この中で一番、世界で有名な人だと思うのわ?
1位 | 羽生結弦 | 423票(54%) | |
2位 | アインシュタイン | 121票(15%) | |
3位 | イチロー | 38票(4%) | |
3位 | 錦織圭 | 38票(4%) | |
5位 | マイケル・ジョーダン | 33票(4%) | |
6位 | ベーブ・ルース | 31票(3%) | |
7位 | マイクタイソン | 29票(3%) | |
8位 | トランプ大統領 | 24票(3%) | |
9位 | メッシ | 17票(2%) | |
10位 | 織田信長 | 15票(1%) | |
11位 | ペレ | 4票(0.5%) | |
12位 | マラドーナ | 3票(0.4%) |
何する人か知らなくても、国も民族も越えてアインシュタインの名前を知らない人、いないでしょ。いるの?
>>7
天才的な頭脳の持ち主だが、天才ゆえの変わり者でもあったから、そういう意味では苦労しそう
>>9
世界的な知名度の高い人は?って聞かれてるのに
わざわざ誰が低いとか書く必要あるか?
それに知名度の低い順ならこの中で
一番低いのはイチローあたりだろ。
嫌いだからってわけじゃないけど
世界的ってことなら
>>12
一番低いのは信長だろ。お前はアメリカで一番人気の偉人を知ってるか?ロシアで一番人気の偉人は?イタリアでは?スペインでは?
お前は外国人にオリエントで一番好きな偉人を聞かれて答えられるか?
それも分からないのに世界史に殆ど影響してない信長が一番下じゃないとよく言えたもんだな。お前の考えの無さにはもはや恐ろしさすら感じるよ
ちなみにこん中で羽生結弦の知名度はワースト2だ。ワーストは錦織
まっとうな思考回路の持ち主ならたくさんの外国人と触れ合ったことすらなくても分かるわこんなもん
>>9
羽生結弦を知ってる人の数なんてアインシュタインのそれの1000000分の1くらいかも。
>>23
トランプは大統領任期中だけ。アインシュタインやエジソンやガリレイは何百年経っても語られる。
>>38
答え 日本の辺境サイトだから。そしてほぼスケオタとそのアンチばかりだでアホらしくて他スポーツファンはほぼいないから。
>>38
客観的思考ができない人が羽生に入れているんだね。
井の中のかわず。
羽生なんてスケートに興味のない国の人達には存在さえ知らない人が多いだろうに。野球選手もまた同じ。
今みたいに世界中がパニックになっている時なんてアスリートの力なんて本当に無力だよな・・・
氷の上で4回転半ジャンプするのもすごいが,
10元連立2階非線形偏微分方程式を作る頭のほうがはるかにすごい。
投票トークでこんな事聞いてもまともな投票結果にはならない。
ほら、羽生結弦が1位になってる。
羽生結弦は国民栄誉賞受賞した凄い人物である事は間違いないが、このメンバーじゃ劣るw
>>49
羽生の名前が記載してある時点でユズリストが目の色変えて投票するからな。スポーツ選手限定なら断トツでメッシに決まっている。
>>50
どっちが優れたサッカー選手かは別として有名ってだけならむしろメッシよりCロナウドの方じゃね?2人は知名度的にほぼ互角だけど断トツではないな。
あとこの変なトピックは職業も時代もバラバラだ。メッシもCロナウドもスポーツ選手限定どころか、サッカー選手限定でも断トツではない。
今はメッシかCロナウドのどちらかでも、引退して何十年もたったら結局また新しいスターが一番有名な選手ってことになるだろう。結局はその繰り返しだろうけど、やはりサッカーの代表格はペレだろう。
つまり何が言いたいのかというと、アスリートはそれぞれの競技で史上最高にならなければ存在を忘れられるというか、思い出してもらえる頻度がぐっと下がるということ。
アスリートならモハメド・アリかペレかマイケル・ジョーダンのいずれか、この変なトピで名前が出ている中では普通にアインシュタインだろう。
どう考えてもアインシュタイン。少なくとも義務教育受けてる人はそう答えるはず。
これ羽生結弦に入れてる人は、単純に羽生結弦のファンだから入れてるだけだよね?別にいいんだけど、アンチでも批判でもないし、このサイトは羽生結弦が多いのかな?
このサイト羽生ファンが運営してんの?そんで同胞達に
「新しいアンケートUPしたよー」みたいなネットワーク出来上がってんじゃねーの?
どんな調査しても羽生圧勝とかwww
どうでも良いんだけどガリレオって呼ぶ方が普通だと思っていたのでガリレイって呼ぶのなんか新鮮