言うクソキャラ居なきゃ好きでも嫌いでも無かったんだけどなぁ…
マンガ版のさとしって話進むごとにリアクション大きくなってるって感じるのオレだけ?
漫画はまあいい。普通に面白いとは思った。
アニメ版ではなんか最強キャラ感が腹が立って仕方がない。優位な立ち位置になってるの本当に嫌
>>39
キャラを増やし過ぎて物語がまとまらなくなるとか、萌え要素の強いキャラが好きじゃない的な?
勝手な推測だけど
マンガ=おもろい
アニメ=他のplotアニメのパクリ&最近伸びてるYouTubeとコラボして視聴数稼いでるだけ
結論 アニメ化したせいでアンチが多くなった
最初はつまらないと思ってたけど今は好き、けど、バニラちゃんは好きではないけど嫌いでもない、まぁ、人それぞれなんだなあ
漫画は色々考えられてる感じがして好きなんだけどYouTubeの方はplottのお前らこういうの好きなんだろ?感が滲み出ててあんま好きではない
正直ワンパターンすぎる
ゴクオーくんとかは予想外のところからの伏線回収とかでめちゃくちゃ面白いけどブラックチャンネルは調子のってハイ制裁みたいな
アニメは見る気すらなくす
へずまりゅうに叩き潰されてほしい。
?「ピッピッピーッ!!!」
ブラック「あ‥‥あなたは……!」
へずま「山口県から来たへずまりゅうじゃ!
お前動画で俺のことバカにしてたらしいなぁ?」
ブラック「あ……あ……あれは‥‥その………(焦)」
へずま「オラァ!」ドゴォッッッ!(全体重を乗せたタックル)
ブラック「ぐべら!?!?(死)」
正直SCPとか内輪で自分達が考えた怖い話を投稿してるような物で金を稼がないで欲しい。なんかモヤモヤする
コミックとプロットをまず別物として考えて、あくまで個人の意見として書こうと思います。
まずplottから。
基本ミニキャラが動くようなアニメーションで物事もまぁサクサク進んで一応見やすい。コラボが多く飽きは少ない印象。登場人物も最近は多くなっていて話の幅が広がっていっている。しかしサムネ詐欺などがあったり他チャンネルでやった企画がどうしても被ってしまったり書下ろしが少ないのが不満点。最近はShort動画が多く、見ごたえがあまりないのが残念である。しかし歌ってみたでは原作者のきさいち先生がイラストを担当しており絵のクオリティが高く、ブラックの声優さんの歌唱力も高い。ストーリ編では『エピソード0』をはじめ、5作品出ているがエピソード0はミニキャラではなくすべてのコマが書下ろしとなっているため見ていてワクワク感は強い。
次に原作漫画。
カッコイイシーンが多く、当時コロコロコミックをギャグばかりだと思っていた自分にとってはすごく意外だった。ストーリーは最初こそ笑うセールスマンに似たものがあったが単行本2巻からはSCPを取り上げ、戦闘シーンが多くなりつまらなさが減った。単行本一巻は大体の話が一話完結だったものが単行本三巻の『エンドレスサマー』を始め、長編作品が中心になった。この頃には登場キャラが多くなったが過去のキャラクターが出てくることが少ないため長編以外はどこから読んでも違和感がない。ただ過去キャラクターが出てこないのはやはり物悲しく、もっと登場させてもいいのでは?と思う。
大体こんな感じです。個人的には原作がお勧め。最近ではボカコレコラボで二曲がつべ、ニコニコに投稿されていますが原作が好きな人もつべが好きな人も楽しめる歌詞になっていたり、きさいち先生がイラストを担当しているためるので是非聞いて欲しいです。長文失礼しました。
ブラックチャンネルは毎回ネタが雑すぎてw再生回数減少していて子供向けのはずが混浴の動画を投稿していたり悪影響与えてるからつまんないしコラボすら人気ないしストーリー編はゴミ動画で草wwwwwあと普通にブラックバカキショい顔で草wwwww
>>93
ねっ!推しって尊いよね〜!分かる!自分、苦手な方だけど…こういう子優しい子多くて好き!
まずマジでおもんない。それに他作品を侮辱するように馬鹿にする感じがすごいあるのがマジで1番嫌い。しかもブラックの顔や性格がキモすぎて無理。早くBANした方がいいアニメ系YouTuber1位。ブラックチャンネル早く消えろ
146コメの文章の内容見るに、そもそも判断できるだけの知能はないのは明白だし、そもそも146コメ自身がまともなわけないんだよなぁ
146コメが障害者を判断する基準や根拠を持っているならまだしも、実際にはそんなものはないよね。しかも「死んだほうがいい」とか言っちゃうあたり、知的障害がある人を批判するだけの知的能力もないってことっすよね。あと知的障害はあくまでざっくりとした一つのステータスであって、暴言じゃないんだよなぁ。むしろ、知的障害を暴言だと思ってる時点で、146コメ自身がそれを言われて傷つく立場にいるって自己紹介してるようなもんだろ。
例えば、見るからに未熟な幼稚園児からバカと言われても傷つかないだろ?
明らかにデブじゃない人や体型を気にしない人に「デブ」と言われても傷つかないが、見るからに太った人やダイエット宣言中の人が「デブ」と言われたら傷つくのと同じ。146コメは、知的障害者と言われて傷つく立場にいるってことを自ら示してるんだよ。
要するに、こういうアンチが誹謗中傷しても、作品にはマイナスどころか、むしろ「アンチになる人は作品を理解する知能がない」ってことを証明してるだけだから、逆効果なんすよ