日本に死刑は必要?不要?


廃止するというのであれば情状酌量が無く、生涯苦しい思いをしながら
刑務所で一生を終える程の厳しい終身刑にしなければ被害者遺族の納得は
得られないのではないか?
それに死刑廃止国は犯人が抵抗した際の射殺許可のハードルが低いとも
聞くのだが?
>>177
フランスには昔死刑でギロチンが使われていましたあのルイ16世やマリーアントワネットなども死刑にされたんだぞアホ
>>5
個人的なイメージだけど、俺には死刑になるような奴らが心を改めるとは思えないけどな・・・
女子高生コンクリの犯人も別件でまた捕まってるし、倫理観の欠如した人間はそこそこいるよ
>>5
過失致死などであればその理屈は通用すると思いますが、快楽殺人や強姦殺人などの凶悪犯罪を犯した者は悔い改める事など期待出来ませんし、被害者、被害遺族に対して、また社会全体に対してそのような夢想論を主張するのですか?
>>5
人を平気で○すような奴に人の心なんてないんだよ。
そんな奴が心を改めるなんて微塵も思ってないと思う
>>6
目には目を歯には歯を が何故、悪法だと思っているのかわからない。
ただ古い法律というだけで悪法とするのは違うと思う。
ハンムラビ法典なめんな。
>>23
他の刑と異なり、憎しみに対して憎しみで制裁しているから、6を記しました。なめていないし、ただ古い法律だからという訳ではない。個人的には、自分や自分の家族が酷い犯罪に遭ったら、当然犯人は死刑に処してほしいと思う。ただ、この刑の支える概念が憎しみの連鎖に繋がる可能性が有ると思ったので、不要に投票しました。自分の感情とは矛盾するけど。
>>39
「この刑の支える概念が憎しみの連鎖に繋がる可能性が有る」
は?犯人が生かされていると憎しみがいつまでも消えないんじゃないの?死刑の起源の一つって憎しみによる仇討ちを防ぐためだったんじゃない?
>>6
あなたは自分や家族が生きたまま手足を縛られ海に投げ落とされ、もがき苦しみながら溺れ死んでも犯人は死刑にしないでと言うのですね?
>>6
なぜだかわかる?ひとのいのちをうばったら,いのち以外のものではつぐないができないからだよ。ほかのものでつぐなえられるなら いのちのねうちをおとしめることになるだろう。
>>11
いえ、EUもメキシコや南アフリカと同じです。例えばドイツやフランスなどの先進国でも暴れるテロリストなどはその場で射○されます。向こうの警察がごつい自動小銃を持って警備してる映像とか見たことありませんか?あれは飾りやファッションなどではないですよ。
死刑を廃止している国は「捕まえた被告に命をもって償わせる刑法が無い」だけで、捕まえる過程では犯人との間で戦争映画さながらの激しい銃撃戦を繰り広げています。日本の警察のように優しく逮捕してくれる事などありません。
日本人によく見られる思考停止の欧米崇拝もほどほどにしないと恥かきますよ。
>>7
バカウヨが「欧州連合では犯罪者を○す」と言っているが、欧州連合では行われておらずメキシコで行われたり。
と言っても、死刑制度は馬鹿馬鹿しき。
>>7
ここは日本です。他の国の真似をすることが何でも正しいと思わないでいただきたい。事実、日本は他の国に比べ治安が良いではありませんか。
まだまだ刑罰が甘いと思うくらいなのに、これ以上刑罰を甘くして凶悪犯罪を増やしてどうするつもりなんでしょうか。
それに死刑廃止の国では現場で射○する事が可能ですから、銃規制の強い日本では外国と一緒にすれば良いとは思えませんが。