人をいじめたことはある?ない?


>>36
いじめるって人の基準だからあなたには私のいじめるの基準がわからないと思うよ?
ダサいとかどうでもいいよ?
嫌いな人を避けたことはあるけど
それをいじめというかわからない。
いじめの定義は甘すぎるかなと思う。
避けられたーっていうの加害者も我慢してまで被害者と一緒にいる義務はないんだけどね
相手がいじめだと思ってたならいじめだと思うな。よく一対一はいじめじゃないとか言うけど一対一でも結局いじめになるもんね。例えばのび太とジャイアンの場合だって一対一の時あるけど明らかにいじめだもんね相手が一方的ならいじめで両方とも攻撃的ならいじめじゃなくてケンカになる
>>5
うーん…相手が無意識で悪気は無くてもされた側としてはいじめだと捉えられちゃうのかな、非常に難しい
>>6
だよね、難しい。
いじめられたことあるけど学級崩壊してたからしょうがないのかなと思う。
ても私も友達を無意識に傷つけた人をともだちと避けたら予想以上に自分の影響力が強くてその子が浮いちゃって…今は復縁頑張ってる
多分だけどいじめたことあります。
いや、いじめてるかどうかって、相手から言われないと分からないんですよ。いじめの定義は「被害者が苦痛を感じていること」。知らず知らずのうちに誰かをいじめていることだってあるわけです。意識的にいじめたことはないんですけど、無意識にいじめたことはあるかも・・・
>>22
何言ってんの?テーマはイジメたことがあるかないかだよ?
お前はいじめたことがあるのか?
ある。今でもたまに誰かをいじめたくなる自分と昔いじめたことを申し訳なく思ってる自分がいる。
>>29
あくまで、個人的な意見だけど私はいじめがダメだと認識したことはない。
いじめたいと思ったならいじめればいい。
こんな考えの私は死んだ方が世のためになるのかなぁ
小学生のころ一度だけ。
本当にひどいことをしてしまったと思ってるしいくら嫌いな子でも駄目だと思った。
しかもそのいじめてたこ今すごく仲良くしてくれてるから本当に心が痛む。