仮面ライダーオーマジオウとドラえもんはどっちが強い?
>>296
はい出たー、そうやって自分にとって都合の悪い事実を個人的な意見と否定する
>>299
事実、強さ議論は描写優先が基本だと言う証拠が上がっていないんだから個人的な意見としかならないだろう
>>300
示してないだろう。強さ議論は描写優先が基本だといわれたので此方は、2ちゃんから始まる強さ議論スレや知恵袋、TikTokでの強さ議論を例にあげて、強さ議論が描写優先とは思えない。本当に強さ議論が描写優先だと言うなら根拠を示してくれと要求したのに1さんは。キャラの描写と設定が矛盾してる物をあげて、矛盾しているから描写優先になると持論を展開しているだけだしな
>>308
道具の能力は設定ですので大丈夫です。その時点でドラえもん勝ちは決まっているので描写を気にする必要はありません。
>>312
話が噛みあってないけど? 此方は描写優先が強さ議論のルールだと主張するなら、その主張が本当だという証拠を出せと言っているの
>>307
これだけは言わせて貰いたいです。
じゃあ、設定の話持ち出すなら、なんで体重6キロのピカチュウを肩に乗せてもサトシが肩凝らないのかを説明して欲しいですよね…。
大体、平成ライダーという狭い枠でイキってるオーマジオウが国民的アニメドラえもんに喧嘩売る事自体烏滸がましい。
オーマジオウじゃドラえもんどころかしまじろうやサザエさんにも勝てないでしょうね。
オーマジオウはサザエさんの波平の怒鳴り声にびびって逃げ出しそうですwwww
>>315
2ちゃんの強さ議論的にはそれはサトシが6kgのピカチュウを乗せてても肩が凝らない程度には超人的な肉体を持つって解釈になるんだよ
>>315
それ言うならドラえもんはオーマジオウが召喚した仮面ライダー一号にボロ負けするね。
>>329
まだ半世紀も続いてないドラえもん風情が半世紀の歴史を持つ仮面ライダーに喧嘩売るとかw
>>353
それについてはすまんかった
>>358
ってか謝ってるのに悪口とは、ドラえもん厨はクズだったか
>>353
というかこれ言うんだったら聞きますけど、仮面ライダーって広辞苑のりましたっけ?オリンピックの予告にでましたっけ?アジアの人気ランキングで一位を、とったんですか?仮面ライダーごときがドラえもんに喧嘩売るなんて早すぎるんだよw
>>355
遂には作品の侮辱に走るとw流石負け犬の不良品人間はやることが違いますねぇww^^;
歴史の深さと強さは比例しないんだよ負け犬君
それにその理論ならドラえもんはゴジラやウルトラマンに惨敗するね
休日しかも土曜日にしか放送出来なくなった敗北者ドラえもん信者さんよ
>>355
広辞苑には乗ってるよ。仮面ライダーは日本だと星雲賞、アメリカでエミー賞のスタント部門で最優秀貰ってるね
>>394
取ってないけど、アジアの人気ランキングってエミー賞より上なの? どちらも立派な結果だと思うけど?
>>394
で、ドラえもんってギネス取ったことある?
仮面ライダーだったらファイズがギネス取ってるけど
>>294
あとは
・エックストレイン
シルバーは時速800キロ、ゴールドは時速700キロ、だがクリスマスのシャケ回では日本〜フランス間を昼間のうちに2往復もしている。設定通りなら行くだけでも半日以上掛かるから実際にはもっと速いのだろう。
>>294
体重6キロってのは設定だろ?描写を見る限りそんなに重くなさそうだが
↑
これが描写優先思考
>>294
ポケモンの描写見るとサトシは丸太を投げたりミュウツーを背負い投げしたり死んでもなんだかんだで復活するからどっちかと言うとサトシが化け物
とにかく。どっちが勝つか決められるカメラがある限りドラえもんの勝ちかと。また、この道具はポケットの中から取られたときすでに電源がついているので出すまえにやられる。何てことはないので
設定によると四次元ポケットはポケットに、てを入れただけで道具が張り付いてくるので四次元若葉マークを取り寄せると、ポケットの中で四次元若葉マークが手に触れた瞬間ドラえもんへの干渉を不可能にします。ので、その後いくら時を止めようがオーマジオウはドラえもんに触れられません^^
>>316
ちなみに四次元若葉マークを着けた者には同じ四次元若葉マークを着けた者しか闊歩出来ませんねw
>>316
その後でしょ? ポケットに手を入れる前に時間停止すればいいんじゃ無いの?
>>322
ドラえもんってそんな機能あるのか? 時止め以外にも時間逆行で止めるとか、因果律操作での物体操作能力でドラえもんの動きを封じるとかも出来るが
>>325
オーマジオウの時間停止系は特に動作は必要無しに発動可能で、オーマジオウはカブトなどの仮面ライダーの能力や未来予知で反応速度が常人より高いから可能だと思うんだけども
>>316
時間停止云々言ってますが、2068年の、68歳の人間のジジイの時間停止が2112年の高性能ロボットに通用する筈ありゃせんがなw
>>321
時代が進んでるから勝てないと言う謎理論それなら何でギガゾンビはドラえもんに負けたんだよ?時代が進んでる方が強いんだろ?
>>331
あのぉ ドラえもんは未来にも行けるのでさらに未来で道具を、買ったんじゃ...実際タイムパトロールは25世紀に本部がありますし
>>327
描写優先が強さ議論の基本だとする貴方に反論として実例を挙げたのだけど?
それより、速く描写優先が強さ議論の基本だと言う証拠を出してくれないかな
>>327
仮面ライダー1号召喚とか言いだしましたw、それは仮面ライダー1号が勝ったってだけでオーマジオウが勝った事にはならないし、そもそも描写優先なんて言ってない。
設定も描写も優先、ただし、設定だけで描写が存在しない能力は無しですな。
>>332
俺は249のアホ理論に乗っかってやっただけなんだがな
歴史が長い=強い
となる客観的証明をどうぞ
>>341
マイナスだけつけて反論しないとは……逃げちゃったかな?
あと、ドラえもんも0,1秒許とで時を止められるんですけど、ドラえもんの方が早く時を止められないですか?
>>328
カブトのマスクドライダーはクロックアップ抜きでも0.05秒で行動可能な設定なんだけど
オーマジオウはビルドジーニアスの力は使えない&ハイパークロックアップも使えない。
上位互換のオーマフォームならジーニアスが使える
>>337
オーマジオウがジーニアスの力を使用する描写は無いが、オーマフォームがジーニアスを召喚する描写ははっきりとある(各平成ライダーの最強形態を召喚している)
>>343
というのは都合の良い解釈
実際は公式が明言してても描写なしなら捏造の理論
>>343
公式が言っていても描写がなければ捏造←公式が言ってるピカチュウの体重⑥キロ、それを肩に乗せてサトシが肩凝らない理由を公式でもなんでもない2chの「サトシが超人」という発言で済ませる。
>>346
バカで草
こっちが言ってるのはあくまで公式が明言してる場合
公式が何も言ってないヤツはいくらでも解釈出来るからな
>>346
2ちゃんねるだとそうなるって話をしただけで捏造したわけではないが
そもそも、設定も優先するならオーマジオウが宇宙破壊したのも認めるんだよね
>>340
ならオーマフォームの力の元となったオーマジオウも使えると見て良いはずだし、ファイナルステージであの二人は互角みたいに言われてるが
>>360
ムテキで時止め無効と何度も言ってますがね。低能なドラえもん信者では理解できないでしょう?
>>366
ソノウソホントで無敵じゃなくすればいいんですよwオーマジオウは何もできなくなる。とかいってね
>>368
何故ドラえもんの道具が一方的に通じる前提なんです?根本から無効化するので無理ですよ
>>368
大丈夫ですよ、オーマジオウはムテキが使えないので(上位互換のオーマフォームなら使えるけど)
>>375
公式が言ってるんですか?最強フォームの力使えないなら何でライドウォッチが取り込まれたんです?
>>360
だから仮面ライダーカブトの力で0.05秒で行動出来るからドラえもんより速く時止め出来るんじゃないかって
0.1秒行動と0.05秒での行動はどちらが速いかって後者だよね
>>384
中学の理解で習ったと思うけど一般人が感覚器官から得た情報を使って運動器官を動かすまで0,2秒かかります。よって事実上0,05秒+0,2秒です。時間を止めるまで0,25秒かかりますね^^
>>395
仮面ライダーカブトは能力で人造的に反応速度を引き上げてるのよ
>>395
クロックアップはシステムが自動で起こすものだしオーマジオウは理論上時間無視が出来るので問題ない
それとドラえもんがポッケに手を突っ込む→道具使うというタイムロス考えろ
>>363
僕らが低脳ならあいつは無知無能ですね。あとドラえもん信者ではなくドラえもんファン。
あとオーマジオウはムテキは使えてない(上位互換のオーマフォームなら使える)
>>369
僕らが無知無能ならあなた達は生きる価値すら無いですね。ムテキを使えない客観的証明をどうぞ
オーマジオウは作中描写ではビルドジーニアスフォームを使用する描写がない。
オーマフォームは確かにオーマジオウの力が元だが、オーマフォームはオーマジオウの上位互換だから、オーマジオウには出来ない最強形態の力が使用出来る
>>364
ならどうして最終フォームの力を使えないオーマジオウに最終フォームのライダーを召喚できるグランドジオウが負けたんだい?
オーマジオウじゃみなみお姉さんにも勝てない。
みなみお姉さんはエロアニメのキャラだから、みなみお姉さんにダメージを与えるにはみなみお姉さんをイカせる事
>>376
生きてる価値ないとか完全なる人権侵害。
ならあいつは地獄に居る価値すらない。
あと出ました論破厨
「論破した」←事実上の敗北宣言、論破したならわざわざ「論破した」なんて言う必要がない
>>381
という負け惜しみを言う負け犬の図
論破されたのは事実何よな
作品の侮辱に走ったドラえもん信者がなに言ってるんだ
>>383
ん?勝てる方法が提示できないから、他のことのであなたたちがどうこういってるのではなくて? あぁあれですね。大人が適当に子供をあやしていても、子供は大人を同等に見て話すような。さっきからずっと待ってるんですよ。勝てる方法を。仮面ライダー信者をあやすのも楽じゃないんですよ早くしてください
>>406
やれやれ何度言っても設定だけだの最終フォームの力は使えんだの変な理由つけて捏造してるからやね
良民に勝る愚民はいませんよね?ドラえもん信者の愚民を取り扱うのも大変なんですよ。特にドラえもん信者の愚民は自分を良民だと思い込んでますからね
さっさと設定だけだからとか言う個人の主観ではなく、オーマジオウが最終フォームの力を使えないという公式設定または客観論を具体的に示してください
>>376
あちらが仮面ライダー1号を召喚してくるならこちらは「Re:CREATORS」のアルタイルを呼び出す(物語トンネルでRe:CREATORSの世界から)。
アルタイルは多数のチート設定があります。その中で特にやばいのが、設定消滅、どんなに強くなろうが最初の時点に戻される。結果を捻じ曲げる。
アルタイルがムテキの設定を消滅させる、というか仮面ライダーという設定を消滅させる。仮面ライダーという設定を消滅させればオーマジオウは変身出来なくなります。変身出来なければただの68歳のじいさんです。
創作物が誰も彼女に勝てなかった。話し合いで説得して戦意を失わせて改心させて終わりました。
>>388
能力の時点で詰み
特殊能力無効だからな
ってかそんなこと出来るなら何で映画でピンチに陥ってんだよ
>>388
せめて同じ作品シリーズのキャラを挙げなよ。仮面ライダー1号だって仮面ライダーシリーズだし、全ての仮面ライダーの力を使える設定のオーマジオウならクウガの時と同じように召喚してもおかしくないだろ?
>>376
あとオーマジオウ厨は、自分達はオーマジオウの(都合の良い)設定だけを優先するくせに、相手作品の設定は都合が悪いと無視します。
ウルトラマンキングとオーマジオウはどっちが強い?、にて。
ウルトラマンキングは公式に「なんでも出来る」と言われてます。なんでも出来るからオーマジオウを倒す事だって出来るのに、こういう時だけ描写を優先して「キングは一つの宇宙を守る為に精一杯、無限の多次元宇宙を破壊出来るオーマジオウの勝ち」とか言ってました。
そんなに設定が大事ならウルトラマンキングだって公式になんでも出来るって言われてるし、なんでも出来るからオーマジオウを倒す事も出来るんだからそこは認めろよという話です。
>>392
では何でも出来る割にはマグマチックチェーンを外せなかったり、宇宙一つを修復した結果体を失ったのは何故ですか?
いつ誰が100%設定で判断しなければならないと言ったのかな?
>>400
設定が全部ですw それいうのなら、なぜオーマジオウがそれほどの力を持っているのに、仮面ライダーが、物語として成立したのか。結局は面白くするためですよ。それもわかってない何て小学生ですね^^
>>414
設定が全部
オーマジオウ=全知全能=ウルトラマンキングと同等
言ってる意味が分かりませんね。残りは上記同文
論外です^^;
>>419
設定が絶対なら、ウルトラマンキングは公式になんでも出来ると言われてるのでなんでも出来る、なんでも出来るからオーマジオウを倒せる、これもそうですよね?
>>419
オーマジオウが全てのライダーの力を使えるなら何故作中にて使用しない?、そういうのは作中にて実際に使用して信用出来ますw
>>376
ウルトラマンキングは公式になんでも出来ると言われている
これを言うと漫画版の設定持ち出して来ますが、知らねーよ、だって僕ちん漫画の作者じゃねーしw
マグマチックチェーンを切れなかったにしても知らねーよ、だって僕ちんマグマ星人じゃねーしw。
公式が言ってんだからそれに従うしかない。
>>402
こっちが描写で判断すると自分達はオーマジオウの設定に従わせるくせに、相手作品の都合の悪い設定は無視し、描写で判断
ざっと見てきたが1コメと249コメ恐らく白バイ(249はサブ)やな
非表示にして無視した方がいいで。こいつらにはなに言っても無駄だから
>>386
オーマジオウ叩いといてオーマフォームをヨイショしてる辺り良い証拠
>>416
とまぁこの様にムキになってる
良い証拠やなそこら辺が
>>427
ちょっと見に来てみたけど、あなた白バイじゃ無さそうやな。勘違いしてすまなかった。ただ1は多分白バイだから非公開にして無視した方がいいで。アイツ本当にヤバイから
ドラえもん信者あるある道具の能力を異様に過信しているが、細かい作用の連鎖まで考える知能は無い。何故か道具を使う間敵は指を咥えて見ている前提らしい。そもそも使わせない話をすると発狂する
また歴史の深さや人気や知名度=強さだと思い込んでおり、それらがドラえもんより下回っているものを侮辱する
と言ってはいるが、限界表す描写が存在してるのは事実
こういう設定は弱体化状態等の本気を出せない状態を除いて一度も限界を見せてないときに初めて信じられるんだ
>>410
ならノベルも同じだね。何ならソノウソホントみたいに口につけてからしゃべる必要もないし
とか言いながら、ドラえもんに勝てないからの言い訳。とれ、誇張じゃなかったらヤバイなとでも思ってんでしょう?残念ながら誇張ではありません。
という訳で、あなた方が信じていたオーマジオウの能力なんてドラえもんには一切効かないんだよぉ
>>429
そういうことじゃない
散々描写描写言ってきて今になって設定設定言い出したからね
>>436
それ言ったら最終フォームの力使えんとか根拠なしに言われたが
>>458
それくらいなら
クロスセイバーとカブトの力で出来るな
>>465
ならワンダーワールドにドラえもんが含まれない客観的証明をどうぞ
>>485
ふーんまぁ俺が知る術はないし本当かどうかは分からんが、俺もそれか少し下くらいかな
>>484
うーむ確かにそうだな
こんなことしてる暇あったら勉強すべきだな。
お見苦しい姿見せてすまんかった。とりあえず俺の中での結論は「どっちも仲良くすれば良い」にするわ。それと度重なる悪口悪かった。それじゃあさらば
そっちがネズミ召喚するならこっちはウルトラマン召喚、ウルトラマンには人間じゃ勝てない
オーマジオウは中身は所詮人間
ウルトラマンキング
公式になんでも出来ると言われている、なんでも出来るからオーマジオウを倒す事も出来る。
ムテキで無効化?←ソウゴがライダーの力を掌握し切れていないので完璧にしよう出来ないのは明らか
多次元宇宙を破壊←やったのは地球規模の時間のリセット、リセットした結果一つに集約されたパラレルワールドが元通りにパージされたに過ぎない。リセットされた時間軸でゲイツとツクヨミが同じ高校生になっていたのは時間改変で予期せぬ齟齬が産まれたに過ぎない。宇宙規模の改変が自由自在に出来るならソウゴを庇って死んだゲイツを蘇生する事なんて簡単だし、2068年のオーマジオウも一人寂しく玉座に座ってるだけなんて事は無かった。
ウルトラマンキングは宇宙一つ破壊する威力の爆弾の爆心地に居ても平気だった。
因果律操作は念力程度にしか使えない(これ実際公式に言われてる)。
相手より強くなるのはパンチ力やキック力等の戦闘スペックの話で、必ず相手に勝てるというものではない。
そもそも人間じゃウルトラマンに勝てない。並のウルトラマンを人間と見立てたら、キングとの間には人間とウルトラマンくらいの差がある。
オーマジオウが人間を超越した存在にならないと勝てない(いくらライダーのスペックが高くても中身が人間じゃ話にならない)
ユニクロン
惑星から変形する超巨大トランスフォーマー。惑星モードでは全長4万メートルとかなりデカい。ロボットモードでは全長9万メートル。いくら攻撃してもユニクロンはトランスフォーマーの怒りや憎しみの化身である為、この世にトランスフォーマーがいる限りユニクロンは存在し続ける。
ユニクロンはトランスフォーマーにしか倒せない。ユニクロンを倒すにはマトリクスが必要、マトリクスはトランスフォーマーにしか使えない。
マトリクスの使用以外で倒すには、トランスフォーマー達が力を合わせて絆の力で倒すか、プライマスやオメガプライム等のTF上位勢でないと倒せない。
ユニクロンは星を食べる。星を食われたらオーマジオウはなす術もなく食われるしかない。アメコミでは物理的に宇宙を破壊している。
念力程度にしか使えない因果律操作や、掌握出来ていないライダーの力も無意味だし、パンチ力やキック力等の戦闘スペック上げたところでなんとかなる相手ではないし、そもそもトランスフォーマーではないオーマジオウに倒せる訳が無い。
プライマス
ユニクロンと同等の存在、ユニクロンとは対となる存在。ユニクロンは破壊神、プライマスは創造神。ユニクロン同様惑星から変形する超巨大トランスフォーマーで、トランスフォーマー達の故郷「セイバートロン星」の正体。
一つの次元に一体しか存在出来ない代わりに次元移動が出来るユニクロンとは異なり、現実世界含めた各時空に一体ずつ存在する。
仮に無限多次元宇宙を破壊出来たにせよ現実世界は破壊出来ない為、プライマスは倒せない。プライマスはユニクロンと同等の存在、ユニクロンが宇宙破壊してもユニクロン本人は無事だった為、プライマスも倒すには宇宙破壊以上の力が必要。それにプライマスを倒すには各時空のプライマスを同時に倒さなくてはいけない。
現実世界を破壊出来ないからプライマスを倒す事は出来ない。
そして、ユニクロンがばいきんまんならプライマスはアンパンマン。
アンパンマンはばいきんまんがいる限り死なない、ばいきんまんもアンパンマンを倒すまで死なない。
つまりプライマスとユニクロンを同時に倒さなくてはいけない。
ゴッドジンライ
最強の戦士ゴッドマスターのリーダー、本体は人間だが、マスターフォースの力で超魂パワーが使える。超魂パワーはプリテンダーでも使えるが。
超魂パワーには宇宙の力「天超魂」、地球の力「地超魂」、人間の生命の力「人超魂」の3っつのパワーがある。
この3っつが揃うと神の域に達する。
天地人のうち人超魂は人間にしか使えないから、人間が変身するゴッドマスターが最強。
シンカリオン
運転士が適合率を上げればどんどん強くなる。運転士とシンカリオンは一心同体、運転士の強さがそのままシンカリオンの強さ。
初戦ではシンカリオンが束になっても勝てず、E5×500でやっと太刀打ち出来たブラックのバーサーカーモードを、E5は2戦目では単体で押さえ込むほどに適合率を上げていた。
また、適合率が上がる事で使える技や武器も存在する。
E7は適合率を上げた事でシャリンドリルをパワードモードにパワーアップさせた。N700Sのイヌクギクローも当初はナガラの適合率が足りないせいで使えなかった。
また、リンク合体やZ合体にも適合率を必要とする(必要な適合率がないと合体出来ない、合体中に適合率が下がれば強制的に合体解除される)
また、合体した事で使用出来る技もある。
1コメ絶対白バイやろ
そもそもセイヴァーの力で人間なんて簡単に超越出来るし
あーそうだ、キングがマグマチックチェーンを切れなかった理由と、宇宙を修復したら身体が失われた理由について説明をします。
マグマチックチェーンについては、後にマグマ星人に不思議な力があった事が判明しており、その不思議な力の作用によって、なんでも出来るキングすら切れなかったのでしょう。
宇宙を修復した結果身体を失ったのはオーマジオウが力を使い過ぎて子供になったのと同じです。
その状態でもディケイドコンプリートフォーム21を倒せましたが、ディケイドアーマーセイバーフォームに負けてしまっているし
274コメ。一コメは無視していいから勉強がんばろう。黙れ1コメ。前コメ見てねぇのか?274コメが仲良くしかようっていたでしょ?俺もそれに賛成してる。なのにまだ続ける訳は?相当民度低いなドラえもん道具カタログを読んでこい。そしたらコメしろにわか。少なくとも俺は前コメでギャグということに頼ってたお前よりはドラえもんに詳しい
そういやオーマジオウはライダー最終形態の力は使えないとか言ってた人に聞きたいんだけどさ、それならなんでジオウ最終話でクローズマグマウォッチがオーマジオウに吸収されるシーンがあったの?
>>517
それでしたらこの公式のものをどうぞhttps://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/rider/zi-o/ohma_zi-o_2019/stand.html
タイムテレビを使うにしてもドラえもんがオーマジオウの存在を知らないのではタイムテレビを使ってオーマジオウを見るという行為は出来ないのでは?
ドラえもん如きが仮面ライダーに勝てるとでも思うな。
仮面ライダーは全知全能、多元宇宙以上の力だ。
ドラえもん、きみとは次元が違うんだ。残念だな
そもそもオーマジオウは劇中で一度も本気を出した描写ないのに何言ってるんだ?
んでそのグランドジオウですらオーマジオウの足元にも及ばなかった。
自分の都合の悪いことがあると無視し、自陣で慣れあっていて強制的に正当化(笑)させるドラえもんファンの恥さらしの白バイ新幹線君はずっと無能同士で慣れあって勝手に騒ぎ続けてれば?
てかバールクス論上げるのは勝手だけどそもそもファイナルステージでゲイツやウォズの攻撃や能力が通じていてしかもアナザーオーマジオウがバールクスライドウオッチを使って平成ライダーの能力を無力化していることから能力なんだよな、もし力量ならアナザーオーマになる必要性がない。
しかも描写の方を尊重して見るならドラえもんの方も23世紀の力をもってしてもただの石槍の攻撃を防げずダメージを受けたギガゾンビに秘密道具無効された時点で無能なれ合いトピでマーベルとかに勝てるとか言ってるが実際は原始人以下及び過小評価オーマジオウ以下の雑魚。
描写を尊重するならこういうことになるが?
まぁどうせくだらないなれ合いをまたして、自分を正当化させたいんだろうが。
まぁいろんなサイトで害悪ユーザー扱いされた信用度0の無能がいまさら何を言おうがどの作品の信者や厨はへぇ....で?のレベルなんだよなぁ....w
ほらマイナスつけた、まぁどうせTwitterで某インコアイコンの人とレスバしてブロックして逃げた無能雑魚の元全知全能カービィ信者の全星君とまたなれ合ったところでコバエが1匹飛び回ったレベルの勢いしかないんだよなぁ....
めちゃくちゃ口論してるけどドラえもんって1世紀先のギガゾンビに勝てなかったからこれを踏まえるとオーマジオウの方が未来の存在って事だよ!
>>555
は? オーマジオウは2068年やろドラえもんより前じゃん
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください
仮面ライダーが最強ッスね
レベル4マルチバースで全能でムテキなんで
舐めない方がいいッスよ
SCPとかオーマジオウからしたら鼻クソみたいなもんスからね忌憚の無い意見って奴ッス
詳しくは↓のトピで解説されてるッス
【投票】オーマジオウ2068と黒金色香はどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/663074
論破された無様なSCP厨の姿が拝めるッスよwww
もっと仮面ライダーについて詳しく知りたい人は
【 チャット】情報のまとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
https://tohyotalk.com/question/648426
を見るッス
ちなみに自分の亜種の鼻クソガイジのコメントは「設定」→「ミュートするキーワード」で「鼻クソ」などあいつがよく使う言葉を指定するとほぼ消えるのでオススメっス