ドラマ『青天を衝け』はおもしろい?つまらない?

ドラマ『青天を衝け』 おもしろい
おもしろい

393(34%)
ドラマ『青天を衝け』 つまらない
つまらない

738(65%)

34%
65%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.7 = おもしろい393票 / 総得票数1130

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 青天を衝け 2021年冬ドラマ ドラマ 吉沢亮 小林薫 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
芸能2021/02/14 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「つまらない」派2021/02/14 20:13:59 通報 非表示

冒頭から安っぽい。
こんな大物俳優にやらせておいて、ここまでコケるもんかねぇ。

その次の子役の下手な演技もウザい。


15: 14コメさん 「つまらない」派2021/02/20 13:30:10 通報 非表示

>>1
禿同。この子供本当に演技がざあとらしい。くさい。そしてうるさい。


38: 19コメさん 「つまらない」派 2021/05/17 09:21:57 通報 非表示

>>1
大物?


42: 19コメさん 「つまらない」派 2021/05/17 09:44:01 通報 非表示

>>1
誰が?大物俳優?


70: 44コメさん 「おもしろい」派 2022/01/15 23:05:53 通報 非表示

>>1
澁澤栄一がどうやって約50人の子供を作ったかを描写するだけで1年もつだろう。


2: 2コメさん 「つまらない」派2021/02/14 20:26:26 通報 非表示

3流ドラマ


3: 3コメさん 「つまらない」派 2021/02/14 21:27:43 通報 非表示

つまらなすぎ。これさあ、60回もやるらしいよ。最悪。麒麟がくるにもっと尺を使って欲しかった


4: 4コメさん 2021/02/14 21:30:44 通報 非表示

まだ1回しかやってないのにつまらないと判断できるんですか?


16: 14コメさん 「つまらない」派2021/02/20 13:31:27 通報 非表示

>>4
最後まで見なければつまらないと判断できないんですか


17: 4コメさん 2021/02/20 14:09:41 通報 非表示

>>16
最後までとは言わなくても、1回だけでつまらないと判断できるとは思いません。


71: 71コメさん 「おもしろい」派2022/12/17 20:51:55 通報 非表示

>>16
4はそんなこと言ってないよね。頭大丈夫?


5: 2コメさん 「つまらない」派2021/02/15 05:29:51 通報 非表示

徳川を侮辱して、斬首されないのは違和感しかない。


6: 6コメさん 「つまらない」派2021/02/15 06:27:09 通報 非表示

一経営者を取り上げたら、キリがない。


7: 3コメさん 「つまらない」派 2021/02/15 16:34:52 通報 非表示

つまらない。1回しかやってないけど、自分にとって1話目がつまらないのは事

実。初回から面白いやつは面白いよ。


8: 8コメさん 「つまらない」派2021/02/15 17:15:47 通報 非表示

吉沢は大根で主人公役の器じゃない


9: 9コメさん 「つまらない」派 2021/02/16 22:33:48 通報 非表示

吉沢亮演じる渋沢栄一は妾が多数いて妻妾同居のエロじじいです 一万円札になるとは世界の恥さらしだと思います


18: 18コメさん 2021/02/20 20:23:48 通報 非表示

>>9
何で女好きが恥さらしなんですか?


10: 10コメさん 「つまらない」派 2021/02/17 01:19:10 通報 非表示

大河版半沢直樹?時代劇で政治・経済系主人公なんて面白くないです。


11: 9コメさん 「つまらない」派 2021/02/18 15:40:29 通報 非表示

渋沢栄一は忠歴では『カネと女』にまみれた稀代の性豪 女性蔑視が世界的に注目されている中でNHK公共放送が大河ドラマにする感覚が疑問でしょうがない


12: 12コメさん 「つまらない」派 2021/02/18 16:02:36 通報 非表示

「麒麟が来る」の方が良かった。でもこれはちょっと見るのに無理があるなぁ...


44: 44コメさん 「おもしろい」派 2021/05/24 23:35:30 通報 非表示

>>12
なぜ「でも」がはいるのか理解できない。

「麒麟が来る」は良かった。でもこれはちょっと見るのに無理があるなぁ...

なら理解できるが。


13: 13コメさん 2021/02/18 23:44:02 通報 非表示

渋沢栄一と吉沢亮じゃちょっと違いすぎる…


14: 14コメさん 「つまらない」派2021/02/20 13:28:39 通報 非表示

イントロの映像からして臭すぎる。毎週これを見せられるのか。センスレベルが分かる。


19: 19コメさん 「つまらない」派 2021/02/22 21:22:58 通報 非表示

主役が魅力に乏しい


20: 20コメさん 「つまらない」派 2021/03/01 01:07:45 通報 非表示

朝ドラを見ているようです。


39: 19コメさん 「つまらない」派 2021/05/17 09:24:18 通報 非表示

>>20
朝ドラ視聴率高いです!


21: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/01 01:36:04 通報 非表示

イケメンて誰が決めたん?

イケメンのおしつけ本当にうざくて気持ち悪いんですけど!褒め言葉になってなくて嫌がられてるよ。気持ち悪い顔っていう人も同じ数いると認識してほしい。


32: 32コメさん 「つまらない」派 2021/04/05 07:47:32 通報 非表示

>>21
その通りだと思う。人間性に魅力のある顔立ちでは、ない。

こけし人形のような、作り物のような、そんな気がする!!


22: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/08 18:52:34 通報 非表示

主役が魅力ない


23: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/08 18:58:48 通報 非表示

顔キモいっていう人のが多い

吉沢さんと吉沢さんのファンとアミューズとその忖度関係が国宝級イケメンと持ち上げ過ぎてるのが滑稽!スタイル悪すぎるし、大してイケメンではない。大河の主役の華はないです〜ね。


24: 24コメさん 2021/03/09 21:03:15 通報 非表示

>>23
こういう書き込みしてる奴の顔面晒してみたらめっちゃおもろいのになぁ


25: 25コメさん 「おもしろい」派 2021/03/12 21:58:04 通報 非表示

イケメン吉沢亮の泥臭い演技で元気もらえる!


26: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/15 11:08:01 通報 非表示

主役がクソ


27: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/15 11:13:08 通報 非表示

関西では朝ドラのほうが視聴率が上、朝ドラも汚い顔が2人も出て切りたくなるけど女優陣は好き。


28: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/15 11:19:56 通報 非表示

イケメン俳優て?その顔面で?ほんとウザ過ぎ!キモいという人のが多いんだけど!

本当にキモい見たくない。


40: 19コメさん 「つまらない」派 2021/05/17 09:27:22 通報 非表示

>>28
たしかに見たい顔、姿、ではない魅力がない!ということ。


29: 29コメさん 「つまらない」派 2021/03/22 23:40:32 通報 非表示

主演は下手だしストーリーも面白くなくこんなのに大金かけるの?

信じられない


30: 30コメさん 「つまらない」派2021/03/23 21:58:24 通報 非表示

吉沢亮って大河の主役張れるほどの格と実力と人気伴ってるようには思えん...

かっこいいと思うけど、何か薄っぺらいんだよなぁ


31: 19コメさん 「つまらない」派 2021/03/24 13:41:58 通報 非表示

関西視聴率はがた落ちの19位

13.2%


33: 33コメさん 2021/04/16 19:36:08 通報 非表示

麒麟が来るよりはおもしろい ドラマとしては

個人的に好きな大河

大平記 武田信玄 真田丸 西郷どん

昔の真田大平記と岩下志摩の鎌倉時代?の大河
見てみたい


34: 34コメさん 「つまらない」派 2021/04/18 22:53:39 通報 非表示

1回目から惰性で見ているけど、いつまで経っても面白くならない。

いい役者さんがたくさんいるのに、ストーリーに没頭できないのは、脚本と演出の問題か。


35: 9コメさん 「つまらない」派 2021/04/24 22:04:27 通報 非表示

このつまらない青天をつけNHK大河ドラマの予算が一話あたりの何と1億円から1億5千万円‼受信料の使い方おかしい


52: 52コメさん 「つまらない」派2021/06/26 10:53:47 通報 非表示

>>35
NHKとアミューズは癒着している。アミューズの役者多すぎ。NHK は即解体すべき。


53: 52コメさん 「つまらない」派2021/06/26 10:56:58 通報 非表示

>>52
吉澤が大河の主役するなんて、アミューズのゴリ押しとしか思えない。芸能事務所が力を、持ちすぎている今の芸能界も即解体すべき。


36: 19コメさん 「つまらない」派 2021/05/03 20:45:38 通報 非表示

主役に華、オーラ、がない

一部の容姿のベタ誉めが気色悪いスタイルも顔も普通の三十路前のなんの魅力もない俳優の認識しかないのが多数なのではないか!と思う。

国宝級とか言うから反発も大きいその価値ないから!あれば反発しない以上。


37: 37コメさん 「つまらない」派 2021/05/15 19:41:17 通報 非表示

新選組の扱い雑にしすぎ


41: 19コメさん 「つまらない」派 2021/05/17 09:42:48 通報 非表示

主役が無理!うけつけない!

そちらサイドの吉沢国宝級イケメンなんたらかんたらがうっざ過ぎ〜世間の声とのギャップ無視してる。


43: 43コメさん 「つまらない」派2021/05/24 23:26:50 通報 非表示

吉沢亮気持ち悪い。


45: 44コメさん 「おもしろい」派 2021/05/24 23:39:56 通報 非表示

私は澁澤栄一や徳川慶喜に興味があるのでこれを見ている。知らなかったエピソードが出てきておもしろい。

吉沢亮はまだ若いし,みんな大目に見てあげよう。

がんばっていてかわいいぢゃないか。


46: 46コメさん 「つまらない」派2021/05/28 18:22:06 通報 非表示

>>45
吉沢亮にだけ謎ルール適用するな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で