イチローと松井秀喜はどっちがすごい選手?


>>19
現在
文句なしで国民栄誉賞を貰った松井>>>>>>>>>>>支持率低かったけど国民栄誉賞を貰ったフィギュア羽生>>>>国民栄誉賞を貰えなかった哀れな老害イチロー
4年後
松井=フィギュア宇野>>>フィギュア羽生>>>>>>>>>>老害イチロー
>>20
イチローさんは国民栄誉賞を辞退したんですよ?
もらえなかったのではありません。
羽生選手は、アンチと反日が反対してましたね。まともな人は皆待ち望んでました。
宇野選手がもらうためには、オリンピック連覇して世界記録保持者になって、社会貢献してからでしょう。
勝手に人の格付けしているようですが、宇野選手が四年後に羽生選手より上になるという根拠が示せないのでは、悪質な羽生アンチ以外には賛同してもらえないでしょうね。
>>22
>>20がイチローの国民栄誉賞を辞退したって
知らなかったってことは、お若い方かな?
タコチューの方じゃなく宇野のファンかな?
4年後ってとこに宇野贔屓が出てるし・・・
宇野
>>33
2人の取り組んでいる競技が「安打」という個人競技なら
イチローの圧勝。しかしこの2人が取り組んでいる競技は
「野球」という団体競技。なのでチームバッティングに
徹し、ここぞという時に勝負強さを発揮し、チームの
優勝に貢献した松井秀喜氏の方が良い選手。自分が
監督でも松井選手の方がほしい。
そりゃヒットが多いって言ったって内野安打でしょ?打ち損じを足でカバーしてただけ。セコい。逆に日本人として恥ずかしい
アメリカ人の、ヤンキースファンが総立ちでMVPコールをアジア人に惜しげなく送る。
こんなシーン後にも先にもありますか?
WBCのアメリカの扱い見ても全然テキトーだし、アメリカでファンを熱狂させた点で彼を超えるアジア人はいない。
>>52
相手より多くの得点を記録して「勝つことを目的とする」
と規則書に明確に表記されている。多くの勝利や
チームのワールドシリーズ優勝に貢献しているのは
松井。
>>68
イチローがヤンキースだったら、あれ程好き勝手に
ヒットばかり打たせて貰えてないでしょう。
優勝を求められるチームはチームバッティングを
求められるし、ヤンキースはその日の対戦投手との
相性で打順を変えられることも多い。お決まりの
ルーティンを好むイチローにとってはやりにくいチーム
かもしれない。だから若いころはそういうチームに
移籍しなかったのかもしれない。
>>37
野球という括りでもイチローだね!イチローは
安打だけではない。走力(走塁センス)
(守備範囲の広さ)
強肩(送球)(送球のコントロールの良さ)捕球技術。
これらが揃ってたから10年連続ゴールドグラブ賞を
取れた。だから年齢的に打撃が衰えても起用された。
松井の方は打撃が衰えたら利用価値なくなったぞ!
ワールドシリーズ制覇。しかもMVPだよ。チームの勝利のために我を通さずチームプレーに徹した松井秀喜が凄いと思います。マスコミ対応も大人でした。答えにくい質問にも真摯に受け答えしてましたし、まさにプロって感じでした。
普通に長打力なら松井、ミートの巧さはイチローでしょう。でもチームへの貢献度は松井の方が高いので松井に一票。