イチローと近藤健介はどっちが天才?


確かに日本で9年、MLBで18年。
合計27年間で4300本以上の安打数を残した
実績や獲得タイトル数を比べたらイチローに
軍配が上がるが、近藤は選球眼が凄いし、このトピの
趣旨はあくまで「どちらが天才であるか?」
だから甲乙つけがたいと思った。
近藤が3三振は珍しいな。四球を選ぶ近藤の方が
イチローよりも4割打者の可能性は高いと書こうと
思ってたけど、だんだんある一定のよくいる首位打者
を狙える打者ぐらいの成績に収まってきたね。
(十分凄いけど・・・)
どっちも天才だけど現時点で天才である
あるいは天才であったと完全に証明して
みせたのがイチロー。それも日米両国でね。
近藤はこれから。
>>6
近藤健介ってある程度ディープな野球ファン以外
知らないと思ってたけど、こんなに票が入って
ビックリ…w
イチローが今の近藤の年齢のでの5年連続首位打者!
近藤はノンタイトル!格がちがうだろ!どう見ても!
何だよこの投票差!!!
>>9
まあまあ落ち着いてw
このトピってどっちが格上?って話じゃなく、
どっちが天才かを聞いてるんでしょ?両方とも
天才打者に違いないのだから、どちらに票が入っても
不思議じゃないでしょ?それともあなたはイチロー
だけが唯一の天才だとでも思ってるの?
>>10
別にイチローだけが天才とまでは思わねーし近藤も天才だとは思うけど、
確変だらけの首位打者という個人タイトルをメジャー
に行くまで7年連続で獲得って、天才は天才でも
普通の天才とは違うだろ!
しかもメジャーに行ってからも10年連続3割
10年連続200安打!
10年連続200安打を超える可能性のあった
去年ア・リーグMVPになった小さな巨人
アストロズのアルトゥーベも4年連続まではいったが、
今年ケガなどで途切れたぞ!
才能とプラス努力というか、怪我をしない徹底した
管理能力も必要。そしてそこまで妥協せずに自己管理を
徹底できるメンタルも才能だと思うぞ!
近藤はよく怪我するけど、怪我しにくいことも
才能だからな!!!
近藤がメジャー行ってイチローと同等の成績かそれ以上残せたら天才だけど、この成績残せる選手はもう出てこねーよ