明日は
英語ゴミニケーション
化学
ジョーホー(笑)
体位苦痛祭準備
午後あったっけ?
# ロリとは聖なる存在である
中1のときの○○の聖なる水を思い出した(
>>6931
苦 手 教科で4なら良いね!(私は中3英語で4)
私も中3国語で48取ったけど4だったし(
あーもうクッソイライラする
勉強と遊びとネットの両立できん
全部1/3ずつにできればなあ
>>34627
これは素晴らしいアイコンです!
@makesendai さんの名言を集めました!
>>34626
なるほどね!
(歴史できない人結構多いからね)
>>34624
なーんだそれ((意外とそんな言葉覚えていなくても偏差値は高く出るから大丈夫)
>>34615
あくまでこれは文章題の解き方だけど頑張って!
因みに計算力は練習すればするほど伸びるるよ!
>>34611
なるほどね!
文字おき、立式、計算
この三段階のプロセスよー
>>34608
えー
でも文系なら方程式の文章題に期待!!
>>34606
なるほど…(確か大正〜世界恐慌あたりかな?)
切ったよー(中1の理科で2点を取っていた人に負けた)
>>34604
なるほどね!(確かに戦争系に詳しいイメージある)
あールロイってやつが出た中間テストで平均切ったよ私
>>34600
それなら地頭科目の国語、あとは得意の社会!
有望やね
>>12800
すーがくちゃん(私ではない)とどんなことしたいですか?
>>34592
なるほどね!
因数分解が理解できるなら良いね!
>>34590
五教科合計2桁だと偏差値40の高校も厳しいかな(
合計300で偏差値49くらい
合計400で偏差値58くらい
ならいけると思う
>>6931
苦手で4なら良いね!(私は中3英語で4)
私も中3国語で48取ったけど4だったし(
高校受験なら定期テスト150(学年平均300)でも偏差値41くらいのところなら普通に受かると思うよ!
>>6929
すごい、現実と理想のレベルがどっちも高い
特に理想怖いな(
中3の頃とか塾の宿題とかにおわれていた記憶しかない(こんな自分でも社会の成績が中3で上がったのは塾の教え方が上手い)
英語はゴミ
>>4271
方程式の文章題は国語力のいる数学の問題です!(ただの計算問題は国語力がいらないから文系は不利)
>>6924
それわかる((
私の場合
理想→1日48時間(学校はいつも通り1日7時間くらいで)
現実→1日24時間
りなの理想はどんなの?
>>4269
うわあまじか…(きっと二学期に習う方程式の文章題で好きになるはず)
累乗が大好き
4 5 6 7 8 を並び替えてできる5桁の数
んなわけ 簡単だと感じるとーと民で10人くらいだと思う(
>>28218
ごめんミス
3月にコメントしていた
あのようなコメントは
4: 4コメさん 「嫌い」派2023/05/08 07:41:11 通報 非表示
>3
相談乗ってあげようか?
>>28213
一応考えたけど私があのトピに来る前から嫌い派として他人と話していたから意図的に私が狙われていることはないだろうとの判断
そして何故私が来る前からあのようなコメントをしていたのかが分からないね
>>4994
ただの浮気だけで賠償金請求は流石に無理があると思う(法律違反じゃないから)
アメリカでしたら○されることがあるそうです
夏休みあたりに評論部門ほしい
>>34551
ハ、ハイ
ガンバリマス
明日物理ないから物理サボって化学だけやろうかな
>>6871
テストじゃないけど((
普通にしたいことが多すぎて(まあ夜中は浮上すると思う
>>6851
なるほどね!
最近よく話すからね!(明日からまーたてーふになるかもしれないけど)
>>12128
https://youtu.be/2Hrrz6LEYsw
38,8%+37%+22%=97.8%
とーとと新しく使ったサイト
新しい方はてーふだけどまあ時々行きたい
とーとは毎日ね
Twitterはだるいからあんまり行かない
YouTubeは受動的だからあんまり利用しない
みんランはこれから再利用していくか
やふちえは最初の2つよりかは使うけどせめて週2くらいにしたほうが良いかな
おっと正論言われた(話し相手に)
全然気付かなかった(ていうかあのトピの主さんじゃないんだね、トピ主見ていなかった)