五条悟と吉良吉影はどっちが強い?


五条悟が領域展開で廃人にして動けなくなっているところを首もぎ取って瞬殺。吉良吉影じゃあどうやっても五条悟には勝てない。
バイツァ・ダストは自身の能力を知る人物にキラークイーンを取りつかせ、爆弾として地雷化しておく能力。
(以後、吉良吉影本人の言葉をお借りしてバイツァ・ダストを仕込まれた人物を地雷と呼称します)
地雷が誰かに「 吉良吉影 」のことを伝えようとするか、誰かが地雷に探りを入れることで発動します。
吉良吉影の情報を得た人物は爆死し、時間は1時間巻き戻る能力。その間に起こった出来事も「 爆破により消し飛んだ 」扱いでいったんリセット。
直接質問することや口にするだけでなく、スタンド能力によって知ることやメモなどに書いて渡すことも含まれます。
このとき、爆殺される側は小さなキラークイーンが現れ、攻撃を仕掛けてきます。
しかし視界に入ったときには文字通り「 目の中に入っている 」ため、攻撃してもキラークイーンには当たらず止めることはできません。無駄ァ
https://hungry-bear.net/bite_the_dust_killerqueen/より一部抜粋。
バイツァ・ダストを解除しない限りキラークイーンを使えない。
キラークイーンが対象を守るため、吉良吉影自身も地雷に対して攻撃ができない。
地雷はループの記憶がありこれから何が起こるか知っているが、吉良吉影にはループの記憶がない。
吉良吉影が自分で名乗るなど、バイツァ・ダスト対象者とは関係ない経路で正体がバレても特になにも起きない
この中に吉良吉影は攻撃できないと書いてあるので五条が他人から吉良吉影の情報を得なければいい。そしてこれはあくまで吉良吉影と五条悟の戦いなので他者間の介入はなしなので他者からの情報を得ることはない。なのでハイツァ・ダストは効かないもし発動しても吉良吉影は五条に攻撃できなくなるため結局五条が勝つよ
>>8
まずキラークイーンを吉良吉影につけることでもバイツァ・ダストは発動する まあつけたらその後いつも通り自己紹介すればバイツァ・ダストは発動する
能力を隠して五条悟に接触して爆殺させる、何も1対1のタイマン勝負に持っていく必要はない、キラークイーンは暗殺向きのスタンド