ドラマ『コウノドリ(2)』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するシーズン1と比べて、お産自体より夫婦とかにスポット当ててるからかな?なんか出産後とか事件後すぐに夫が改心し過ぎてて、現実そんなもんじゃないよ…とか感じちゃう。ファンタジー?
全体的に軽く感じる。薄っぺらい、今改めて1観てるけど1は序盤から泣ける。松岡茉優ちゃんの語りが良かったのに、何故辞めたの?
専門知識ではなく人間的にまだ幼い人が書いているのかなと感じます。始まりは面白そうと観ていたら途中から何を言ってるの?と苦笑いしてチャンネルを変えます。
松岡茉優目当てで頑張って5話まで観たが、6、7、8話と録画がたまってゆき、どうにも視聴意欲が沸かずに脱落。
>>12
あぁ、これか…。綾野剛の芝居が好きになれないだけかなと思っていたけれど、思い返してみると、台詞にいちいち白けてた気がする。
妊婦さんのストーリーより先生達の個人的な話が前に出すぎ。その結果、主要メンバーが移動したりやめたり…。視聴者に何を伝えたいの?
脚本家かわったらやっぱりぜんぜん違うものになるんですね。1はあんなに面白かったのに、2はキャラがたってないし(あんなの四宮先生じゃないし、コウノドリ先生の突き抜けた明るさはなりをひそめちゃったし、シモヤの素直な魅力も見当たらずただの狂言回し)、ストーリーもうすっぺらい(1は毎回号泣だったのになぁ…)どこかで観たことあるありふれたドラマになっちゃった。あ〜残念賞(´-﹏-`;)