五条悟と孫悟空はどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




599: 575コメさん 2023/10/21 15:55:51 通報 非表示

>>36
信者イライラで草


131: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/07 12:00:50 通報 非表示

>>3
それな


4: 4コメさん 2021/03/05 15:15:00 通報 非表示

決着つかないと思うぞ

悟空が星破壊するならともかく、

物理攻撃だけの悟空じゃ

五条悟に攻撃当てんの無理だし

かと言って五条が悟空に攻撃やダメージを与えられるかとなると無理


8: 8コメさん 「孫悟空」派2021/03/09 17:33:27 通報 非表示

>>4
物理だけ?悟空は「破壊」を使えるぞ?存在を消せるから悟空の勝ちw


10: 4コメさん 「孫悟空」派 2021/03/09 17:44:02 通報 非表示

>>8
ああー確かに、漫画で使ってたな、それなら勝てるかも

領域展開されたらまずいかもだけど悟空なら領域展開しても逃げ切りそう


11: 11コメさん 「孫悟空」派2021/03/11 14:41:50 通報 非表示

>>10
確かに瞬間移動とかを領域展開しそうな瞬間にやりそう。


309: 309コメさん 2022/03/11 00:24:51 通報 非表示

>>11
領域展開を悟空は知覚できないので悟空からしたらなんか急にいろんなことが見え始めて動けなくなってた!ってなっていると思います。そして領域内で廃人になったところを首もぎ取って瞬殺。悟空派の皆様お疲れさまでした~


499: 499コメさん 2022/07/29 22:20:36 通報 非表示

>>309
悟空は身勝手の状態だと脳で考えてない

故に領域展開は効かないかと


509: 508コメさん 「五条悟」派 2022/08/07 09:59:25 通報 非表示

>>499
うんうん。考えるよりも体が先に動くからね


514: 514コメさん 「孫悟空」派2022/09/12 21:56:11 通報 非表示

>>309
もぎ取れなくねw?


529: 521コメさん 2022/11/21 09:15:16 通報 非表示

>>309
五条悟は死んだよ悟空(かめはめはー)


628: 628コメさん 「孫悟空」派2024/06/13 16:32:44 通報 非表示

>>309
バカめ!悟空の首を貧弱五条がもぎ取れるとでも?wwww


581: 575コメさん 2023/10/21 15:52:31 通報 非表示

>>11
信者イライラで草


580: 575コメさん 2023/10/21 15:52:07 通報 非表示

>>10
信者イライラで草


30: 28コメさん 「五条悟」派2021/07/27 22:17:56 通報 非表示

>>8
残念ながら、呪術界において五条という存在は大きいから、魂の干渉かなんかでむりじゃねw


133: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/07 12:02:25 通報 非表示

>>30
悟空が宇宙ごと破壊すればいい


486: 485コメさん 「五条悟」派 2022/07/07 08:53:16 通報 非表示

>>133
やってることえぐいそれで勝てたらナンカ感じ悪いな正々堂々と戦え


487: 487コメさん 2022/07/07 12:15:15 通報 非表示

>>486
別に正々堂々戦えなんてどこにも書いていない、基本的にこれも一つの作戦


488: 442コメさん 2022/07/07 12:48:31 通報 非表示

>>486
あんたは悟空が身勝手になったら疲れるまで逃げるとか言ってるくせに?

それも全く正々堂々じゃないやろ。

ていうか正々堂々と戦えなんていうあなたのルールを押しつけるのやめてもらっていいですか?


555: 554コメさん 「五条悟」派2023/08/15 17:10:58 通報 非表示

>>133
それ戦いから逃げてるね


558: 442コメさん 2023/08/15 21:52:30 通報 非表示

>>555
領域展開も呪力ない相手には効かない上に無下限使われても「破壊」を使えば距離が関係ないので倒せる。

よって悟空の勝ち


146: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/07 12:23:10 通報 非表示

>>30
んじゃ全部破壊すりゃいいんじゃない?


593: 575コメさん 2023/10/21 15:54:55 通報 非表示

>>30
信者イライラで草


630: 608コメさん 「孫悟空」派2024/06/13 17:24:49 通報 非表示

>>30
なんかで無理とか言う強さ議論にはあってはならないセリフ


43: 40コメさん 2021/07/28 08:50:09 通報 非表示

>>8
でも触れなきゃだめw


631: 608コメさん 「孫悟空」派2024/06/13 17:25:33 通報 非表示

>>43
手かざしただけだね


132: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/07 12:01:36 通報 非表示

>>8
五条破壊で粉々w


153: 40コメさん 「五条悟」派2021/08/07 18:33:22 通報 非表示

>>132
だから、魂のがあるから粉々にしても、むりー


166: 21コメさん 「孫悟空」派 2021/08/12 15:27:17 通報 非表示

>>153
別にただ粉砕するわけではないぞ


182: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/19 07:40:52 通報 非表示

>>153
じゃあ悟空が魂ごと消せばいい


578: 575コメさん 2023/10/21 15:51:39 通報 非表示

>>8
信者イライラで草


145: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/07 12:22:05 通報 非表示

>>4
いや五条瞬殺


249: 248コメさん 「孫悟空」派 2021/11/11 23:43:30 通報 非表示

>>4
すまない、悟空って鬼のように早いよ。スーパーサイヤ人3ゴテンクスでも一秒くらいで地球何周もしてんだから、ssgssになれる悟空に歯が立たないのでは?


447: 397コメさん 「孫悟空」派2022/05/15 17:06:51 通報 非表示

>>249
スーパーサイヤ人3ゴテンクスでも一秒くらいで地球何周は捏造しすぎw


448: 440コメさん 「孫悟空」派 2022/05/16 16:28:16 通報 非表示

>>447
誤字なんじゃね?


252: 248コメさん 「孫悟空」派 2021/11/11 23:59:00 通報 非表示

>>4
皆さんこの技を覚えていますか。

そう、あの技

魔封波


418: 418コメさん 2022/04/16 12:08:34 通報 非表示

>>252
あの能力使うともうなんでも封印出来そうwww


528: 521コメさん 2022/11/21 09:13:49 通報 非表示

>>4
決着つくよ


9: 8コメさん 「孫悟空」派2021/03/09 17:37:12 通報 非表示

ドラゴンボールって殴り合いばかりって固定観念がニワカ共に執着してるから知らないと思うけど、悟空は不死身のザマスを「破壊」で倒したことがある。この破壊は手をかざすだけなので、五条の無限でも攻撃が通用するってわけ。でも流石に五条の領域展開は悟空でも苦戦、それか負けるって事もありそう。


15: 15コメさん 2021/04/25 01:00:23 通報 非表示

>>9
無量空処の行動停止は身勝手には効かんぞ

領域を気合で壊す事も出来そう


31: 28コメさん 「五条悟」派2021/07/27 22:23:00 通報 非表示

>>15
でも領域内ならバフかかって五条有利になる


183: 129コメさん 「孫悟空」派2021/08/19 07:43:13 通報 非表示

>>31
何度も再生してた魔人ブウを元気玉で倒したから楽勝


233: 233コメさん 「孫悟空」派2021/10/04 16:33:19 通報 非表示

>>183
元気玉で1ころ


300: 296コメさん 2022/03/08 01:04:15 通報 非表示

>>183
元気玉すら当たんないでしょ


594: 575コメさん 2023/10/21 15:54:57 通報 非表示

>>31
信者イライラで草


38: 28コメさん 「五条悟」派2021/07/27 22:29:25 通報 非表示

>>15
いやいやw少しでも領域内いただけで脳がオーバーヒートして体動かなくなるぞw(反射って言う体でおこる現象がなくなるから身勝手意味ないよwwwwww


39: 21コメさん 「孫悟空」派 2021/07/27 23:05:43 通報 非表示

>>38
接近戦前提?


602: 575コメさん 2023/10/21 15:56:11 通報 非表示

>>39
信者イライラで草


99: 25コメさん 「孫悟空」派2021/07/28 18:46:02 通報 非表示

>>38
クリリンでもワンパン


311: 309コメさん 2022/03/11 00:29:41 通報 非表示

>>99
さすがにくりりんじゃあ勝てない


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する